マガジンのカバー画像

#フード 記事まとめ

3,669
レシピやグルメ情報、料理や食文化に関する考察など、食にまつわる記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

これはお店の味かも⁉️と思った簡単美味

少し前に都内のお店で、イスタンブール🇹🇷のストリートフードを作るイベントに参加してきました。 学芸大学駅近くの HÅN/ハン という名のお店。 今年オープンからずっと気になってたお店ですが、食事に行く前に料理教室へ行く事になろうとは。 偶然ですが、こちらの方の書いた電鍋の本も持っていた私。 イスタンブールは一度しか行っていませんが、大好きな街です。日本から近かったら通ってるだろうな〜と思います。 トルコ🇹🇷は私にとって、今まで旅した中で一番好感度の高かった国で。 食べ

“いい肉の日”はキジを焼き、記事を書く!人吉の名店「きじや」で脂が乗ったキジ肉としろを合わせた瞬間、煙の向こうに楽園が現れた

みなさま、本日11月29日は「いい肉の日」でございます。 日本中が美味しいお肉の話題であふれる年に一度の記念日。せっかく記事を書くなら、私たちも地元・人吉球磨が誇る自慢の肉料理を紹介したい…。 そんなわけで、今回満を持してやってきたのがこちらです。 きじ料理専門店、ずばりその名も「きじや」さん! 人吉駅から車で20分程の木地屋(きじや)町に昔からあるお店で、近くを通るたびレトロな看板を横目に見ては“キジってどんな味がするんだろう”と前から気になっていました。 これま

量産型瓦そば、大地に立つ

山口県の美味しい料理、瓦そば いきなりだけれど山口県のめちゃうま料理に「瓦そば」というものがあります。 熱した瓦の上に、茶そば、錦糸卵、甘辛い味付けの牛肉を載せた料理で、少し昔の話になるけれど、星野源さんと新垣結衣さんの結婚のきっかけになったドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の作中で二人が作っていたりもする。 私は地元が福岡県で、山口県のお隣に位置していることもあり、ホットプレートで作って食べたり、実家に帰った帰りの新幹線の駅で瓦そばセット的なものを買って、家で食べること

洋梨追熟攻略マニュアル 〈菓子四季録 vol.7〉

菓子四季録では、グラフィックデザイナー 澤田清佳さんと一緒にお菓子のレシピをご紹介しています。ひとつのお菓子の魅力を、ふたりそれぞれの視点から綴る菓子四季録のマガジンページはこちら。今回紹介するお菓子は、追熟することで芳しい香りに包まれた洋梨と、ココア入りのしっとり生地を味わう「洋梨のアーモンドケーキ」。 最大のポイントはじっくり待つこと 今月の季節素材は洋梨です。毎年、長野に住んでいる友人が洋梨を箱で送ってくれます。そのときにいつも作っているお気に入りケーキがあるので

ヨーロッパの素敵なカフェで出会った創作フードレシピ11選

夏に久しぶりにヨーロッパを旅行してからというもの、現地のカフェ文化に影響を受けすぎて、自宅でもいろいろと料理をするようになった。 週末は朝早く目が覚めるので、キッチンに立って朝食やブランチなどをいろいろと作る。そしてもっぱらヨーロッパのカフェで実際に食べたものを再現したり、インスピレーションを受けて自分なりにアレンジした料理を作って食べている。 そのおかげで週末の朝が何よりも楽しみな時間になり、豊かな毎日をすごすことができていると思う。 今回の記事では、ヨーロッパのカフェ

苺のショートケーキに驚くイタリア人

「苺」という、見るだけで幸せになる不思議な存在。 子供の頃から大好きで、もし自分の前にあったら我慢せず、パクって食べた後にしばらく笑顔になる。ホイップクリームをトッピングしたら更に美味しくなる。チョコレートもアイスクリームも、苺は皆と仲良くしてくれる。 考えてみよう、世界中に同じようなことがあるだろうか。イタリアにいた頃もよく食べていて、いい思い出しかない。母親は切った苺に砂糖とレモンをかけて軽く混ぜてくれた。それが大好きで大好きで、食べるたびに苺になりかけてる僕がいた。

牛乳パックでどーんとプリン作り!

牛乳パックをそのまま使って作るスイーツ、SNSでもたまに見かけるアレを白ごはん.comレシピでやってみよう~と、先日でっかい「牛乳プリン」を作ってみましたww 結果、手軽なわりに「最高やん」とみんなで大盛り上がり。切り出した四角い牛乳プリンもかなり可愛らしかったです⇩ ◆はじめに、ストア5周年SALE開催のお知らせ今日から【白ごはんcomストアで周年SALEを開催】しています! 11/23~25の間、かなりお得な周年セットを販売したり、税抜き5,000円以上お買い物いた

だし巻き卵のマイベストレシピ、爆誕。卵、白だし、片栗粉があればおいしく巻けるし、楽しいぞ!

