記事一覧

上手く話せない、左半身が不自由で、歩くのが困難だ。生まれて来て良かったと感じてから死ねれば良いな。そんな時は来るのだろうか。

miya
12時間前
4

 整形外科に行く日だったが朝起きられなかった。

 起きるつもりで早めに横になったのだが、時間が気がかりで眠りが途切れがちだったせいで寝過ごしてしまった。

miya
19時間前
2

パーキンソン病

 骨折は月日が経てば治る。  しかし、歩行のふらつきが単に筋力の衰えが原因でないとすれば、脳神経の問題だ。  突進歩行によって転倒したのだからパーキンソン病を疑…

miya
1日前
6

同格のthat,接続詞のthat,関係代名詞のthat

 同格、接続詞、関係代名詞のthatの見分け方 同格のthat ; 名詞+that+完全文    The news that he won the Nobel Prize surprised us.   「彼がノーベル賞を受…

miya
1日前
4

長くて複雑な英文を読み下す-10

 The two-day gathering of delegates from more than 30 nations mainly in Asia and international organizations comes when concerns are mounting that the H5N1 st…

miya
1日前
3

書くことしか出来ない

 転倒する前から確かに脚元はふらふらしていた。なので、足腰の筋トレは毎日欠かさなかった。往復4キロほどの散歩も日課だった。  左手が多少不自由だったのでクラシッ…

miya
2日前
4

骨折して3日

 骨折して3日。今は、救急対応で骨折した手首をギブスで固定して痛み止めと抗生剤を飲んでただジッとしている。次回の診察治療は連休明けだ。  利き手の右手が使えない…

miya
3日前
5

腰椎椎体骨折はほぼ完治今度は皮膚疾患

 2020年の9月、僕は少し傾いていたチェストを直そうとしたが、チェストは思いの外重過ぎた。おもいきり踏ん張った拍子に腰のあたりがゴギっと音を立てて激痛が走った。 …

miya
4日前
5

パーキンソン病?          突進歩行→転倒→骨折

 昨日、買い物の帰りに路上で転倒した。  普通に歩いていたら、だんだん歩行のスピードが上がってきて止まらなくなったのだ。(後に調べたらこれを突進歩行と言うらしい…

miya
5日前
5

アドトラーザの効果、経過画像

 ちょっと見苦しい写真で申し訳ないのですが、アドトラーザを打つ前と打ってからの写真です。上の写真は昨年の夏頃の右腕の発疹の写真です。赤い発疹が多く見られます。こ…

miya
6日前
3

中学の担任の言葉

 中学3年生の時の担任は美術の教師だった。絵が得意だった僕とY君は放課後にその教師に木炭デッサンを教えてもらっていた。  当時、僕は音楽と文学に夢中だったが教師は…

miya
6日前
4

「速読英熟語」を読み下す-4 結果の不定詞

4、握手の起源  ① 今日、世界の多くの地域で、それは習慣だ、人々が握手をすることは、出会ってすぐに、良い意志のしぐさとして。しかい、もともと、握手の習慣はより実…

miya
6日前

中学英語教科書の長文で速読練習COLUMBUS 21-3

The Home Planet   Outward  We got to the launch pad, and walked to the elevator. We walked more slowly that morning, and looked around us. We wanted to s…

miya
7日前
1

ミャクミャク君は盗作だった

 こちら国民の誰も期待していない万博のキャラクター、ミャクミャク君。 横に居るのはミャクミャクをデザインしたデザイナーの山下洸平氏。  こちらはあまりにも有名な…

miya
7日前

長くて複雑な英文を読み下す-9

 To cope with this shortage, animal organ, such as baboon and pig livers can be used. In the U.S. more than 30 animals to human transplant have been performe…

miya
7日前

「速読英熟語」を読み下す-2

2、アメリカでの子守の現状  ① 多くのアメリカの家庭では、それは普通だ、両親がフルタイムの仕事を持つことは、小さい子供を持っていても。しかし、もし父親も母親も一…

