natsuki

『家族の座』を学び中です。 家族の座を通しての気づきや変化を綴っています。

natsuki

『家族の座』を学び中です。 家族の座を通しての気づきや変化を綴っています。

記事一覧

リソースワーク2DAY´S終わりました。

週末、京都でリソースワークを開催していました。 学びの多い2日間を過ごさせてもらったこと、 参加者のみなさん、ダソさん、オーガナイザーの2人に感謝します。 この…

natsuki
3か月前

あの頃、わたしは、たくさんたくさん我慢した。家族への、愛ゆえに。

2024年、新しい年もどうぞ宜しくお願いします。 年明け早々の地震や事故・・ 被害にあわれた皆さま、ご家族の皆さまに心からお見舞い申し上げます。 そして、被災者…

natsuki
4か月前
2

『ずっと探してた・・』を見て、感じることができる家族の座。

こんにちは、なつきです。 気が付くと、師走も半ば・・ 早い~!! 家族の座の気づき、なにを書こうかな・・ なんて考えていたら、永遠に書けないな、 だってどんなふう…

natsuki
5か月前
1

〇〇な家族をどうにかしたい。

こんにちは、なつきです。 11月2週目の週末、座のトレーニングに参加していました。 そこで何度もみた光景・・ 自分にも響く座がいくつもありました。 何とかしたい、…

natsuki
6か月前
1

『家族の座』とは・・?

こんにちは、なつきです。 『家族の座』を通しての私の気づきや変化を 少しずつ綴っています。 今日はその『家族の座』についてです。 家族の座って何?『家族の座』は…

natsuki
6か月前
1

後悔が止まらない。わかっていてもやめられない。

こんばんは、なつきです 過去のあれこれを考えてしまう時、ないですか? 例えば・・過去の恋愛や、仕事や家族ストーリーのあれこれ。 そんな時って、一体何が起きている…

natsuki
6か月前
2

『進みたいのに進めない。』時、そこには何が起こっているのか。

進みたいのに、進めない。 そんな時ありますか? わたしにはありました。 これまでは、何とか根性で進んでこれた。 頑張ればある程度のことは、それなりにできてきた。 …

natsuki
6か月前

人生を前に、前に。

1投稿目から随分経ってしまった・・ この間に4か月あったオンラインでの家族の座の学びも終えてしまう。 学びの何も、 プロセスの何も残せないままだった・・。 なんで…

natsuki
6か月前
1

家族の座

2015年か・・2016年かに初めて、 家族の座/ファミリーコンステレーションという家族療法のWSに参加しました。 はじめての体験は、 『とにかくすごい・・。』とい…

natsuki
1年前
1
リソースワーク2DAY´S終わりました。

リソースワーク2DAY´S終わりました。

週末、京都でリソースワークを開催していました。

学びの多い2日間を過ごさせてもらったこと、
参加者のみなさん、ダソさん、オーガナイザーの2人に感謝します。

このワークに出会えてよかったと、何度思ったかわからない。

これを書いていて、
ダソさんが言っていた、
「これまでのやり方が決して間違いではないんですよ、」
という言葉を思い出しています。

インナーワークを始めると、
パターン化された自分

もっとみる
あの頃、わたしは、たくさんたくさん我慢した。家族への、愛ゆえに。

あの頃、わたしは、たくさんたくさん我慢した。家族への、愛ゆえに。

2024年、新しい年もどうぞ宜しくお願いします。

年明け早々の地震や事故・・
被害にあわれた皆さま、ご家族の皆さまに心からお見舞い申し上げます。

そして、被災者の方々が少しでも安全に過ごすことができますように。

さて、昨日は、
家族の座の先生でもあるダソさんの個人セッションの日でした。

夏頃からAmness Daiaryにといって、毎朝の問いに対して応えていく形の
日記をつけています。

もっとみる
『ずっと探してた・・』を見て、感じることができる家族の座。

『ずっと探してた・・』を見て、感じることができる家族の座。

こんにちは、なつきです。

気が付くと、師走も半ば・・
早い~!!

家族の座の気づき、なにを書こうかな・・
なんて考えていたら、永遠に書けないな、
だってどんなふうに言葉にすればいいかわからないから。

伝えたいことは、山ほどある、
表現されたがってることもたくさんある。

これまでは、それを表現してみては、
わからなくなって、諦めて、やめてしまう。

このままだって生きていけるしな。
みたいな

もっとみる
〇〇な家族をどうにかしたい。

〇〇な家族をどうにかしたい。

こんにちは、なつきです。

11月2週目の週末、座のトレーニングに参加していました。
そこで何度もみた光景・・
自分にも響く座がいくつもありました。

何とかしたい、という気持ちと子どものわたし。

『親の問題』は、あくまでも親の問題。
なんだけど・・。
家族間に流れる不調和、なんとも言えない空気や、
なんだか元気がないように見えるお母さん・・などなど。
何とかしたい気持ちになりませんか?

どん

もっとみる
『家族の座』とは・・?

『家族の座』とは・・?

こんにちは、なつきです。

『家族の座』を通しての私の気づきや変化を
少しずつ綴っています。

今日はその『家族の座』についてです。

家族の座って何?『家族の座』はドイツ人の心理療法家バート・へリンガー氏によって確立された、家族療法をベースとしたグループワーク。

ファミリーコンステレーションと言われることもあります。

家族以外にも、人ともの、仕事や組織など様々な関係をみることができます。

もっとみる
後悔が止まらない。わかっていてもやめられない。

後悔が止まらない。わかっていてもやめられない。

こんばんは、なつきです

過去のあれこれを考えてしまう時、ないですか?
例えば・・過去の恋愛や、仕事や家族ストーリーのあれこれ。

そんな時って、一体何が起きているのでしょう。

原因探しの視点から、過去をいくら振り返っても何も得られない。

過去の悔やまれる出来事に対して、
妄想劇場が繰り広げられる時、どんな状態ですか?

HAPPYな気持ちだったらいいんだけど、
そんな時って大体、原因を探して

もっとみる
『進みたいのに進めない。』時、そこには何が起こっているのか。

『進みたいのに進めない。』時、そこには何が起こっているのか。

進みたいのに、進めない。
そんな時ありますか?
わたしにはありました。

これまでは、何とか根性で進んでこれた。
頑張ればある程度のことは、それなりにできてきた。

それなのに・・
どうしても進めない。

今日は、そんな時にも家族の座がいいよというお話です。

進みたいのに気力がわかない・・。

どうやって、進んでいいかわからない。
これまでのような気力が湧かない・・。

身体と、頭と、心が全部バ

もっとみる
人生を前に、前に。

人生を前に、前に。

1投稿目から随分経ってしまった・・
この間に4か月あったオンラインでの家族の座の学びも終えてしまう。

学びの何も、
プロセスの何も残せないままだった・・。

なんですが・・
家族の座の学び、継続中となりました。
(書くって、すごい!)

家族の座のとレイニーとなって、
学びを続けることにしたのです。

家族の座ファシリテーターへの道。と題して、ここからは、今度こそ、日々の様々、これまでの様々、学

もっとみる
家族の座

家族の座

2015年か・・2016年かに初めて、
家族の座/ファミリーコンステレーションという家族療法のWSに参加しました。

はじめての体験は、
『とにかくすごい・・。』というなんともな語彙力のなさで表すことになるのだけれど。

しかし、到底、言葉にはできない、
生の真髄に触れるような体験だったんだ。

と表現することが、たった今は、いちばんいい感じがしています。

このワークで、私たちが思っている以上に

もっとみる