見出し画像

戦略人事とHRBP、どう違う?

ここ数年、「戦略人事」「HRBP」という言葉を耳にする機会が増えました。

これらの本質は同じですが、具体的に見るとどう違うのでしょうか?


「戦略人事」のベースは「戦略的人的資源管理」


そもそも「戦略人事」という概念のもとになっているのは「戦略的人的資源管理(Strategic Human Resources Management)」とされています。

この概念は、企業の事業戦略を達成するために人事戦略がどのように構築されるべきかを考えるアプローチです。1997年、米ミシガン大学のデイビット・ウルリッチ教授が「MBAの人事戦略」の中で提唱しました。

戦略人事は、経営戦略に連動した人事戦略を立案・実行し、経営目標や計画に深く関与します。すなわち、人事部門が経営の一部として機能し、戦略的な取り組みを通じて組織の成長と発展を支えることを意味します。

ウルリッチ教授は、人事の役割を4つに分けていますーー「ビジネスパートナー 」「組織開発&人材開発 (OD&TD)」「センター・オブ・エクセレンス (CoE)」「オペレーションズ (OPs)」です。これらの役割は、経営者と連携し、組織の目標を達成するためにそれぞれの役割を果たします。

HRBPは、戦略人事の一機能


こうして見るとお分かりの通り、戦略人事はHRBPの一機能と言えそうです。一方で、一機能と言っても、HRBPは戦略人事の実現において中核的な役割を果たしているのも事実です。

経営者や事業責任者と協力して、経営者の視点から人事戦略を構築し、企業・事業の成長をサポートします。具体的には、事業戦略に基づいて採用、配置、評価などの人事施策を立案・実行します。つまり、戦略人事は経営戦略に連動した人事戦略を指し、HRBPはその戦略を具体的に実行するプロフェッショナルと言えます。

両者の関係性を整理すると、戦略人事は「何を」行うかを定義し、HRBPは「どのように」それを達成するかを具体的に定義すると言えるでしょう。

これらの役割は、企業が競争力を維持し、成長を達成するために非常に重要です。人事部門が戦略的な視点を持ち、経営陣と協力して働くことで、組織全体のパフォーマンスを向上させることができるでしょう。

この記事が参加している募集

人事の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?