aminappy

スピリチュアル好きなアニマルコミュニケーターnaomispiです。 保護犬チワワ(ツン…

aminappy

スピリチュアル好きなアニマルコミュニケーターnaomispiです。 保護犬チワワ(ツンデレな女の子あーちゃん)、2ニャンこむぎ(愛称こむ女の子)、あめ(自由を愛する男の子)と暮らしています。我が家のわんニャンニャン、ペットのことを更新していきます。

記事一覧

ペットの気持ちを受け取ってみよう

ペットさんは純粋で素直で愛あふれる魂の持ち主です。 また人間のところを選んで来ている子は特に人と触れ合う中で魂を成長させたいと願ってきている子たちです。 私たちは…

aminappy
1年前
1

3月3日 桃の節句 ひな祭り

ひな祭りは毎年職場のお付き合いで 「博多通りもん」のひな祭りパッケージが 我が家の定番です。 3段飾りがお内裏様のみの登場になりつつあります。 子供たちが小さな頃は…

aminappy
1年前
8

にゃんにゃんにゃんだフルな日

※エンジェルナンバー【333】才能が開花する前兆 才能が開花し大きく成長することの前兆 ※エンジェルナンバー【2222】 奇跡のような出来事が起こり、持ち続けた望みが叶…

aminappy
1年前
6

ヒーリングの日〜ハートを通して宇宙と繋がる〜

今日はヒーリングの日でした! 私がヒーリングを受けてる最中は しっかり居眠りタイムなにゃんたち。 私もヒーリング中気づいたら寝てました笑 毎回身体が楽になるのを実感…

aminappy
1年前
2

その気持ちが共鳴する・・・

今朝スピ仲間から送られてきたオススメ動画 『大祓祝詞』 この動画に反応したこむ🐱&あめ🐱 なぜか?何か見えたのか? 不思議な反応でした そして昨日から学びを始めまし…

aminappy
1年前
1

ココが好き

ココが好きシリーズ こむのココが好き 今朝アイロンがけしてたら 『キタァ〜!』 まだ途中なのにぃ 暖かいところ探しの天才ニャンこ あめがこの体制でココ 首をちょっと…

aminappy
1年前
7

一粒万倍日〜氏神さまへ

2月12日(日)一粒万倍日 2月に入ってまだご挨拶いけてなかったので 一粒万倍日の日にいって来ました。 御神木様と狛犬様にもご挨拶。 いろんな思いがあったのがお参り後は…

aminappy
1年前
6

あめの居場所〜朝〜

今日は素敵な憧れの方と対談ライブをした。 お声をかけていただいたときにはテンションが上がった。 エネルギーが高い方に会うとこちらも本当に心が喜ぶ。 こういう機会が…

aminappy
1年前
7

果報は寝てまて

〜果報は寝てまて〜 執着を手放す 固定概念を外す この子たちは本当にいいなぁ〜って思う 見習っていきたいところ満載だ。 自由で自分を大切に生きている。 一日6万回…

aminappy
1年前
10

3段階こむ

夜分遅くに更新中。 日付が変わってしまった。 今日はたくさん予定が入っていて無事終えたことに満足な1日。 時間って限られてる中で 予定を立てて動く日もあるし 割とざっ…

aminappy
1年前
4

今→来た頃

note手探りなんですが、2日目の投稿です。 いいね!ありがとうございます♪ 仕事から帰ってきたらハウスに入ってるはずのあ〜ちゃんがお出迎え笑 「あれれ〜?なぜお出迎え…

aminappy
1年前
4

はじめまして!

noteを始めてみることにしました。 シンプルで書きやすそうですね。 こちらでは『はじめまして!』なので まずは私の自己紹介から‥ アニマルコミュニケーターのnaomispi…

aminappy
1年前
19
ペットの気持ちを受け取ってみよう

ペットの気持ちを受け取ってみよう

ペットさんは純粋で素直で愛あふれる魂の持ち主です。
また人間のところを選んで来ている子は特に人と触れ合う中で魂を成長させたいと願ってきている子たちです。
私たちはペットさんから多くのことを学びコミュニケーションをとることで心からの愛を知り自分自身の霊性も高めていくことにもなります。
人と動物は互いに学びあって成長していきます。
ペットさんと飼い主さんの関係は愛情で繋がっていて普段から一番身近に接す

もっとみる
3月3日 桃の節句 ひな祭り

3月3日 桃の節句 ひな祭り

ひな祭りは毎年職場のお付き合いで
「博多通りもん」のひな祭りパッケージが
我が家の定番です。
3段飾りがお内裏様のみの登場になりつつあります。
子供たちが小さな頃は一緒手伝って飾ってくれていたけど
だんだんと日々の学校の忙しさに追われ
お雛様も寂しそうかなぁ〜

