弁護士・中小企業診断士 岬 孝暢

長崎で弁護士をやっています(長崎県弁護士会所属)。ぼちぼち更新するよ! ブログやホーム…

弁護士・中小企業診断士 岬 孝暢

長崎で弁護士をやっています(長崎県弁護士会所属)。ぼちぼち更新するよ! ブログやホームページもあります。 事務所のホームページはこちらから https://www.asahi-lo.com

マガジン

最近の記事

法律的に正しいさるかに合戦

 むかしむかし,あるところに,猿(商人であるものとする。)がいました。  おいしそうなおにぎりを持ったカニがいるのを見つけた猿は,カニに対し,「このカキの種をまけば、毎年カキの実がなるぞ。」等と申し向け,そのときちょうど持っていた柿の種とおにぎりの交換契約を申し出ました。  カニが,かかる契約の締結に応じたため,猿は,柿の種を引き渡し,それと引換えにおにぎりの給付を受けました。  しばらくたったころ,猿がカニの家の近くを歩いていると,カニの家の近くに,大きな柿の木が立っ

    • 法律的に正しい浦島太郎

       むかしむかし,ある村に浦島太郎という若者がいました。  浦島が海辺を通りがかったところ,亀と子どもたちが見えました。  子どもたちは,「亀をいじめようか」と考えましたが,動物の愛護及び管理に関する法律2条1項が,「動物が命あるものであることにかんがみ、何人も、動物をみだりに殺し、傷つけ、又は苦しめることのないようにするのみでなく、人と動物の共生に配慮しつつ、その習性を考慮して適正に取り扱うようにしなければならない。」と規定していたことに思い至り,亀をいじめるのをやめ,海

      • 契約書風ももたろう

         むかしむかしあるところ(以下、「本件居住地」という。)に,おじいさん(以下、「甲」という。)とおばあさん(以下、「乙」という。)がいました。  ある日,甲は山へ芝刈りに,乙は川に洗濯をしに出かけました。  乙が洗濯をしていると,川上から大きな桃(以下、「本件桃」という。)が流れてきました。「家に持って帰れば甲が喜ぶだろう」と思った乙は,本件桃を拾い上げ,本件居住地に持って帰りました。  本件居住地に帰り,本件桃の溝にそって包丁を入れたところ,桃が勝手に割れ,中から元気

        • 法律昔話 カチカチ山

           むかしむかしあるところに(ただし,平成30年1月1日時点の刑法・刑事訴訟法の適用があるものとする)、おじいさんとおばあさんがいました。  おじいさんは、畑でイモを栽培してくらしていましたが、おじいさんとおばあさんが住んでいる家の裏の山には、一匹の悪いたぬきが住んでおり、いつもおじいさんの畑からイモを盗んでいきます。  いくら言ってもたぬきがイモを盗むのをやめないので、おじいさんは、たぬきを捕まえようと思いまいした。しかし、たぬきが「野生鳥獣」に該当し、勝手に捕獲すると原

        マガジン

        • 研究ノート
          4本
        • 1条詰 問題集
          3本
        • 海事代理士試験対策
          1本
        • 海事代理士試験対策講座 「安全」に関する法律
          0本
        • 海事代理士試験対策講座 「フネ」に関する法律
          0本
        • 海事代理士試験対策講座 「ヒト」に関する法律
          0本

        記事

          海事代理士試験対策の移転状況(移行完了)

           以前公開していた海事代理士試験対策の記事(H26~H28)を,新しく作成したブログ(https://misaki-institute.hatenablog.com/)に移行中です。  平成29年の解説なども,新しく作成したブログにて公開しております。よかったらどうぞ。  H30.9.21追記  ちょこちょこ進めていた移行作業もようやっと完了しました。  次は移転先で新規記事の更新(H29年の残りの科目について書きたい)をしていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願い

          海事代理士試験対策の移転状況(移行完了)

          ブログも開設しました

           新しくブログも開設しました!  ちょっとずつ記事を整理していきたいと思いますので,こちらもあわせてよろしくお願いいたします。  https://www.misaki-institute.com/

          AmazonBusiness登録迷走記(確定申告書類等の控えがないときの対処法)・H31・3・5更新

          1 アカウントを作ったものの  先日,AmazonBusinessに登録しようと思いたち,ビジネス用のアカウントを作ったのですが,なぜか確認書類が通りませんでした。受付印をもらった確定申告書・決算書を送ったはずなのに・・・ 2 メールで問い合わせ  とりあえずAmazonさんにメールで問い合わせてみるも,「担当部門に確認いたしましたところ、ご提出いただいた書類が、当サイトのご案内している書類とは異なっている状況であると回答がございました。」という回答だけで結局どこがダメなの

