slyly@カープ

広島生まれのカープファン。一番古い記憶は、3歳頃に、家族でラジオ📻で野球観戦してたもの…

slyly@カープ

広島生まれのカープファン。一番古い記憶は、3歳頃に、家族でラジオ📻で野球観戦してたもの。/ 旅好き❤️酒好き❤️肴好き❤️ / 一人っ子の"おひとりさま"。"ひとり"の心地よさと空虚感ない混ぜな人生?

記事一覧

カープ 次の歓喜は、2018➕25=2043? それでもいい‼️ と笑う仲間が集う球場

今日は、"新井さん"のボブルヘッド配布日ということで、 私のカープ仲間は、仕事休んで早くから球場集合。 (私は❎だったけど😄) 試合開始前から配布グッズゲットで盛り上…

slyly@カープ
1か月前
2

少し縁遠くなっていた知人の突然死で思ったこと

昨日、顔と名前は今も一致してて、何度か一緒に仕事をしたり、議論したり、飲んだくれたりしたことがあったけど、今は付き合いがなくなっていた方が、くも膜下出血で突然死…

slyly@カープ
2か月前
1

あれから5年 2019年と2024年の カープ日南春季キャンプ

2019年 カープは3連覇して、日本シリーズは悔しい結果だったけれど、でもこれから巨人の記録を抜いて10連覇だ!! と息巻きながら参加した日南キャンプ。 とても活…

slyly@カープ
3か月前
2

【おひとりさまの方】 旅行やイベントを知人と楽しんだ後、家に帰ってきた時にやってくる感情、どうしてますか

一人っ子で、物心つく前に両親が離婚していて、子どもの頃から一人で過ごすことが多かったので、一人は苦痛ではなく、逆に一人の時間がホッとできます。 何度か、他人と同…

slyly@カープ
3か月前
3

日南キャンプ@カープ キャンプ見学での過ごし方、皆さんのお好みは? おすすめの過ごし方ありますか?

カープの日南キャンプ。第二クールが終わり、いよいよ土曜日から紅白戦も行われる第三クールに入りますね。 ここまでは、J -sportsでの中継チェックでしたが、私も明日から…

slyly@カープ
3か月前
5

野球界の元旦

今日、カープの日南キャンプのメンバーが発表された。 護国神社でお詣り後の発表。 また、今年も始まるかとワクワクする。 どんな最高なシーズンになるか妄想も膨らむ。 今…

slyly@カープ
4か月前
2
カープ 次の歓喜は、2018➕25=2043? それでもいい‼️ と笑う仲間が集う球場

カープ 次の歓喜は、2018➕25=2043? それでもいい‼️ と笑う仲間が集う球場

今日は、"新井さん"のボブルヘッド配布日ということで、
私のカープ仲間は、仕事休んで早くから球場集合。
(私は❎だったけど😄)

試合開始前から配布グッズゲットで盛り上がって、お祭り騒ぎ。

そんな仲間のやりとりみながら、連敗脱出できるか?と私がクヨクヨ呟いたところ、
いとも簡単に、“あと19年後には優勝できる”と笑った子たち(大ベテラン女子)

その暗黒時代をやり過ごしたメンタル、
勝とうが負

もっとみる

少し縁遠くなっていた知人の突然死で思ったこと

昨日、顔と名前は今も一致してて、何度か一緒に仕事をしたり、議論したり、飲んだくれたりしたことがあったけど、今は付き合いがなくなっていた方が、くも膜下出血で突然死したとの連絡をもらった。
近頃そんなことが続いている。

家族にしろ友人・知人・仕事関係者
でも、頻繁に会っている人なら、自分の生活がなんらか変わらざるを得なくなるし、感情的にもなってしまう。

しかし、普段会っていなかった人だと、悲しみは

もっとみる
あれから5年 2019年と2024年の カープ日南春季キャンプ

あれから5年 2019年と2024年の カープ日南春季キャンプ

2019年
カープは3連覇して、日本シリーズは悔しい結果だったけれど、でもこれから巨人の記録を抜いて10連覇だ!! と息巻きながら参加した日南キャンプ。
とても活気があったような気がする。
カープ史上初めての3連覇あけの春季キャンプ、盛り上がらないわけないのだけど、ファンや関係者がというだけでなく、キャンプの内容自体、”熱さ”を感じた。

2024年
今年のキャンプ。西川龍馬選手が抜けた場所を誰が

もっとみる
【おひとりさまの方】 旅行やイベントを知人と楽しんだ後、家に帰ってきた時にやってくる感情、どうしてますか

【おひとりさまの方】 旅行やイベントを知人と楽しんだ後、家に帰ってきた時にやってくる感情、どうしてますか

一人っ子で、物心つく前に両親が離婚していて、子どもの頃から一人で過ごすことが多かったので、一人は苦痛ではなく、逆に一人の時間がホッとできます。
何度か、他人と同居した時も、逃げ場を確保しておきたくて、自分の居所は別途賃貸契約し続けていました。
そして、今は、“おひとりさま”と呼ばれる身となり、家に帰れば、誰とも会話せずゆっくり過ごすというサイクルで過ごしています。

そんな私ですが、“おひとりさま

もっとみる
日南キャンプ@カープ キャンプ見学での過ごし方、皆さんのお好みは? おすすめの過ごし方ありますか?

日南キャンプ@カープ キャンプ見学での過ごし方、皆さんのお好みは? おすすめの過ごし方ありますか?

カープの日南キャンプ。第二クールが終わり、いよいよ土曜日から紅白戦も行われる第三クールに入りますね。
ここまでは、J -sportsでの中継チェックでしたが、私も明日から日南入りして、選手の動きをこの目で見てきます。
荷造りも終わり、もうワクワクです❣️

キャンプ見学ですが、参加されているファンの方の動きを見ていると、見どころ、楽しみどころは人それぞれ好みがあるのだなと思います。

グランドメイ

もっとみる

野球界の元旦

今日、カープの日南キャンプのメンバーが発表された。
護国神社でお詣り後の発表。
また、今年も始まるかとワクワクする。
どんな最高なシーズンになるか妄想も膨らむ。
今年も、全力応援📣出来るように頑張って働こうなんて思ってしまう。

選手どころか監督・コーチまでもほとんど年下になってしまったけど、色褪せないファン魂、とっても不思議だ。

まだユニフォームが赤じゃなかった頃の柄が悪い市民球場も
ルーツ

もっとみる