miya
7日前

上手く話せない、左半身が不自由で、歩くのが困難だ。生まれて来て良かったと感じてから死ねれば良いな。そんな時は来るのだろうか。

 整形外科に行く日だったが朝起きられなかった。

 起きるつもりで早めに横になったのだが、時間が気がかりで眠りが途切れがちだったせいで寝過ごしてしまった。

パーキンソン病

パーキンソン病

 骨折は月日が経てば治る。

 しかし、歩行のふらつきが単に筋力の衰えが原因でないとすれば、脳神経の問題だ。

 突進歩行によって転倒したのだからパーキンソン病を疑うのは当然だ。

 パーキンソン病を患った有名人は多い。ボクサーのモハメド・アリ、俳優のマイケル・J・フォックス、ミュージシャンのモーリス・ホワイトなどだ。

 モハメド・アリ、モーリス・ホワイトは既に亡くなっている。

 モハメド・ア

もっとみる
同格のthat,接続詞のthat,関係代名詞のthat

同格のthat,接続詞のthat,関係代名詞のthat

 同格、接続詞、関係代名詞のthatの見分け方

同格のthat ; 名詞+that+完全文 

  The news that he won the Nobel Prize surprised us.
  「彼がノーベル賞を受賞したという知らせは私たちを驚かせた。」

接続詞のthat ; 主語+述語+that+完全文   
I believe that he is a great

もっとみる
長くて複雑な英文を読み下す-10

長くて複雑な英文を読み下す-10

 The two-day gathering of delegates from more than 30 nations mainly in
Asia and international organizations comes when concerns are mounting that the H5N1 strain of avian influenza, which has been s

もっとみる
書くことしか出来ない

書くことしか出来ない

 転倒する前から確かに脚元はふらふらしていた。なので、足腰の筋トレは毎日欠かさなかった。往復4キロほどの散歩も日課だった。

 左手が多少不自由だったのでクラシックギターは諦めたがフィンガースタイルのギターは弾けたので練習を始めた頃だった。

 2年前の腰椎骨折で脳梗塞の後遺症が酷くなったようだがリハビリのおかげで少しずつ機能は回復して来た。

 買い物にも行けたし、趣味のギターを弾くことも出来る

もっとみる
骨折して3日

骨折して3日

 骨折して3日。今は、救急対応で骨折した手首をギブスで固定して痛み止めと抗生剤を飲んでただジッとしている。次回の診察治療は連休明けだ。

 利き手の右手が使えない生活は大変だ。

 手は洗えないし、服を脱ぎ着するのも、トイレも風呂も一大事だ。

 キーボードも左手で入力するのだが思いの外難しい。

 音声入力も出来ないことはないが映画を見ながらだとそれも出来ない。

 息子が買って来てくれたオニギ

もっとみる
腰椎椎体骨折はほぼ完治今度は皮膚疾患

腰椎椎体骨折はほぼ完治今度は皮膚疾患

 2020年の9月、僕は少し傾いていたチェストを直そうとしたが、チェストは思いの外重過ぎた。おもいきり踏ん張った拍子に腰のあたりがゴギっと音を立てて激痛が走った。

 以前患った事があるギックリ腰だと思ったが外科で診察したら腰椎椎体が骨折していた。
 上半身を固定するコルセットを特注し腰に負担を掛けないようにほぼ寝たきりの生活が始まった。

 前屈みになるのが辛かったので料理はもちろん、洗濯物を洗

もっとみる
パーキンソン病?          突進歩行→転倒→骨折

パーキンソン病?          突進歩行→転倒→骨折

 昨日、買い物の帰りに路上で転倒した。
 普通に歩いていたら、だんだん歩行のスピードが上がってきて止まらなくなったのだ。(後に調べたらこれを突進歩行と言うらしい。)
 
