桜文鳥のさくら

桜文鳥のさくら

最近の記事

【文鳥の病気】クラミジア症・自咬症(じこうしょう)について知る

クラミジア症と自咬症(じこうしょう)は 文鳥に起こる病気の中でも身近な病気です。 そのため、文鳥の飼い主であるならクラミジア症と自咬症について理解しておくことは、文鳥と健やかに暮らすうえで必須の知識とも言えるでしょう。 ここではクラミジア症と自咬症の症状から原因、対策法までわかりやすく解説するので、文鳥の病気について知識を深めることができます。 文鳥は繊細かつか弱い生き物なので、大切な家族の一因である文鳥の命を守るためにもぜひ一読してください。 クラミジア症クラミジア

    • 【文鳥の病気】コクシジウム症・甲状腺腫(こうじょうせんしゅ)について知る

      文鳥の病気としても知られている コクシジウム症と甲状腺腫(こうじょうせんしゅ)は 文鳥と生活するうえで理解しておくべき病気です。 コクシジウム症と甲状腺腫は文鳥に起こりうる病気として有名で 軽症なものから重症化してしまうものまであります。 ここでは、コクシジウム症と甲状腺腫について深掘りしてお伝えしながら 文鳥を飼い始めた方にもわかりやすく解説していきます。 文鳥の病気について飼い主が知識を備えておくことは 文鳥と健やかな生活を送るうえで欠かせないポイントになるので ぜ

      • オカメインコ 平均寿命

        オカメインコの飼育を検討している方だと 「どのぐらい生きるのか」「長生きするコツ」を 知りたかったりしませんか。 今回は、オカメインコの平均寿命と長生きのコツを紹介します。 ※オカメインコの生態をまとめた記事はこちら オカメインコってどんな鳥?生態をまとめてみた|桜文鳥のさくら (note.com) オカメインコの平均寿命は?オカメインコの平均寿命は15〜25年と言われてます。 ペットとして人気の品種で比べてみると オカメインコは鳥類の中でも長寿です。 セキセイインコ

        • 【文鳥の病気】トリコモナス症・卵詰まりについて知る

          文鳥を飼っている方が知っておくべき病気は トリコモナス症と卵詰まりです。 トリコモナス症と卵詰まりは 文鳥に起こりやすく有名な病気になります。 ここでは文鳥がトリコモナス症や卵詰まりになってしまう原因から 実際に起こる症状、対策方法までわかりやすくお伝えします。 文鳥の病気を予防するには 飼い主が理解しておくことが重要になるので ぜひ参考にしてください。 トリコモナス症トリコモナス症とは トリコモナス原虫という特定の寄生虫が 原因となって発症する病気です。 この病気

        【文鳥の病気】クラミジア症・自咬症(じこうしょう)について知る

          【最新イヤホン】Boseのノイキャンは呼び鳴きに勝てるのか?【鳥】

          我が家の文鳥やオカメインコの呼び鳴きが ひどくて悩んでいました。 呼び鳴き対策を調べてみても アクリルのケースを使うか、そもそも鳴かないように教育する! みたいな対策が出てきますが、どれもそこまで効果的ではないようでした。 なにかないかな?と調べていたときに ノイズキャンセリングイヤホン!! これなら、そもそもの騒音を消してくれるので 家電量販店に足を運ぶことになりました。 今回の記事は、 ・BOSEのノイズキャンセリングイヤホンの性能 ・ノイズキャンイヤホンで、オカメ

          【最新イヤホン】Boseのノイキャンは呼び鳴きに勝てるのか?【鳥】

          意外と種類が豊富!オカメインコの餌をまとめてみた

          オカメインコにどんな餌をあげればいいんだろう? 栄養バランス、ちゃんと考えられているかな? オカメインコの飼育に慣れないうちは、 どうしても不安が付きまとってしまいますよね。 今回は、たくさん種類があるオカメインコ用の餌を解説し 使い分けの基準と、栄養が偏らない餌のあげ方をまとめました。 この記事を読めば、 数ある餌の違いと効果的なあげ方が分かりますので ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 主要な餌は5種類ある ひとくちにオカメインコの餌といっても、 いくつかの種類が

          意外と種類が豊富!オカメインコの餌をまとめてみた

          文鳥の起源 文鳥はどこから来た?

          文鳥が好きな方にとって、 ・文鳥の起源はなんだろう ・文鳥はどこから来たんだろう ・文鳥の名前の由来はなんだろう と気になったことはありませんか。 今回は、そんな方向けに文鳥の起源について解説します。 意外と歴史があり、ちゃんとした名前の由来もあります。 文鳥が既に好きな方でも、さらに好きになるかもしれませんので ぜひ最後まで読んでみて下さい。 文鳥の起源文鳥は、東南アジアのインドネシアの ジャワ島や、マレーシア、タイのマレー半島が原産と言われてます。 日本へは江戸時

          文鳥の起源 文鳥はどこから来た?

          文鳥の種類 フィンチとは?

          「フィンチ」という言葉をご存じでしょうか。 「フィンチ」とは、小鳥の種類の1つです。 文鳥、カナリア、ジュウシマツなどの鳥を指します。 小鳥なので、あまり鳥を飼ったことがない方でもおすすめです。 鳥を飼いたい方や、鳥が好きな方で、少しでも気になった方は ぜひ今回の記事を読んでみて下さい。 「フィンチ」とは「フィンチ」とは、「スズメ目」のうち 「ホオジロ科」「アトリ科」「カエデチョウ科」「ハタオドリ科」に 属する鳥の総称です。 スズメの仲間なので、基本的に小型です。 足の

          文鳥の種類 フィンチとは?

