ruu

自称主婦投資家。 元大手証券会社営業(当時は証券外務員一種二種、FP2級保有) 投資歴…

ruu

自称主婦投資家。 元大手証券会社営業(当時は証券外務員一種二種、FP2級保有) 投資歴約20年。 株主優待大好き。 株主優待の実際に到着した品などご紹介。 また投資についても簡単な言葉でわかりやすく投稿していく予定。 リクエストがあればリクエストにそったテーマでも投稿します。

最近の記事

  • 固定された記事

本当は教えたくない、でもオススメしたい株主優待銘柄

株主優待が好きなので、ネットで調べることはもちろん、優待特集雑誌を購入したり、色々情報収集をしてきましたが、一度も紹介されているのを目にしたことがないけれど投資初心者の友人には必ず勧めている銘柄があります。 これは私が証券会社営業時代、担当していた富裕層のお客様が保有していた銘柄でした。 少し気難しいお客様だったのでベテラン営業員と揉めて担当変更となり、若手で担当するようなお客様ではありませんでしたが、性格など考慮した上でたまたま担当することになった方でした。 正直この時にこ

有料
300
    • ザ・パックの株主優待が届きました!

      ザ・パック(3950)は株主優待銘柄としても、企業としても個人的にあまり有名な銘柄ではないと思いますが、昨年のジュニアNISAの枠で購入するときに吟味に吟味を重ねて購入した銘柄です。 (写真は2名分の優待です) 詳しくは下記ご参照。 ザ・パック(3950)とは ショッピングバッグ大手。 1878年創業の老舗で、 洋服箱からスタートし、 段ボール、 紙袋へ展開。 印刷紙器、 ポリ袋などフィルムパッケージでも有力。 関 西地盤だが首都圏に攻勢をかけ東日本での売り上げを拡大。

      • ヤマハ発動機の株主優待が届きました♪

        ヤマハ発動機の株主優待は独自の優待ポイントが付与され、そのポイント内で送られてきた冊子の中からサービスや商品を申し込むものです。 ポイントの優待ではありますが自社のカタログギフトと言い換えもできるような株主優待ですね。 ヤマハ発動機(7272)とは ヤマハというとピアノ等楽器を思い浮かべる方が多いかと思いますが、もともとは同じヤマハでしたが会社を分けているという経緯があります。 ヤマハ発動機はバイクや電動自転車など手掛けているので、比較的身近に感じることのできる企業では

        • 変わり種の株主優待銘柄 その1

          今回は届いた優待銘柄ではないのですが、株主優待としては珍しい銘柄を紹介したいと思います。 エプコ(2311) 銘柄名だけを聞いて知ってる知ってるという方は非常に少ない銘柄かと思います。(関係者の方がもしご覧になったら失礼なことを言ってすいません) 私もたまたま優待銘柄を調べているときに見つけましたが、株主優待と言っても全員毎回もらえる優待ではないため、優待紹介や雑誌等でも見かけたことはありませんでした。 どんな企業かは下記をご覧ください。 住宅設備関連の設計コンサルティ

        • 固定された記事

        本当は教えたくない、でもオススメしたい株主優待銘柄

          ポーラ・オルビスHDの株主優待が届きました♪

          女性ならもちろん聞いたことのある化粧品企業のポーラ・オルビスホールディングスの株主優待が届きました。 こちらはポイントが付与され自社ブランド製品を申し込みできるタイプの株主優待ですが少し複雑なのでこれから詳細にご紹介します。 ポーラ・オルビスHD(4927)ってどんな会社? 名前の通りポーラとオルビスの化粧品会社なのは想像しやすいと思いますが、改めて詳しく確認したいと思います。 化粧品大手。 1929年創業。 「ポーラ」 は高級化粧品の訪問販売ブラン ド。 営業所に販売

          ポーラ・オルビスHDの株主優待が届きました♪

          ヒューリックの株主優待が届きました♪

          ヒューリックの優待は株主優待としてはかなり王道のカタログギフトで、有名な優待銘柄です。  ヒューリック(3003)ってどんな会社。 ヒューリックは不動産会社です。 将棋でヒューリック杯なども行われていますが、そのヒューリックです。 1957年に日本橋興業の名で、 旧富士銀行 (現みずほ銀行) が入居するビ ルの所有から出発。 2007年に商号をヒューリックに変更、 12年には不動産賃貸 業の昭栄を実質的に買収。 銀行店舗ビルの建て替え・高層化で急成長を果たす。 現在はオ

