.jpg

自分用にとりあえずわーっと書いたり、言葉で整理しようとしてみたり ほか記録用に使おうと…

.jpg

自分用にとりあえずわーっと書いたり、言葉で整理しようとしてみたり ほか記録用に使おうとしています。

記事一覧

大事にできるものだけを残す

4月9日(火) 引越し期間中。ラストスパートの週に入った。 晴れたり曇ったりしている、なんとなく安定していない天気が続く。 ラストスパートが一番きつい 我ながら、思…

.jpg
1か月前
3

生理前はだるい

4月5日(金) 来週末まで絶賛引越し期間中。新居にちょっとずつ荷物を運んでいる。 天気は曇りor雨が続いている。でも桜は満開。 書き方の形式、まだまだ試運転中。今回はこ…

.jpg
1か月前
2

24/03/26(火)元気ない日

「自分の動きに納得したいなあ」と風呂に入りながら思った。 念願の引っ越しが目の前だというのに、全然気が晴れない。テンションあがらない。 なんなんだろう。人生を諦…

.jpg
2か月前
1

24/03/17(土) 捨て方を考える日

「整い」に火がついたぞ 午前、お友達の引っ越し手伝いで、荷物が運び込まれてすっからかんになった家の掃除をした。 すっからかんの部屋、なんて気持ちがいいんだろう……

.jpg
2か月前
23

24/03/15(金) 整理しはじめる日

わたしは今日も仕事お休み。別居してる夫宅の方へ2泊して、今3日目。お散歩がてら徒歩5分のコンビニへ。 早朝はまだ冷えるけど、もうすっかり気温は春だった。ぽかぽかした…

.jpg
2か月前
3

24/03/12(火)綴り始めた日

自分のことがまったくわからなくなってきていた。 なんだか長いこと、頭の中が空っぽの冷蔵庫みたいな、何もない空間がただただ冷えていくような感覚があるなと思っていた…

.jpg
2か月前
5
大事にできるものだけを残す

大事にできるものだけを残す

4月9日(火)
引越し期間中。ラストスパートの週に入った。
晴れたり曇ったりしている、なんとなく安定していない天気が続く。

ラストスパートが一番きつい

我ながら、思いついたときや取り掛かりはとても良い。「やりたい!」の気持ちが原動力となってブンブンとエンジンを稼働させてくれる。しかしわたしは飽きやすいので中だるみするし、けっこう頑張れたとしてもゴール直前、「本当のラストスパート」に入った途端に

もっとみる
生理前はだるい

生理前はだるい

4月5日(金)
来週末まで絶賛引越し期間中。新居にちょっとずつ荷物を運んでいる。
天気は曇りor雨が続いている。でも桜は満開。
書き方の形式、まだまだ試運転中。今回はこんな書き方にしてみた。

生理前はだるい

なんか体が重たくて腰もだるくて、頭がぼんやりするなあと思ってアプリを確認したら、生理3日前だった。なんてわかりやすいんだろう。特に30歳超えてから症状が出やすい気がする。あくびがとまらない

もっとみる
24/03/26(火)元気ない日

24/03/26(火)元気ない日

「自分の動きに納得したいなあ」と風呂に入りながら思った。

念願の引っ越しが目の前だというのに、全然気が晴れない。テンションあがらない。
なんなんだろう。人生を諦めてる感じすらする。

どちらにせよ夫の動きも見ているから、全てが待て状態であることも事実。
その中で未来に希望をあれこれ抱くなんて、この歳になると体も重いし難しいのは、よく考えればふつうのことかもしれない。

あと、近ごろはずーっと雨が

もっとみる
24/03/17(土)  捨て方を考える日

24/03/17(土) 捨て方を考える日

「整い」に火がついたぞ

午前、お友達の引っ越し手伝いで、荷物が運び込まれてすっからかんになった家の掃除をした。

すっからかんの部屋、なんて気持ちがいいんだろう…。と感動する。なにもなさが与える、心の豊かさを実感。
そのあとはまた別の友人のおうちにお邪魔したんだけど、そこも古いながら綺麗に整頓された家で、つくづく、ああ整頓されてるっていいなあ、と思った。

わたしももうすぐ引っ越し。とはいっても

もっとみる
24/03/15(金) 整理しはじめる日

24/03/15(金) 整理しはじめる日

わたしは今日も仕事お休み。別居してる夫宅の方へ2泊して、今3日目。お散歩がてら徒歩5分のコンビニへ。
早朝はまだ冷えるけど、もうすっかり気温は春だった。ぽかぽかした陽気でとっても気持ちが良い。日光を浴びていると光合成している感覚になるね。
日光を浴びながらトコトコ歩いていて、あまりに頭がクリアになってくし体も喜んでる感じがしたから、改めて散歩の重要性を感じたりした。
「毎日の習慣に散歩を取り入れる

もっとみる

24/03/12(火)綴り始めた日

自分のことがまったくわからなくなってきていた。

なんだか長いこと、頭の中が空っぽの冷蔵庫みたいな、何もない空間がただただ冷えていくような感覚があるなと思っていた。

自分で選んだはずの仕事も、なんだかやる気が出ずにごまかすみたいになんとかやっていってる。定時になって、船に揺られて一人、古い一軒家に帰るのだ。
玄関をくぐって、砂壁の仄暗い部屋に入って気分が淀む。もう片付ける気も起きなくなったキッチ

もっとみる