saori_k

料理と菓子作り、本が好き。後味のよい文章を発信したいです。|「作る」ことで日々を楽しく…

saori_k

料理と菓子作り、本が好き。後味のよい文章を発信したいです。|「作る」ことで日々を楽しく|料理教室講師|夫とその両親との4人家族|暮らしのエッセイ|コメント返信遅くてすみませんm(_ _)m

マガジン

  • お菓子な日々

    お菓子作り関係はこちら。

  • 食べ物つれづれ

    食を通してざっくり考えたこと。エッセイぽく。 あまり具体的なレシピは出てきません。

  • 日常のこと

    近況報告、メッセージ、日記、みたいなことを書いています。あんまり面白くないかも。笑

  • 料理のこと

    毎日作る料理の中で、ちょっとした気付きを綴っています。料理のポイントやレシピもたま〜に登場。

  • わたしの仕事

    料理教室のインストラクターをしています。

最近の記事

珍しく予定のない休日。 午前中からプリンケーキを作り、クッキーを作り、エンゼルフードケーキを作りました。 充実感で溢れております。 フン!(鼻息)笑 詳しいことはまた文章にしていきたいと思います〜

    • 欠損記念日のおもひで

      今日は、我々夫婦のある記念日。 7年前の今日、婚姻届をだして、その一年後の同じ日に結婚式を挙げました。 婚姻届を出した日と結婚式を挙げた日が同じなのは、単なる偶然。全く狙ってません。 そもそも、この4月24日という日付も、特に思い入れはありませんでした。 失業保険をもらう関係で、早く籍を入れた方がいいということがわかって、書類をかき集め慌てて籍を入れたら、この日になったまでのこと。 結婚式も、同じくあまり思い入れはなく。笑 わたしは元々、面倒だから式なんかあげたく

      • キルギス料理「ラグマン」を作ってみた

        と、いうわけで 風来坊な友人のキルギスに行った話に触発されて、異国情緒たっぷりのキルギス料理を作ってみることにしました。 そこで、取り出したるが、この本! かの有名なガイドブックシリーズ「地球の歩き方」のレシピブック。 地図と共に各地域の風土、食文化が解説されてて、なんだか社会科の地図帳を彷彿とさせます。 ちなみに、自慢じゃないですが「地球の歩き方」自体は、今まで買ったことも読んだこともありません。 海外旅行したのも数える程度。 旅行の楽しみよりも、危ない目にあ

        • 友とキルギスと参鶏湯

          先日、大学からの長い付き合いの友人に会った。 新大久保の参鶏湯専門店。 人が少なくて静かで、落ち着く店だ。 久しぶりの再会に話が弾む。 その友人は私より一つ年上で、いつも穏やかで優しいが、少々ぶっ飛んだところがある。 ざっくり言うと、放浪癖があって、どこにでも行ってしまうのだ。  遡ること大学時代、彼女は一人でヨーロッパに行った。 女一人で何のツアーにも参加せずヨーロッパに行くこと自体すごいのだが、彼女はユーロスターだかなんだか、国を横断する高速鉄道に乗り遅れてし

        珍しく予定のない休日。 午前中からプリンケーキを作り、クッキーを作り、エンゼルフードケーキを作りました。 充実感で溢れております。 フン!(鼻息)笑 詳しいことはまた文章にしていきたいと思います〜

        マガジン

        • お菓子な日々
          10本
        • 食べ物つれづれ
          23本
        • 日常のこと
          7本
        • 料理のこと
          10本
        • わたしの仕事
          5本
        • 料理と歴史
          4本

        記事

          マロニーちゃん500グラム入り発見!嬉しくて小躍りしてしまいました。笑 そして、最近、投稿が滞ってます。 仕事の疲れがたまるとnoteから遠ざかってしまう… 内容の完成度はさておき、もっと頻繁に投稿できるように頑張りたいものです。

          マロニーちゃん500グラム入り発見!嬉しくて小躍りしてしまいました。笑 そして、最近、投稿が滞ってます。 仕事の疲れがたまるとnoteから遠ざかってしまう… 内容の完成度はさておき、もっと頻繁に投稿できるように頑張りたいものです。

          伊東の美味しい町中華にて。 ♪キーミョウキテレツ マカフシギ キーソウテンガイ シシャゴニュウ デーマエジンソク← ラクガキムーヨウ〜 出前迅速って、 子供の頃意味わからずに 歌ってたよね、ドラえもん。

          伊東の美味しい町中華にて。 ♪キーミョウキテレツ マカフシギ キーソウテンガイ シシャゴニュウ デーマエジンソク← ラクガキムーヨウ〜 出前迅速って、 子供の頃意味わからずに 歌ってたよね、ドラえもん。

          ガチでオタクの方から言わせると、私なんて、生ぬるい、にわかオタクみたいなもんですが、昨今のニュースには自然と涙が出てきます。 子どもの頃に見たドラゴンボールやちびまる子ちゃんが、どれだけ心の栄養になっていたんだろう。 ご冥福をお祈りします。 本当にありがとうございました!

          ガチでオタクの方から言わせると、私なんて、生ぬるい、にわかオタクみたいなもんですが、昨今のニュースには自然と涙が出てきます。 子どもの頃に見たドラゴンボールやちびまる子ちゃんが、どれだけ心の栄養になっていたんだろう。 ご冥福をお祈りします。 本当にありがとうございました!