          有料
          130

          AmazonBusiness登録迷走記(確定申告書類等の控えがないと…

          家族法の改正案について

          家族法関連の改正案が平成30年3月13日付けで国会に提出されました。 まだ法案として成立もしていないので,ざっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっくり内容を解説すると, 1 民法のうち,相続関連条文の改正   → 配偶者に居住権が認められるようになったり,預貯金の一部を単独で    行使できるようになったり,自筆証書遺言の要件が緩和されたり,遺留    分の割合が変更されたりするようです。 2 家事事件手続法関連  → 預貯金債権の仮分割の仮処分ができるようにな

          有料
          120

          ちょっとの違いが大きな違い~契約書をパクってくるのはやめよう。

          突然ですが,みなさん,下の2つの図の違いがわかりますか?  右端の歩が一個進んでいるかどうかだけの違いなのですが,実は全く違う場面です。  具体的にいうと,上の方の図面は,こちらがなにもしないと詰むという絶体絶命の状態なのです。  どうして詰むのかを見ていただくと, 1 桂馬を打つ 2 角が効いており,桂馬を歩でとれないのでしかたなく王を横に逃がす。 3 金を打たれる。逃げ場がなく,金を取ることもできないので詰み  このように,上の図は,こちらが何もしないと詰む

          有料
          120

          ちょっとの違いが大きな違い~契約書をパクってくるのはや…

          「子どもの養育に関する合意書作成の手引きとQ&A」

           いつのまにか法務省さんが養育費に関する合意書のひながたや,作成の手引を作成されていました。リンクは下のとおりですので,ご参考までに。 http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00194.html  ここからは余談ですが,記載例の養育費は,子二人で併せて月10万円になっていますが,これはちょっとレアケースです。  というのも,調停などで使用されている「養育費・婚姻費用算定表」に従うと,仮にもらう側が専業主婦(夫)だったとしても,払う側は給与所

          「子どもの養育に関する合意書作成の手引きとQ&A」

          どんぶり勘定のどんぶり

          法律昔話 ももたろう

           むかしむかしあるところに(ただし,平成30年1月1日時点の民法・会社法の適用があるものとする),おじいさんとおばあさんがいました。  ある日,おじいさんは山へ芝刈りに,おばあさんは川に洗濯をしに出かけました。  おばあさんが洗濯をしていると,川上から大きな桃が流れてきました。「これはきっと山で川に落ちた桃で,無主物(民法239条1項)にちがいないわい」と思ったおばあさんは,桃を拾い上げて所有権を取得し,家に持って帰りました。  家に帰り,桃の溝にそって包丁を入れたとこ

          終活の内容について

           最近、よく終活という言葉を目にします(今日も、新聞に終活アドバイザーという肩書の方のチラシが入っていました。)。  そこで、相続財産管理人をやった経験から、被相続人がこうしていたら相続人は楽だろうなと思ったことをまとめてみました(随時更新)。 1 財産を預金に一本化していく。   法定相続情報証明制度ができたので、やや楽にはなるのかもしれません  が、あちこちに財産があると、相続人は、日中にそれぞれのところに出向い  て手続きをしなければならず、けっこう大変です。 2

          有料
          100

          1条詰 問題集 民法3

           請求する側の問題です。条文を1つだけつかって、甲さんの請求をなりたたせてください。 問題: 甲さんは、乙さんがお金に困っているというので、乙さんに5万円をかしてあげることにしました。乙さんも、貸してくれるのであればいくらでもかまわないと思い、平成28年5月20日までには返すという約束で、甲さんから5万円を借りることにしました。  期限になったので、甲さんは、乙さんに対してお金を返してくれと請求します。 答えは↓ (ヒント)返すものは何でしょう?まったく同じものを返さ

          1条詰 問題集 民法2

           続いて請求される側。条文を1つだけつかって、乙さんからの請求を退けてください。 問題: 甲さんは、妻から財産を隠すため、乙さんと相談して、スポーツカー(時価3000万円)を、乙さんに2000万円で売ったことにしました。乙さんも、最初はスポーツカーを買うつもりはなかったのですが、だんだんそのスポーツカーがほしくなり、甲さんに対して、売買契約が成立しているので、スポーツカーを引き渡せと請求してきています。 答えは↓ (ヒント)民法総則です。 答え 94条1項  形上は

          1条詰 問題集 民法1

           まずは請求側から。条文を1つだけ使って、甲さんの乙さんに対する請求をなりたたせてください。 問題: 甲さんは、乙さんに対し、コンピューターXを、代金2万円で売りました。甲さんは、乙さんに対し、代金の支払を請求しようとしています。 答えは↓ (ヒント)契約です。 答え: 555条(売買契約) 「売りました」と書いてあるから簡単ですね。最も基本的な契約類型の一つ、売買契約です。  大前提 売買は、当事者の一方がある財産権を相手方に移転することを約し、相手方がこれに対