見出し画像

心の筋肉っていう言葉もいいなぁ <大事なことほど小声でささやく>

大事なことほど小声でささやく 著者:森沢明夫さん

3月26日付のnoteでご紹介した<一万円選書>📗に掲載されていた本書が気になったので早速手に取りました。

スポーツクラブSABに集う老若男女の6人の登場人物たち。
うまくいかないことにもがき、人に見せないようにして隠しているなど、負と思われるような感情を持つ人たちが他者とのちょっとした会話から、上向きや横向きに変化していく作品となっています。

「スナックひばり」のゴンママとカオリちゃんのカクテル言葉や筋肉ジョークにクスッと笑い、一生懸命頑張っていても報われないな、頑張り過ぎて疲れてしまったという人には休息を与えてくれるでしょう。

個人的には、第二章の<井上美鈴の開放>が心に沁みました。
ゴンママから、「心の筋肉も足りなそうだけど」と言われたある編集者の対応はいかに?

心の筋肉っていう言葉もいいですねー。😉


幻冬舎文庫

この記事が参加している募集

推薦図書

読書感想文

書き続ける楽しみを感じています、その想いが伝われば嬉しいです~