むにくん

10分間日記を書く、パンやさんみならいLv.6(自称) 兼 随筆家もどきLv.2(自称…

むにくん

10分間日記を書く、パンやさんみならいLv.6(自称) 兼 随筆家もどきLv.2(自称) 思いついたときに思いついたことを書くので、支離滅裂でも気にしないのが長所です。 ブログもあります。 https://muniquest.com/

マガジン

  • 毎日10分間日記

    個人的な毎日10分間日記というライティングスキル強化企画です。飽きたらやめます。基本的に毎日22時頃に更新。

最近の記事

為替に敏感になってくると、必然的に国際政治や経済の動向に注目するようになる。短期取引は注意が必要だけど、小さく試すことでより身近に感じられるかも。

    • むだい 410-20240304

      以前から感じていたnoteに対する違和感というのがあって、それがなんだか急にはっきりしてしまった気がしています。「キモい」という感じ、わかりますか。キモイです。僕は気持ち悪いものが嫌いなんです。思考を切り離すために、戦術としてキモいと判断して捨てるということも覚えました。 その違和感は論理的に考えれば、事実はわからないので自分の、良くて推測、憶測にすぎないのですが、人間というものは嫌悪感を抱いたものに対してどうにかしよう、正のフィードバックを送ろうという気にはなれないもので

      • 師曰く「菌を恐れるな。菌を支配せよ」 409-20240303

        製パンを続けていると、壁があります。それは、菌の壁です。菌をコントロールできるものが製パンを制するのであると言ったのは、さっき思いついた僕です。コピーライト。 製パンっていうと、こねる工程にフォーカスされがちですが、こねるプロセスはミキシングのうちの1プロセスにすぎないのですよね。ミキシングではまず材料を混ぜます。全部混ぜるのはオールイン、その他順番に混ぜるとか、水に溶かしてからとか、いろんな混ぜ方があります。 その混ぜたものを発酵させるために、グルテンを鍛えて形を整えや

        • 失敗に対する姿勢から個性を見つけられるかもしれない 408-20240302

          失敗していない人はいない。失敗していないことを証明することは難しい。僕はそう思います。 いつも成功しかしていないという人もいなければ、失敗ばかりだという人もいないのではないかと思います。基本的に成功は失敗からできてくるものだと思うというか、失敗があるからこそ成功があるのであり、成功という理想系のようなものがあるから、失敗という概念が生まれてくるのではないでしょうか。 パン作りにおいて、というふうに語るにはプロではないのでなんとも言えないところもありますが、パン作りにおいて

        為替に敏感になってくると、必然的に国際政治や経済の動向に注目するようになる。短期取引は注意が必要だけど、小さく試すことでより身近に感じられるかも。

        マガジン

        • 毎日10分間日記
          401本

        記事

          実際のところ、毎日書くわけではない 407-20240301

          今週は大変だったので書きだめで過ごしたんですけど大丈夫だったかなと振り返って思いました。大丈夫でしたでしょうか。昨日なんか書けるとおもってたので事前に書きためていた文章ではなく、過去に書いてみたもののなんかしっくりこないなとおもったものを出したのです。1年前の書き方と比べてみてちょっと違う感じがするな。今の方が自然に文章を書いている感じがしてる。 そりゃ毎日10分間でも文章をなんとなく書いていればそれなりの書く力はついてくるのかもしれません。自分なりのスタイルみたいなものも

          実際のところ、毎日書くわけではない 407-20240301

          ゆるやかにオリる 406-20240229

          競争から降りられないかと思っている。競争から降りて生きていくということは、つまり、競合がおらず、競合ができず、ただ協力関係のみが存在する、そういう状態を目指したいということである。 簡単に表現できてしまう割に、これは難しい。何かを創り始めた瞬間から、いや、生まれてすぐの瞬間から、僕たちが生きている世の中は競争しかない。資本主義が競争を加速させる。 麻雀でもオリるという戦略がある。戦略的撤退というやつだ。他家がリーチした際に、テンパイしていないなど自分のアガリが遠いときや手

          ゆるやかにオリる 406-20240229

          ペットの癒しと支配への忌避 405-20240228

          息抜きにペットたちがかわいい様子が収められた動画を眺めているときがあります。 とはいえ、なぜそのような動画を見てしまうのかというところに手を打つべきなのかもしれません。つまりはストレスとか癒しが少ないとか。でも癒しを得られていることを喜ぶべきなのか。 見ているといろいろ疑問が湧いてくることがあります。その一つが、なぜ、ペットの所有者、飼い主は、子どもに接する様にペットたちに接することが多いのか。とかですね。 無意識にそうなっちゃうのか、文化的に刷り込まれているのか、DN

          ペットの癒しと支配への忌避 405-20240228

          調整は挑戦だ 404-20240227

          自分探しの旅ってあるじゃないですか。本当の自分は・・・みたいな言説とかも似たようなものですが、僕はそういうものとは距離を置くようにしています。 なぜかというと、色んな場面で自分という存在は変化し続けているし、一人で内省的になって考えてもその自分は対象としてみたときの自分で、決して本当の自分というのは存在し得ない、証明ができないと考えているからです。 むしろ、何か形があるものではなくて、不定形なものが色んな力によって変化していくようなイメージか、または色が変わるとか、もしく

