見出し画像

システムの過去・現在・未来


おはようございます。

みやけたくや(@pppiano414)です。



火曜日になるとやっぱり少しだらけますね。月曜日は気をはれていると思うのですが(笑)

会社に到着後、少しだけティータイムを楽しんでから仕事していこうと思います(笑)



今日はシステムの変貌というか、今までの流れについて書いていこうと思います。



1.今までのシステム

今までのシステムは人が指示を出す側でした。

計算をさせたり、今までの出来事を記憶させたりなどと。

言ってしまえば、人間>コンピュータという構図だったと思います。


また、昔はまだまだスペックが高くなかったのでできることも限られていました。

入力項目の制限や、速度が遅かったり、まだまだ問題をたくさん抱えていたので、そこまで信用されていませんでした(笑)

値段も今では考えられないくらい高かったですしね(笑)


昔のシステムを解析していくと、今ではありえないような仕様のものも多々あります。

今よりもパソコンを使う人が少なかったので、そこまで複雑なものが浸透しなかったのもありますね。


パソコンはデータを保管している場所くらいの認識しかなかったのかなと思ってます(笑) 昔のことはよくわかりませんが(笑)



2.現在、そして未来のシステム

しかし現在になって、どんどん進化しています。

AIやIoT、ブロックチェーンの技術など、毎日何かしらの新しい技術が開発されているように思います。


システムも変化を遂げました。

パソコンのスペックが上がり、ビジネスマンは当たり前にパソコンを使用するので、処理もどんどんと複雑になってきています。


また、昔のオフコンの時代は初期費用が膨大にかかっていたのですが、

現在はクラウド化が進んでいるので、昔ほどの初期費用が掛からなくなりました。


また、プログラミングを学ぶ人も増え、学習環境も整えられてきました。


今後は、どのシステムにも何かしらの形でAIが搭載されるのではないかと予測しています。

シンギュラリティ(AIが人間を支配すること)が起こると

言われていますが、

そうではなく、

人間とコンピュータが対等になるのではないでしょうか?


ビジネス面でも、過去を見ていた昔の経営方針ではなく、

今後の予測をするー未来を見る経営方針にシフトしていっています。


機械学習や、データ分析などで、今後の動向を知り、

経営の判断を人間が下す。


そういったビジネスモデルに変化していくと思います。


経営には今まで、ITの技術はそこまで入ってきていなかったですが、

今後はどんどんと進出してくると思います。


逆言うと、この変化に対応できない経営者は淘汰されていくと思います。

パソコンがデータを保管する場所。

パソコンは計算機。

こういった考えを持っている経営者は危ないです。


3.まとめ

今後はますますIT化が進んでいくと思います。

AIなどもたくさん登場するでしょう。


どんな世の中になっていくのか楽しみにしています。


何か社会にインパクトを僕も技術を勉強して残そうと思っているのでお楽しみに(笑)


では、会社に行ってきます!


また明日!



☆☆☆

読んでいただきありがとうございます。

noteのアカウントをお持ちでなくても

記事の下の方にある♡を押せるようになっています。

押すと僕からの短文メッセージも表示されますので、

ぜひ押してみてください。

また、アカウントをお持ちの方のスキ、

そしてフォローもお待ちしています。

Twitterのフォローもお願いします。


アカウント ↑

サポートいただけたらこれ以上嬉しいことはありません。 サポートは今後の執筆活動費として使用させていただきます。 僕のnoteが どこかで皆さんの役に立ちますように・・・