          ヒューリックの株主優待が届きました♪

          株主優待を使ってきた!~トリドールHD〈優待券変更有〉~

          昨年12月上旬に届いたトリドールホールディングス(3397)の株主優待である優待券を今月使ってきました。 優待券とは 優待券っていうと企業によってさまざまで、数%割引してくれるものや、いくら以上に付き何枚使用可能など条件がある金券も多い中、トリドールは使用条件なく、金券と同じように使用できます。 おつりは出ません100円単位の優待券なのでとても使いやすいです。 トリドールHDは 100株だと30枚、3000円分 200株だと40枚、4000円分 1000株だと100枚、

          株主優待を使ってきた!~トリドールHD〈優待券変更有〉~

          2月13日【NISAの日】にちなんで、新NISAについて考えよう。

          ご覧いただきありがとうございます。 新NISA、NISAを聞いたことがないという方はずいぶん少なくなったかと思います。NISAは国策ですからね。 NISAを使わないとかNISAを使うななんていう記事を目をすることもありますが、本当に使わない方がいいのでしょうか? NISAとは 非課税枠口座のことです。 この非課税は“利益・配当”に対しての非課税です。 通常であれば20.315%の税金がかかります。 内訳としては所得税は15%、住民税は5%です。 さらに、2037年まで

          2月13日【NISAの日】にちなんで、新NISAについて考えよう。

          【ジュニアNISA】2023年かけこみで購入した銘柄紹介。

          18歳まで引き出し不可がネックとなりずっと手を付けなかったジュニアNISAでしたが、新NISA移行にともない今年から年齢にかかわらず引き出せる!!とデメリットが解消したので(あくまで個人の感想です) 昨年滑り込みで子供たちのジュニアNISAで個別株を購入しました。 ※ジュニアNISAはすでに終了してしまった仕組みです※ いつでも引き出せるとなったもののNISA口座は配当金も非課税ですので、すぐ売るつもりはなく、長期で持っていて良いのではと吟味した銘柄をご紹介したいと思います

          【ジュニアNISA】2023年かけこみで購入した銘柄紹介。

          【新NISA】投資信託のデメリット

          すでにご存じの方が多いと思いますので新NISAの説明は割愛致しますが、よく投資初心者の知人からは「オルカン買っておけばいいの?」という質問を受けます。(オルカンとはオールカントリー、全世界の株式に投資しているファンドです) 初心者の方は個別株はハードルが高く、投信が安心と思っている方も多いと思うので、今回はタイトルの投資信託のデメリットをお伝えしたいと思います。 積立NISA枠は投資信託でしか使えませんし、平日の昼間お仕事で相場をチェックできない方は個別株より投資信託の方が

          【新NISA】投資信託のデメリット

          【自己紹介】経歴を簡単に紹介します

          最初に自己紹介を投稿する方が多いようですが、そんなことも知らずに始めたので、投稿2つ目になってしまいましたが、自己紹介をしたいと思います。 経歴 静岡県で育ち、大学進学を機に上京。その後今も関東在住。 4年生大学法学部卒業後大手証券会社の営業を約3年間勤務。 会社員時代にFP取得。 同期がどんどん辞めていき、働く環境がどんどんつらくなる中、辞めるタイミングを逃し、結婚することを大義名分に証券会社を退職。 相手も他社証券会社勤務だったので株式投資ができないと思い、 証券会

          【自己紹介】経歴を簡単に紹介します

          2024年最初に届いた株主優待!

          2022年の株主優待新設から気になっていたものの様子見で見送り、その後買っておけばと後悔したために2023年安いところを拾って購入したAB&COMPANY(9251)の株主優待が2月初旬に届きました。 10月決算銘柄で、配当金は100株当たり2807円。 株主優待は100株で8000円相当のオンラインストア優待券。 総額10807円相当とお得感の強い銘柄。 株主優待セットでは送料無料で且つ少し金額もお得になっているセットが6種類ありました。 継続保有予定銘柄なので来年のセ

          2024年最初に届いた株主優待!