見出し画像

【浮足立つカラダ】

博心堂鍼灸院の、いんちょです。

5月はしとしと雨降りやドンヨリ曇り空のお天気が多かった。

ながらくそんな憂鬱な天気を過ごしていましたが、急に天気が良くなり気温が上がり始めると、夏モードの体に変身できていないと、体調不安が起こることも。


特にこれから蒸し暑い日が梅雨入りまで続くようだと、カラダは浮足立ちやすい。

お天気が良いと気持ちはのぼせやすくフワフワする。

でも、今までドンヨリ曇り空で過ごしてきた足腰は、ピンシャン動いて歩けるわけじゃない。

そんな頭と足腰のつじつまが合わないコンディションで過ごしていれば、うっかりミスや思わぬケガをおこしやすい。


コンディションを自覚するのは難しいです。

自覚症状として、あっちが痛い、こっちがつらいなどの体からの訴えがあれば、まあ、注意しようかなという気付きにはなります。

でも、いつも通りと思っていても、じつは足腰が上がらないとか、あちこち硬くこわばっていたり、ひきつれていることも。


梅雨入り前から雨降りの多いこの頃。

意外と消化器の働きが落ちているから、食あたりしやすい。

不衛生なものを食べて食中毒になるのとは違い、いつもと同じものを食べていても、それが負担になることもしばしば。


急に気温が上がると、冷たいものがおいしいですよね。

でも、普段食べていて平気な冷たいものでも、無自覚に体調不良を起こしていると、簡単に食あたりしてしまう。


感染症ではない食あたりなら、体の自浄作用ですから、さっさと吐き下ししてしまえばよいのですが、理由もわからないとちょっと不安になりますよね。

博心堂鍼灸院にも、そんな急な体調不良で施術を求めに来られる患者さん、毎年いらっしゃいます。


ドンヨリ曇り空が続いていて、体のトーンが高まらないのに、気温が暑くなると体温調整が追い付かなくて、すぐに熱中症っぽい症状を表すことがある。

そこまで頭や体に熱がこもった感じがしなくても、けだるさや息苦しさを感じるようなら、夏の体に変身できていない証拠。

梅雨が明けて夏本番を迎えると、すぐに本格的な夏バテや熱中症にかかりやすいから要注意です。


僕は暑さに弱いので、日頃から暑さをしのぐように生活しています。

もちろん、夏本番を迎えても、そんな暑さしのぎをしながら夏のワンシーズンをやり過ごすようにしています。

日頃から外出自粛生活を続けていますから、真夏の外出なんてほぼほぼありえない。

そんなぼくでも、季節にかなった体づくりには励んでいきたいと思い、屋内でそんな夏に向けたコンディショニングは進めています。


まだ梅雨入り前ですが、すでに体に湿気が入り込むドンヨリ曇り空の5月。

今からそんなカラダにこもる湿気対策は進めていきたい。

いつもと同じものを食べても、簡単に食あたりしないように、生活習慣を季節に合わせて整えていく。


食あたりしやすい人は、普段から過食しているから。

体にかなわないものは、今の内から極力減らして、体にかなうものを選んで食べる。

そんなカラダにかなうものでも、過食にならないように節制することは必要。

同時に過食にならないように、空腹を演出することも大事。

適度な運動に励んで、おなかが減るコンディショニングを意識するのもよいし、食事の回数や食事量を減らしてみるのもよい工夫。


初夏から梅雨入りまでの間は、カラダは浮足立ちやすい。

うっかりミスやけがをするようなら、体づくりが進んでいない目安です。

僕は食事と睡眠と運動の対策で、季節にかなった体へ進むことを演出していこうかと。

毎日体が喜ぶように暮らすこと。

そんな毎日の繰り返しは、心地よく生きていくうえでもよい指標になるんじゃないですかね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?