見出し画像

人生の満足度をあげる方法

あなたは人生に満足していますか?
今の生活に満足していますか?

満足感を感じながら
生きていけているでしょうか?


そう聞かれると

う〜ん…

と悩む人も多いのではないでしょうか。

そもそも満足感って
一体何なのか
よくわかりませんよね。

すごく抽象的な言葉ですし
何をもって
満足感を得られているのか?

を測れば良いのか
わかりにくいですからね。


今日は
満足感とは何か?

を定義することから始めましょう。

するとおのずと
自分が満足感を感じているのか
見えやすくなるでしょう。

そして
満足感を感じるための方法も
わかりやすくなると思います。


◯「満足感」の定義


では結論です。

満足感を導き出す公式は

持っているもの÷欲しいもの

で割り出せるそうです。

今持っているものを
欲しいもので割った時に
その数が大きいほどに
満足感を得られていて幸せである

と言うことなんです。

この式はハーバード大学教授の
アーサーブルックス氏が
提唱しているのですが
この考え方の納得感って
すごいですよね。

つまり
今持っているものを
ちゃんと見落とさないことが
前提にあるんだと思います。

足るを知る
とは良く言われますが
今何を得ることができていて
経験することができたかり


人間関係も同じですよね。


つい人は自分がひとりぼっちだと考えがちですが
どんな人達と
知り合うことができてきたのか

考えると思いの外
たくさんの人達と
出会っているのだと思います。


少し話は飛びますが
誰かが自殺をした時

「そんなに思い詰めてたなんて知らなかった」
「もし知っていたら話だけでも
 聞いてあげられたのに」
「何で力になれなかったんだろう」

と発言する人って
たくさんいるじゃないですか。

逆にいうと
自殺をする人は
そうやって力になってくれている人の存在を
見落としているんですよね。

自分は孤独である
孤立している

と思っている。

これって
全然足りていることに
目を向けられていない

と言えると思います。


そんなに仲良くなくたって
喧嘩していたとしても
いざ困っている時には
手を差し伸べてくれる人が
実はいるものなんですよね。


◯満足感を得る方法


ここまでにも書いてきましたが
今持っているもの
関わっている人の有り難さに
目を向けること

それが満足感には必要であり

また

欲しいもの
を減らすことも大事なんですよね。

家に昨晩の残りのご飯があるのに
外食してしまうようなことは
減らしていきましょう

ということです。


つまり
欲が不幸の元凶で
今、物足りなさを感じているのは
多くのものを求めすぎるから

なんですよね。

すごく簡単な話なんです。


特にモノに溢れている時代だからこそ
余計なものが欲しくなるし
もっと、もっと
より良い生活や
派手な生活をしたくなりますし

自己成長もしたくなる。


それはそれで結構ですが
今の生活に満足できているか否か
がもっと大事な指標で

満足感をある程度感じていて
さらにもっと刺激を求めて
ステップアップすることは良いと思います。


しかし
今満たされていることに目を向けず
色々なものを欲して
満足していない部分を埋めようとしても

いつまで経っても
満たされることはないんですよね。


他人が持っているものばかり
目を向けていてもダメだよね

というお話でした😌

サポートしていただけると相当喜びます😭