見出し画像

昨日はnote連続投稿365日、一周年ということで、私の大好きな卓球の話だけを書きました。今日は、高齢者も楽しめる生涯スポーツとして私が卓球をお勧めする理由を書きます。

「生涯スポーツ」とは、誰もが生涯の各時期にわたって、それぞれの体力や年齢、目的に応じて、いつでも、どこでもスポーツに親しむことです。それにより『こころ』と『からだ』の健全な発育を促すとともに、明るく豊かで、活力に満ちた生きがいのある生活の実現が期待されます。

奈良県 生涯スポーツとは

「誰もが生涯の各時期にわたって、それぞれの体力や年齢、目的に応じて」というところがミソです。卓球で言えば、テレビに出てくるような選手のようになろうと思うと、子供の頃から始めておく必要があるでしょう。しかし、50代には50代の卓球があり、80代には80代の卓球があるんです。同じ年齢層、同じレベルであれば、それなりに楽しむことができます。

最近は、定年退職を機に始める人がとても増えています。最初はお遊びのピンポンで十分です。うまくなりたい気持ちさえあれば、レベルアップすればいいだけです。生涯スポーツの中でも卓球人口はとても多いので、周りの人に尋ねると、「やってます」と言う人に必ず出会えるはずです。


卓球をするメリット
1、出かけることができる
2、よく笑う
3、お喋りができる
4、考える力が付く
5、勝っても負けても楽しい
6、運動になる
7、雨でもできる


高齢者として考えると、メリットだらけです。家から出ることができて、運動になります。打ち込むと気持ち良いし、ネットインなどのハプニングでは笑いが絶えず、勝っても負けても楽しい「ゲーム」です。もし勝ちたいという気持ちが生まれたら、練習に力も入るでしょう。上達して上を目指すことで考える力も付き、テクニックを学ぶことで脳が活性化します。


卓球は、大人の遊びとして最高です。


卓球を始めることで、もし夢中になることができたら、とても幸せなことです。年齢に関係なく、夢中になれることなんてそうそうありません。退職後、「ちょっと運動のためにと始めた卓球がおもしろくて、どんどんのめり込んだ」という人を何人も知っています。上達すればするほど、楽しさも増していきます。

考えただけでワクワクしませんか?


高齢者になってそんな気持ちになれるものは、あまりありませんよ。生涯スポーツにぜひ卓球をお選びください。


卓球教室やクラブを探すのは簡単!


探し方はいたって簡単です。友人知人を通じて「卓球やっている人知らない?」と尋ねる方法がまずひとつ。

次は、家の近所の体育館をネット検索して、電話をかけてみてください。その体育館を拠点とした卓球クラブが必ず存在します。私が住む奈良市内だけでも、高齢者中心の卓球クラブが50チームくらいはあると思います。卓球人口はとにかく多いですから、すぐ探し当てることができます。中には、「女性限定」「初心者お断り」のチームもありますから、まずは尋ねることです。

卓球教室を市や体育館が主催していることもあります。最近では卓球スタジオも増えています。大人の教室もありますから、それぞれの地域ごとに特徴があると思いますので、お近くで探してみてください。

80歳になっても90歳になっても、卓球は一生涯できるスポーツです。その場合、ピンポンでもいいんですよ。お遊びですから。


サポートしたいと思われるくらいまで頑張って書きますので、今はシェアかコメントをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。