moonte.

映像が好き。アートが好き。幸せはカフェで読書。それらを通じていろいろな人の気持ちや立場…

moonte.

映像が好き。アートが好き。幸せはカフェで読書。それらを通じていろいろな人の気持ちや立場を理解し世界を広げていきたいと日々思ったことを書けたらなぁと思ってます。備忘録的なかんじになってしまうことも多々あります。 自分が感じたことをちゃんと英訳できるかチャレンジ中です。

最近の記事

ヨガとNetflix『ROMA/ローマ』

Netflix『ROMA/ローマ』が好きでよく見返す。 好きなシーンがあって、主人公のクレオが男の子たちが武術を練習している場所で「身体と精神の統一が必要とされる」ポーズ(これが本当に結構難しい)をとるとこ、あと車の車庫入れのシーンを何度も見てしまう。 ここ最近のヨガのレッスンで、なんとなくどうして私があの場面が好きなのかわかった気がしている。 私はよく「力が入りすぎている」なんて言われる。実際そんな頑張っているつもりはないのだけど、力というものをどうやって抜いたらいいの

    • Movie Review from Francophonie Month "You Will Remember Me"

      The other day, I watched a movie, "You Will Remember Me" (original title: Tu te souviendras de moi), screened at the Canadian Embassy as one of the Francophonie Month events. As I watched the movie, I was deeply moved by the emotional jou

      • フランコフォニー月間 映画「ユー・ウィル・リメンバー・ミー 」

        フランコフォニー月間のイベントで上映された『ユー・ウィル・リメンバー・ミー 』(原題:Tu te souviendras de moi) を鑑賞してきました。 ストーリーは認知症になってしまった元大学教授エドゥアールと自分の娘の彼氏の娘、ベレニスとの間に生まれた奇妙な信頼関係について描かれています。私の心はこういうことってどんな家族にもあるんだなーといった感じで上映中は共感と胸の奥がチクチクする感覚がずーと続いていました。 家族の問題を目の前にした時、その絆が試される。で

        • Henri Matisse, Again

          I like the paintings of Henri Matisse very much. My passion for last year’s exhibition at the Tokyo Metropolitan Art Museum still lingers with me. This time, the National Art Center is hosting another exhibition of Matisse's paintings. What

        ヨガとNetflix『ROMA/ローマ』

          アンリ・マティス、再び。

          アンリ・マティスの絵画がとても好きだ。前回の東京都美術館でのマティス展の熱が冷め上がらないうちに、今度はまた国立新美術館にマティスの絵がきたらしい。これは見なければとそそくさと足を運んだ。 今回の展覧会のテーマは、「マティス 自由なフォルム」。 マティスの絵を一つ一つ見ながら、どうして自分はマティスが好きなのだろうかと考えてみる。おそらく自分はバランスの良くて穏やかなものに心惹かれているし、そうありたいと思っているのかもしれない。マティスの自由なフォルムの中には、緻密な計

          アンリ・マティス、再び。

          Revitalizing Myself at Hotel Suiden Terrace

          I was just exhausted. I had done my best on a work project, even giving up some weekends. So, when I got relentless feedback from clients, I was so disappointed in myself. After refurbishing my work many times, I felt burnt out. Looking bac

          Revitalizing Myself at Hotel Suiden Terrace

          スイデンテラスで英気を養う

          私はただただ疲れていた。 仕事に追われ、休みも返上して頑張ったと思った矢先にクライアントからの容赦ないフィードバック。そんな繰り返しで私生活でも余裕がなくなり、気づけば1ヶ月くらい家事も何もできてなかった。 もう疲れた。どっか行きたいけど観光とか疲れるし…まぁ、私は弱りかけていたのである。 そんな時、以前から気になっていた山形県鶴岡市にあるホテル『スイデンテラス』に行ってみようと思いたった。どこも観光しなくていい、ただホテルでご飯を食べて、温泉に入って、ボーっとするだけで

          スイデンテラスで英気を養う

          Exhibition "Cubism: A Revolution in Beauty"