          オカメインコの飼育費は月どれくらい?内訳をまとめてみた

          テレビやネット上で 愛らしい動画が日々シェアされるオカメインコ。 「飼ってみたいけど、飼育のイメージがしにくい…」 と感じている方も多いようです。 そこで今回は、 オカメインコの飼育に日々かかる金額 をまとめてみました。 ・餌代 なにはなくとも、まずは餌代です。 与える餌はシード、ペレット、ボレー粉など いくつか種類があります。 シード系であれば、月1000円程度で 十分まかなえるでしょう。 各餌の使い分けの方法はこちらの記事で解説しています。 ※記事制作中※ ・

          オカメインコの飼育費は月どれくらい?内訳をまとめてみた

          文鳥はなつくのか 手乗りになるのか

          ・文鳥はなつくのか? ・手乗り文鳥になるのか? 文鳥を飼うことを考えている方は、こんなことが気になりませんか。 この記事を読めば ・文鳥をなつかせる方法。 ・手乗り文鳥にする方法。 がわかります。 ここまででわからないことや知らないことがある方は これからの記事を読んでください。 文鳥はなつくのか結論から言うと、文鳥は賢く飼い主になつきます。 他のペットと同じように、飼い主さんが優しく、好きになってもらうように接すれば、文鳥に好きになってもらえます。 文鳥をなつかせ

          文鳥はなつくのか 手乗りになるのか

          オカメインコをお迎えしたい!初期費用はいくらかかるの?

          ペットとして人気のオカメインコ。 最近ではYouTubeやTikTokにも たくさん動画が上がっており、 愛らしさに気づいた方も多くいるはず。 実際にオカメインコを飼うとしたら いくら見積もっておけばいいの? 今回はそんな記事になります。 オカメインコのお迎え費用は?2023年12月時点 オカメインコは20,000円台〜70,000円台 で販売されています。 同じ鳥類の文鳥の価格は、5,000円〜13,000円ほど。 文鳥よりも高額になりやすい鳥のようです。 もちろん

          オカメインコをお迎えしたい!初期費用はいくらかかるの?

          文鳥を飼うと部屋はにおう?ニオイの原因と予防策について

          室内で動物を飼うときに気になるのが ペット特有のニオイではないでしょうか。 自分の家だとニオイに慣れてしまって 独特のペット臭に気づきにくいもの。 犬や猫を室内で飼っているご家庭は ニオイ対策が必要不可欠です。 では 文鳥の場合、ニオイ対策は必要なのでしょうか。 文鳥を初めて飼う方は 部屋にニオイが移らないか気になりますよね。 この記事を読んで、ニオイに悩まない 快適な環境づくりをしていきましょう。 ニオイ対策は必要?不要?文鳥は体臭がほとんどなく 徹底的なニオイ

          文鳥を飼うと部屋はにおう?ニオイの原因と予防策について

          オカメインコの水浴びのやり方と注意点を解説

          「オカメインコの水浴びってどうやればいいの?」 オカメインコの水浴びは ただ水をかけてあげればいいものではありません。 水温や部屋の温度など 注意するべき点もあります。 そこで今回の記事ではオカメインコの水浴びの方法や注意点を解説します。 またオカメインコに なぜ水浴びが必要なのかも 解説しているのでぜひ最後までご覧下さい。 オカメインコに水浴びが必要な理由まずはオカメインコになぜ水浴びが必要なのか知りましょう。 脂粉をおとすため ストレス発散 体温調節 そ

          オカメインコの水浴びのやり方と注意点を解説

          オカメインコってどんな鳥?生態をまとめてみた

          文鳥と並び、ペットとして人気のオカメインコ。 「どんな生態をしているの?」 気になる方のために、 オカメインコの性格や特徴をまとめてみました。 オカメインコはオーストラリアからやってきたオカメインコはどこからやってきたのでしょうか? オカメインコは、オーストラリア原産の鳥です。 1910年代、明治の終わりに本格的に日本へ入りはじめ、 1950年代から60年代にかけての 鳥の輸入ブームで数が大幅に増えたようです。 体長はおよそ30~33cmほど、 体重、80~180gくら

          オカメインコってどんな鳥?生態をまとめてみた

          抑制しないとダメ?文鳥の発情期とは?

          文鳥がまるでダンスを踊っているような、 かわいい動きをしたことはありませんか? もしかしたらその文鳥は 発情期を迎えているかもしれません。 この記事では、文鳥の発情期について解説します。 発情は繁殖するために必要なことですが、 身体に負担がかかり、病気を引き起こす可能性もあります。 発情期の正しい知識を身につけて、 文鳥に負担をかけないようにしていきましょう。 発情期とは?文鳥の発情期は9月~5月の 秋から春にかけてが多いといわれています。 この時期に ・パート

          抑制しないとダメ?文鳥の発情期とは?

          オカメインコの代表的な6種類を紹介

          「オカメインコを飼いたいんだけど、どんな種類があるんだろう?」 オカメインコを飼ってみたいけど ペットショップやネットで調べると 種類がたくさんあって それぞれ どんな特徴があるのかわからないですね? 見た目で選ぶのも良いですが 特徴を知らずに勢いで飼ってしまうと こんなはずじゃなかったと 後悔するかもしれません。 そこで今回の記事では 代表的なオカメインコを 6種類紹介します。 ・ノーマル ・ルチノー ・パイド ・パール ・シナモン ・ホワイトフェイス 見た目や性

          オカメインコの代表的な6種類を紹介