honoka815

初めまして!ほの花と申します。猫が大好きです。猫2匹と旦那氏1匹(笑)と暮らしています…

honoka815

初めまして!ほの花と申します。猫が大好きです。猫2匹と旦那氏1匹(笑)と暮らしています。 毎日の生活の中で、起きたことや感じたことなどを綴っていきたいと思います。 拙い文章ではありますが、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです( ◠‿◠ ) 宜しくお願いしますm(_ _)m

記事一覧

妊活とはなんぞや3 新しいアイテムGET

お久しぶりの投稿です。 年が明けてあっという間に4ヶ月ほどが経過してしまいました。 歳をとるにつれ過ぎていく時間がどんどん早くなっていきます。 更新が空いてる期間…

honoka815
1か月前
2

妊活とはなんぞや その2

前回からの続きです。 そわそわ期をなんとか過ごしつつ、生理予定日から4日過ぎた。 いつも生理周期は安定しているので、これほどに遅れることはない。こんなに遅れたのは…

honoka815
9か月前
5

妊活とはなんぞや

突然だが、ここ最近妊活を始めてみた。 私も30代半ば、そろそろ子どもが欲しいなあと。 しかし、いざ始めようと思ってはみたものの、一体どうしたらいいのか… 妊活を意識…

honoka815
9か月前
9

トイレお見送り案件

職場のトイレの流れがどうも良くない。 古いビルなので仕方のない事なのだが、いかんせん流した後にまたフタを開けて 自分のブツがしっかりとなくなっているのか、最後まで…

honoka815
1年前
1

何気ない毎日のこと

初めまして。初めての投稿どきどきしてます笑 何気ない毎日の出来事や感じたことなどを綴っていきたいと思います。 私のnote生活、始まり始まり〜笑 私は文章を書くのが下…

honoka815
1年前
1
妊活とはなんぞや3  新しいアイテムGET

妊活とはなんぞや3 新しいアイテムGET

お久しぶりの投稿です。
年が明けてあっという間に4ヶ月ほどが経過してしまいました。
歳をとるにつれ過ぎていく時間がどんどん早くなっていきます。

更新が空いてる期間にもぼちぼち妊活は続けておりました。
ぼちぼちというのは、夫も私も仕事などで疲れて仲良しできるタイミングはそんなに取れず…アプリと基礎体温を参考にぼちぼちタイミングをとっておりました。しかしやはりなかなか上手くいかない。排卵日がずれてい

もっとみる
妊活とはなんぞや その2

妊活とはなんぞや その2

前回からの続きです。
そわそわ期をなんとか過ごしつつ、生理予定日から4日過ぎた。
いつも生理周期は安定しているので、これほどに遅れることはない。こんなに遅れたのは、高校生の時にニュージーランドへホームステイに行った時以来である。その時は環境があまりにも変化したため周期がずれたのである。生理とは繊細なものなのである。しかし今回は特に何の環境の変化はない…なのに生理が遅れている…!こ、これはまさか。妊

もっとみる
妊活とはなんぞや

妊活とはなんぞや

突然だが、ここ最近妊活を始めてみた。
私も30代半ば、そろそろ子どもが欲しいなあと。
しかし、いざ始めようと思ってはみたものの、一体どうしたらいいのか…
妊活を意識し始める前、避妊をしなければ子どもはすぐにできるものだと思っていた。が自分の認識の甘さに気づいた。妊娠するにはタイミングが必要なのだ。
そのタイミングとは、女性の卵ちゃんは排卵されてからなんと約24時間しか生きられないので、その24時間

もっとみる
トイレお見送り案件

トイレお見送り案件

職場のトイレの流れがどうも良くない。
古いビルなので仕方のない事なのだが、いかんせん流した後にまたフタを開けて
自分のブツがしっかりとなくなっているのか、最後までお見送りをせねば危ない。

流れた音がしたので安心し、お見送りチェックを怠った時に
次に入った人の水を流す音が聞こえた時の気まずさよ。
「流れる音はしたんです…すまぬ。」と心の中で謝りながらトイレを後にする。

さらに運が悪いと、なんとト

もっとみる

何気ない毎日のこと

初めまして。初めての投稿どきどきしてます笑
何気ない毎日の出来事や感じたことなどを綴っていきたいと思います。
私のnote生活、始まり始まり〜笑

私は文章を書くのが下手である。
これは家族にずっと言われてきた。
またさらに漢字にも弱い。。。初心忘れるべからずの“初心“を
『ういごころ』と読み、散々いじられるというレベルである。(ここ数年の話であることは内緒)高校生の頃に漢検準2級を取ったのは、も

もっとみる