 これは危ないと思って咄嗟に傍にあったアルミの柵を掴んだ途端に柵が壊れ転倒してしまっ

 顔面をアスファルトの地面に打ち付けた。血がポタポタ地面に垂れる。どこが出血しているのかは分からない。

 散乱した食材をかき集めビニール袋に

もっとみる
アドトラーザの効果、経過画像

アドトラーザの効果、経過画像

 ちょっと見苦しい写真で申し訳ないのですが、アドトラーザを打つ前と打ってからの写真です。上の写真は昨年の夏頃の右腕の発疹の写真です。赤い発疹が多く見られます。この後痒くて引っ掻いて出血し瘡蓋が出来ます。瘡蓋を剥いては出血しまた瘡蓋が出来るという繰り返しでした。血だらけになった肌着をしょっちゅう換えなければならず、汚れた肌着を手洗いするのも嫌になって捨ててしまった事も度々ありました、、、

 こちら

もっとみる
中学の担任の言葉

中学の担任の言葉

 中学3年生の時の担任は美術の教師だった。絵が得意だった僕とY君は放課後にその教師に木炭デッサンを教えてもらっていた。

 当時、僕は音楽と文学に夢中だったが教師は僕に絵の才能があると見込んでいた。

 しかし僕はあまり気が進まなかった。

 当時流行っていたフォークソングに影響された僕の関心は世界の不平等や差別などの社会的問題だった。

 だから僕はいつも不機嫌な様子で小難しいことを言って周囲と

もっとみる
「速読英熟語」を読み下す-4 結果の不定詞

「速読英熟語」を読み下す-4 結果の不定詞

4、握手の起源

 ① 今日、世界の多くの地域で、それは習慣だ、人々が握手をすることは、出会ってすぐに、良い意志のしぐさとして。しかい、もともと、握手の習慣はより実際的な目的を持っていた。

 ② 握手は始まった、中世に。当時、一人の男が見知らぬ人に出くわした時、彼はしばしば彼の武器に手を伸ばしたものでした、恐怖心から、思わず、右手で、武器を使わなければならない場合に備えて、自分を守るために。時に

もっとみる
中学英語教科書の長文で速読練習COLUMBUS 21-3

中学英語教科書の長文で速読練習COLUMBUS 21-3

The Home Planet  

Outward

 We got to the launch pad, and walked to the elevator. We walked more slowly that morning, and looked around us. We wanted to see everything, because ae knew this might b

もっとみる
ミャクミャク君は盗作だった

ミャクミャク君は盗作だった

 こちら国民の誰も期待していない万博のキャラクター、ミャクミャク君。
横に居るのはミャクミャクをデザインしたデザイナーの山下洸平氏。

 こちらはあまりにも有名なダリの「Eye of Easter」と題された彫刻品。

 パクったと言われても仕方ないでしょう。 東京オリンピックの時も似た様なことありました。デザイナーの盗作。

 自らデザイナーと名乗って恥ずかしく無いのかな?

長くて複雑な英文を読み下す-9

長くて複雑な英文を読み下す-9

 To cope with this shortage, animal organ, such as baboon and pig
livers can be used. In the U.S. more than 30 animals to human transplant
have been performed since 1963. Obstacle remain, however: t

もっとみる
「速読英熟語」を読み下す-2

「速読英熟語」を読み下す-2

2、アメリカでの子守の現状

 ① 多くのアメリカの家庭では、それは普通だ、両親がフルタイムの仕事を持つことは、小さい子供を持っていても。しかし、もし父親も母親も一日中出かけてしまえば、いったい誰が世話をするのか、子供たちを。多くの家庭では、乳母がする。

 ② 昔は、裕福な人々だけが持つ余裕があった、乳母を。乳母たちはたいてい、中年の未婚女性だった、彼女らは子供たちに厳しかった。彼女らは主張した

もっとみる