          調整は挑戦だ 404-20240227

          ラクして実を取ろう 403-20240226

          100%がんばらなくても成果は出せる。 そんなことをいつも考えながら生きています。100%がんばらないといけない状態は、それ以上のがんばりが必要になります。 そもそもがんばらなくてもいいことをしてお金が稼げていればいいのです。ときに100%近くになることもあるかもしれませんが、それでも100%になるときは緊急時だったりここぞというときだけでいいと思います。 少年マンガでよくある描写で、もう100%以上にがんばってるけどどうにもならない状況で、急に火事場の馬鹿力以上、許容

          ラクして実を取ろう 403-20240226

          同意しかない「プラズマクラシックミュージック/(夜と)SAMPO」 その2 402-20240225

          直近で気に入っている曲があります。「プラズマクラシックミュージック/(夜と)SAMPO」です。昨日も書いたけどまだ書けそうなので続きです。 https://youtu.be/LUuELzYChH4?si=29UNN6DwlTPcvG5b 曲を作った人がnoteを書いてました。夢の中でできたらしい。 プラズマクラシックミュージック完全解説|吉野エクスプロージョン (note.com) 作者の方はここが一番気に入っているとのこと。一番線には乗らないぜ!っていうことらしいで

          同意しかない「プラズマクラシックミュージック/(夜と)SAMPO」 その2 402-20240225

          同意しかない「プラズマクラシックミュージック/(夜と)SAMPO」 401-20240224

          直近で気に入っている曲があります。「プラズマクラシックミュージック/(夜と)SAMPO」です。 全力で同意するしかない歌詞の内容。なんとなくいい感じな気がするなと思ってずっと流し聞していたのですが、ちゃんと歌詞を見ると、全力でうなずく以外の行為ができなくなりました。嘘です。タイピングしてる。 プラズマクラシックミュージックというタイトルがどういうことなのかよくわかりませんけど、居酒屋新幹線2のオープニングになっているということもYoutubeで検索して初めて知りましたけど

          同意しかない「プラズマクラシックミュージック/(夜と)SAMPO」 401-20240224

          色ち買いの使い所 400-20240223

          色ち買いという概念が存在することを、ちょっと前に知りました。 色ち買いとは、同じ商品の色が違うバージョンのものを、それぞれ買うという買い方です。これは、コレクション性をあおって購買意欲を高めるマーケティングの方法を、消費側から見て肯定した形と言えばいいのだろうか。 色違い、という言葉のもじりですね。それが購買行為に転換されているのです。自分もそういうことをするかな?と考えてみましたが、ありました。 僕はあまり、ファン向けのグッズとか集めない派なので、そういうのは買わない

          色ち買いの使い所 400-20240223

          体に名前を刻むというサバイブ 399-20240222

          イスラエルがガザ地区を攻撃し始めたころに、こんなニュースを見たことがありました。いつどうやって死んでもいいように、体のパーツに名前を書いておく。そうすることによって、もし爆撃などで死んでしまったときに、死んだということがわかる、というもの。 それを聞いたとき、なんてつらいことなのかと思いました。自分たちは悪いことをしているわけではないのに、責められるいわれはないのに、なぜかバックグラウンドが同一のものとして扱われ、攻撃され、なきものにされる。 ほんとうにいったい何が、正し

          体に名前を刻むというサバイブ 399-20240222

          掘るか、掘られるか。 398-20240221

          なんのこっちゃと思われたかもしれませんが、どうも私の感覚では、人間にはこの2種類に分かれているというか、どちらもあってそのバランスの中でコミュニケーションを取り合っているのではないか、と。 自分から話題を提供してくれる人、相手の話題に乗る人。自分から進んで自己開示をしてくれる人、秘密主義の人。そして、掘る人と掘られる人。 何を掘るのかというと、墓穴です。痛いところを突かれるのが上手な人がいるなというふうに思ったんですよね。それはあえてそのようにしているのか、ナチュラルにそ

          掘るか、掘られるか。 398-20240221

          テクノロジーはパートナー 397-20240220

          仕事でプレゼンをやる機会があります。プレゼンが上手いというわけではないのですが、プレゼンがうまい、話すのがうまい人たちが何をどうやってそのうまい状態になっているのかということはなんとなく知っています。 彼らは、練習しているのです。すごく練習している。だから上手く話せる。そして、想定している。徹底的に想定しているから、ちょっと突飛かなという質問、裏を書いたような質問などがとんでも動揺することなく答えられる。と、そういうふうに見えているだけで、脇汗ダラダラだし緊張はするし脳内ぐ

          テクノロジーはパートナー 397-20240220

          ギブアンドテイクとパワーバランス 396-20240219

          ギブアンドテイクでふたり、ラブラブっぽくいこうよ・・・ というのはポケモン言えるかな?だったっけ?とりかえっこプリーズ? ギブアンドテイクの話を書こうと思って。ギバーとテイカーみたいな話ってよくあると思うんですけど、そのことについて思うところを書いていきます。 損得勘定で人と付き合っているわけではないとは思うものの、少し気になることがあるときはあるんですよね。自分が、受け取って当然と思っている人がたまにいるんですよ。利益を享受していて、しかもそれが他の色んな人が関わった

          ギブアンドテイクとパワーバランス 396-20240219