          “Well, you know, Picasso was actually a very skilled painter.” How many times have I had such a conversation in my life? It proves that Picasso's cubist works have confused and significantly impacted the general public's senses. Me in e

          Exhibition "Cubism: A Revolution in Beauty"

          キュビズム展

          「ピカソって、実は絵めっちゃ上手い」 って会話、これまで何度してきたことか。 それはピカソのキュビズム作品がどれほど一般人の感覚に衝撃をもたらしてきたかということなのかもしれない。 小学生の私「なんであんな変な絵がすごいといわれているのだろうか。私でもかけそうな気がするのに…」 現在の私「どうしてキュビズムがアート界で評価されるようになったのか…」 こういった私の長年の疑問は現在開催されている「キュビスム展―美の革命」で見事解決されたのだった。 つまり、キュビズムと

          キュビズム展

          Japanese Food Exhibition: Eat to Live

          When I am abroad, I sometimes have an irresistible craving for Japanese food, not sushi or ramen, but simple white rice and miso soup. It's really brought home to me that I was born and raised in Japan. The other day, I visited the specia

          Japanese Food Exhibition: Eat to Live

          和食展 たべる=いきる

          海外にいると、無性に和食を食べたくなることがある。寿司とかラーメンとかじゃなくて、シンプルな白米と味噌汁。そんな時、自分は日本で生まれ育ったのだと実感せざるを得ない。 現在、国立科学博物館で開催されている特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」が面白そうだったので行ってきた。和食をいろんな面からアプローチしていて改めて知った和食の奥深さは想像以上だった。 例えば、日本の中だけでも水道水の硬度がちがう。米だってごはんだけじゃなく、餅になったり米ぬかになったり。そしてその土

          和食展 たべる=いきる

          Movie review: Nyad

          When I was having a hard time studying English and wanted to give it up, I watched TED Talks by Diana Nyad to help motivate myself to keep studying. Her talks always encouraged me. So when I found a movie featuring Nyad on Netflix, I immedi

          Movie review: Nyad

          【映画レビュー】ナイアド その決意は海を越える

          英語の勉強がしんどくて心が何度も折れそうになった時、ダイアナ・ナイアドのTED Talksを心のよりどころにしていた。彼女の話にいつも励まされていた。 だからナイアドの映画がNetflixで公開されているのを見つけた時、これは見なければと思った。 ダイアナ・ナイアドは64歳にしてフロリダ海峡180kmを泳ぎきるという偉業を達成。そこに至るまでの固い決意と、壮大な海との戦いに伴う危険は想像をはるかに超えてとてつもない。 そもそも、私には例えプールで53時間連続で泳ぎつづける

          【映画レビュー】ナイアド その決意は海を越える

          Movie Review: Fallen Leaves

          I went to a movie theater and watched "Fallen Leaves," directed by Aki Kariusumäki. At first, I thought the film might be set in Finland about 20 or 30 years ago, but the news coming from the radio featured the more recent Russia-Ukraine

          Movie Review: Fallen Leaves

          【映画レビュー】枯れ葉

          アキ・カウリスマキ監督の『枯れ葉』を観てきた。 最初、映像から、20、30年くらい前のフィンランドが舞台かな、と思いきやラジオから流れてくるニュースは、最近のもの。いきなり突きつけられる時代錯誤に戸惑いながらも、人間がもつ孤独や不安が不変なものだと感じはじめたとたん、物語に入り込んでしまった。 お互い人生それなりに経験積んでるような哀愁ただよう中年男女の恋物語。全体的に暗ーい中にもクスッと笑えるような場面が散りばめられてて、実際会場でも結構みんな笑っていたのが印象的だった

          【映画レビュー】枯れ葉

          Now I like Counter Seating

          I never liked counter seating in restaurants or izakaya (Japanese-style bars). Even if I went to these places alone, I always thought it would be better to be seated at a table. When I’m with my husband, we are not a very sociable couple, a

          Now I like Counter Seating