マガジンのカバー画像

薬膳&手作り酵素

12
東洋医学のお話、薬膳、手作り酵素関連
運営しているクリエイター

#薬膳

酵素のことかい摘み

酵素のことかい摘み

やっほー⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

私、酵素作ってるんです、というと、

酵素って何ー?身体にいいの😳?

と聞かれるのですが、もう説明がめんどくさくて、自分で調べて、で終わります…🤣

コミュニケーション能力!高めていきたい今日この頃。

なので、今日は文章にしてまとめてみようと思います!!

ってなると、完璧主義が短所となり、too muchとなるジレンマw

ちょっとマニアックなワード

もっとみる
冬の土用

冬の土用

こんばんわふわふ。

1/17〜2/2が、今年の冬の土用ですねー。

未の日にひのつくものや赤いものを食べるとよいとか。

1/23にちは、ヒラメやトマトで決まりですね😎

冬の土用の丑の日は1/17でしたが、、
1日遅れで、うのつく鰻食べてきました⭐︎

鰻は冬が旬ですからね、美味しかったです♡

夏の土用の丑は、江戸時代に鰻が売れなくて困った鰻屋さん、発明家で蘭学者である平賀源内さんに相談を

もっとみる
草冠に楽 ☆

草冠に楽 ☆

樹木希林さんも、手作り酵素を取り入れていたということで、急激に手作り酵素が広まりましたが…

私も作ってます☆

ということで、春の酵素を仕込みました。

秋の酵素、春の酵素、梅酵素と毎回手間のかかる作業なのですが、作れる時期が限られているため、根気を入れて頑張ります。

加熱処理してないものは日本では売れないので、手作り酵素は売ることはできないのものですが、数値化すると春の野草酵素10kg

もっとみる