お試しが何度も来ていて
その度に現状の居心地の良さから動くのが怖くて
なかなか踏み出せないでいたけど
今日9のゾロ目19を連続してみたの

もっとみる
にゃんにゃんにゃんだフルな日

にゃんにゃんにゃんだフルな日

※エンジェルナンバー【333】才能が開花する前兆
才能が開花し大きく成長することの前兆

※エンジェルナンバー【2222】
奇跡のような出来事が起こり、持ち続けた望みが叶うことの前兆

今日は車で移動中たくさん【333】のゾロ目を見た!
最近は龍さまの【8888】も多いなぁ

ゾロ目見たらにっこりです。

今日はまさに

にゃんにゃんにゃんだフルな日【222】
我が家のにゃんも恒例の丸くなる日

もっとみる
ヒーリングの日〜ハートを通して宇宙と繋がる〜

ヒーリングの日〜ハートを通して宇宙と繋がる〜

今日はヒーリングの日でした!
私がヒーリングを受けてる最中は
しっかり居眠りタイムなにゃんたち。
私もヒーリング中気づいたら寝てました笑
毎回身体が楽になるのを実感できます。

オンラインイベントが終わって
変な思考モードが働いていたので
それもクリアされた感じがしました〜

頭がすっきり脱力する感覚。
日本人は特に頭(思考モード)を使いすぎている。

何も考えないでボ〜っとする時間が必要。

もっとみる
その気持ちが共鳴する・・・

その気持ちが共鳴する・・・

今朝スピ仲間から送られてきたオススメ動画
『大祓祝詞』
この動画に反応したこむ🐱&あめ🐱
なぜか?何か見えたのか?
不思議な反応でした

そして昨日から学びを始めました。
イベント前ですが楽しくてついつい熱中して進めています。
この感覚が久しぶりで楽しい気持ちで取り組めてるのが
嬉しかったり。
ただただ楽しいって時を忘れるので
気づいたらご飯食べてなかったり笑

今日も少し進めていこう

出会

もっとみる
ココが好き

ココが好き

ココが好きシリーズ
こむのココが好き
今朝アイロンがけしてたら
『キタァ〜!』
まだ途中なのにぃ

暖かいところ探しの天才ニャンこ

あめがこの体制でココ

首をちょっと高いところに置くのが落ち着くらしいです。

そんな感じでもいつもほっこりに和みます。

2日連続でくるメッセージは気づきなさいだなぁ

今日一日の最後に届いたメッセージは
本当にありがたいものでした

今ココで欲しい言葉
あるもの

もっとみる
一粒万倍日〜氏神さまへ

一粒万倍日〜氏神さまへ

2月12日(日)一粒万倍日
2月に入ってまだご挨拶いけてなかったので
一粒万倍日の日にいって来ました。
御神木様と狛犬様にもご挨拶。
いろんな思いがあったのがお参り後はスッキリ晴れてました。
今日もありがとうございます。
見守ってくださる皆様に感謝ですね。

我が家のわんにゃんにゃんは個性豊かです。
あ〜ちゃんの不思議な癖です。
写真だとわかりづらいかもですが↓

食器からごはんを出す〜ひたすら出

もっとみる
あめの居場所〜朝〜

あめの居場所〜朝〜

今日は素敵な憧れの方と対談ライブをした。
お声をかけていただいたときにはテンションが上がった。
エネルギーが高い方に会うとこちらも本当に心が喜ぶ。
こういう機会が増える年にしたい。

その方から聞いた
天使の話とゾロ目の話。
スピリチュアル好きにはたまらない〜
ワクワクしました。

途中こむが参入しようと試みた。
私の手に阻止されて敢えなく出番なし笑
ニャンコあるある〜
zoom、ライブ、参入しよ

もっとみる
果報は寝てまて

果報は寝てまて

〜果報は寝てまて〜
執着を手放す
固定概念を外す

この子たちは本当にいいなぁ〜って思う
見習っていきたいところ満載だ。

自由で自分を大切に生きている。

一日6万回も考える思考を休ませたい

こむの一言
『果報は寝てまて』
やるべきことをやったら 
慌てず 焦らず 成り行きにまかせて
ゆっくり寝て待つような姿勢が望ましいのです

3段階こむ

3段階こむ

夜分遅くに更新中。
日付が変わってしまった。
今日はたくさん予定が入っていて無事終えたことに満足な1日。
時間って限られてる中で
予定を立てて動く日もあるし
割とざっくりにあまり決めて動かない日も今はある。
そんな自由な日常が送れてることに感謝。
ちょっとホッとできる時間は日々持てるといい。

今朝撮ったこむ(サビキジ女の子ツンデレ)

起きたらいつもこの場所で待っていて(背景は違いますが)
カメ

もっとみる
今→来た頃

今→来た頃

note手探りなんですが、2日目の投稿です。
いいね!ありがとうございます♪
仕事から帰ってきたらハウスに入ってるはずのあ〜ちゃんがお出迎え笑
「あれれ〜?なぜお出迎え〜?」
と言いつつ、ついかわいいので許しちゃいます。
ハウスは簡単に倒されてました

あ〜ちゃんに出会うまでの道のりは運命だったと思っています。
最初を辿ると私自身がワンコが飼いたかった〜というところから出逢うまでの物語がありました

もっとみる
はじめまして!

はじめまして!

noteを始めてみることにしました。
シンプルで書きやすそうですね。

こちらでは『はじめまして!』なので
まずは私の自己紹介から‥
アニマルコミュニケーターのnaomispiです。
アニマルコミュニケーターを初めて耳にする方もいらっしゃるかもしれません。
アニマルコミュニケーションとは
動物さんとテレパシーを使ってお話しすることを言います。
アニマルコミュニケーターとはペット(動物)とお話しする

もっとみる