18歳で親元を離れて以来、黙々と自炊を続けている。 「時間を忘れほど料理が好き!」というわけではないが、自炊すれば安く上がるし、好きな味に仕上げられるし、なんだかんだで調理工程も楽しいし、12年間黙々と台所に立ち続けている。 好みのメニューは多数あるが、答えが見つからない料理もある。 そのひとつがだし巻き卵だ。 さまざまな配合、焼きやすさ、量……個人的に究極だと感じる配合は何なのか。さまざまなレシピを調べ、気が向けば作り、反省し、日を改め作り直しを繰り返していた。 そし

モンブランはお好きですか?

先日テレビ朝日系列『ザワつく金曜日』で、究極の2択クイズがシュークリームVSモンブランでした。シュークリームと比べられるなんて、モンブランもずいぶんメジャーになったと思いました。 子供の頃、ケーキといえば不二家のショートケーキでした。お誕生日をいちごのショートケーキでお祝いしてもらうのは、子供たちの憧れでした。 さて、フランス菓子の一大クラシック《モンブラン》 19世紀後半にヨーロッパで生まれたといわれています。 今では世界中で愛されていて、日本でも定番ケーキといってい

レモン味のさわやかなキャロットラペ

子供の頃からニンジンは苦手で、食べられるけど美味しいとは一度も思ったことがない野菜でした。 外食のとき前菜でキャロットラペが出ると、これまた大の苦手なレーズンもいっしょに付いてくるし、レーズンを外してニンジンだけ食べても美味しくない… だから、食べずに残すか、同席者に食べてもらったりしていました。 私の中でニンジンの立ち位置は、「わざわざ料理に使わなくていい食材」とさえ思っていました。(農家さんゴメンナサイ💦) それが今では自らすすんでニンジンを買い、常備菜として頻繁に

日替りランチのあの味を再現してみたい。

お気に入りの洋食屋さんには、平日のお昼限定の日替わりランチがあります。 🍴日替わりのわくわくお店の前に立てられた黒板には、チョークでその日のメニューが書かれていて、日替わりのAランチは、2品のコンビになっています。きょうはハンバーグとイカフライだ。またある日はポークソテーとコロッケだ、アジフライとミートボールだ、とバリエーション豊かなメニューの組み合わせに心を踊らせます。 その多くは、何種類かあるレギュラーのランチセットには載ってなくて、夜のグランドメニューにもいない、日

[旅行記] 台湾でたべたもの1 肉粽

台湾では粽(ちまき)が割りとポピュラーと聞いていた。いわゆる中華粽で、甘くはない食べ物。そして、主に北と南でスタイルが違う、ということも。今回、台南に足を運ぶ予定だったので、せっかくなのでこういった地域で異なるものを食べ比べてみよう、と。 まずはじめに台北で食べたのは、王記府城肉粽。 チェーン店らしく台北市内にいくつか店舗があった。 チェーン店ということは割とポピュラーでスタンダードな味だと踏んで、まずはここの味を軸にしてみようかと。 サイズは普通のおにぎりと同じサイズ

コノシロなれずしの作り方【漬け編】 〜三重県伊賀市音羽 佐々神社の神饌〜

2023年11月19日(日)、三重県伊賀市音羽の佐々神社に伝わる例祭「このしろまつり」の神饌、コノシロのなれずしの仕込みを見学してきました。時間が経つと忘れちゃうので仕込みの工程だけザザッと書いておきます。 まずは神社にご挨拶8:00〜 複数の作業を分担して行う大量の柚子を輪切りにして種を取り除く 柚子の果汁を絞る 柚子の葉を洗い乾かす コノシロを洗う 洗ったコノシロをタオルで拭いて乾かす 一斗五升の米を炊く 「つと」を作る 12:00〜 お昼休憩13:00〜

【神レシピ公開!】「手間」いらず「だし」いらずなのに体が整う発酵スープは最強の腸活!

 だんだんと、温かいものが恋しくなる季節。発酵料理教室「神楽坂発酵美人堂」の店主で、2022年9月に『発酵調味料でつくる からだにいい 発酵スープ』を出版した清水紫織さんが、酷暑の疲れを体の中から癒してくれる「発酵スープ」を提案してくれた。基本の発酵調味料さえあれば、材料も工程も少なく、だしもいらない。それでいて、腸内環境が改善され体を整えてくれる神レシピだ。  日本には、「みそ汁」というおいしい発酵スープがある。温かな湯気が立ち上り、鼻を近づけると昆布やかつお節のいい香り