          私はマロニスト

          子どもの頃からマロニーちゃんが大好きだった。 出会いはCM。 中村珠緒さんが「マ〜ロニ〜ちゃん♪」と歌いながらマロニーを食べる様子は、記憶に残っている方も多いかもしれない。 私もあのCMに魅せられた一人であり、子どもだった私は、直感的に「あっ、これは私が好きな食べ物だ!」と悟った。 親にせがんで、早速鍋の時に入れてもらったら、思ったとおり。 ツルツルしてるけどコシがあって、鍋つゆの味と馴染んで。なんて美味しいんだ! わたしはいつしか「中村珠緒さんみたいなおばあちゃ

          私はマロニスト

          那須が…(省略)がんばれU字工事編

          前編、中編はこちら 翌日もとても綺麗な秋晴れ。 那須の空は気持ちよく澄んでいました。 モリモリの朝ごはん。 昨日のディナーといい、正直もう入らん! 勘弁しとくれ〜 朝食を食べた後は、腹ごなしに宿の周りを散策。林の中に、ペンションや別荘といった建物が並んでいます。 シルバニアなファミリーでも住んでそうな可愛い家の数々。素敵なロケーション。 そして、あっという間にチェックアウトの時間。 オーナーさんと奥様が見送ってくださいました。小学生の頃にも泊まったんですよ、という話

          那須が…(省略)がんばれU字工事編

          我が家に来て一年たちました。 どんどん呼び方が変わっていって、 ミト→みっちゃん→みっちょめ →チョメ、で、 今はチョメちゃんと呼んでます。笑 だって、なんかチョメっぽいんだもん😂

          我が家に来て一年たちました。 どんどん呼び方が変わっていって、 ミト→みっちゃん→みっちょめ →チョメ、で、 今はチョメちゃんと呼んでます。笑 だって、なんかチョメっぽいんだもん😂

          那須が好きすぎて(省略)ペンション編

          前編はこちら。 もう何十年と遊びに来ている那須を、走行キロ 15万キロ超えの日産NOTEで縦横無尽に満喫したあとは、お宿へ移動。 今日泊まるのは、とある小さなペンション。 那須にはよくありそうな感じの可愛らしいペンションですが、実は、わたしが小学生の頃にも、家族旅行で泊まった宿。 ずっと、もう一度行ってみたいなって思ってた。 なんでかというと、 夕食で食べたお料理が忘れられなかったから。笑 ぼーっと生きてきたからなのか、あまり子どもの頃のことって覚えてないんですけ

          那須が好きすぎて(省略)ペンション編

          那須が好きすぎて、ごめんね、ごめんね〜!

          子供の頃の家族旅行の行き先といえば、もっぱら那須か日光でした。まあよく飽きもせず通ったと思います。 那須は意外にも、動物園(那須どうぶつ王国)も遊園地(那須ハイランドパーク)もなんでもあって、子どもでも楽しめる場所でした。 だから、わたしが絶叫マニアになったのは那須のおかげだし、十数年後、恋人(のちの夫)と富士急ハイランドの最凶マシン「ええじゃないか」に乗って、吐きそうになったのも、那須のおかげです。 (結婚前にダメなところを見せておけてよかった、と思っています) 大学

          那須が好きすぎて、ごめんね、ごめんね〜!

          年末、作る人。-おせち作りはお重に詰めるまでがおせち作りです-

          お正月はとうに過ぎていますが、自分の記録のために、引き続きおせちネタをお楽しみください。 12月31日 大晦日のオハナシ。 今日、作るものは ・筑前煮(昨日作れなかった…) ・日の出つくね 筑前煮は、なんのひねりもない普通の筑前煮。あえて言うなら、今回は里芋の代わりに海老芋を入れました。 今年はおせちに海老を入れないので(殻をむくのが面倒でみんな食べないから)せめての海老芋。 まあ皮剥いちゃうと里芋と見た目一緒だし、よっぽど味わって食べないとわかんないのですが。

          年末、作る人。-おせち作りはお重に詰めるまでがおせち作りです-

          年末、作る人。その弐

          もう正月もとうに過ぎておりますが、自分の記録のために、引き続きおせちネタを書かせて頂きます。 12月30日 今日作るものは ・豚の角煮 ・黒豆 ・できたら筑前煮もやりたいなぁ イッツ・ア・煮物デーです。 豚の角煮は、昨年うまくできたので今年も作ることに。昨年は私がコロナにかかってしまい、一口も食べれなかったので、すごく思い入れがあります。 白ごはん.comのレシピがお気に入りです。 このレシピは本当に上手にできるのでオススメ。 そして、黒豆。 いつも悩みながら、弱

          年末、作る人。その弐

          もう5日ですが、明けましておめでとうございます。 今年の目標は投稿の頻度を上げること! 我が家のでっかくて詰めにくい重箱に、なんとかそれっぽく詰めたおせち。よければエッセイもご覧下さい。

          もう5日ですが、明けましておめでとうございます。 今年の目標は投稿の頻度を上げること! 我が家のでっかくて詰めにくい重箱に、なんとかそれっぽく詰めたおせち。よければエッセイもご覧下さい。

          年末、作る人。昆布巻き編

          突然ですが、質問です! 実はこの質問で貴方の性格がわかります。 ニシンと答えた貴方は、根は真面目。冷たい海を泳ぐニシンのように我慢強く、辛抱強いでしょう。 鮭と答えた貴方は、フロンティア精神に溢れています。鮭が川をさかのぼるように、チャレンジすることに生き甲斐を感じます。 そもそも昆布巻きなんて食べない、という貴方は、まさに自由奔放。何ものにもとらわれない発想力をお持ちです。 こんな心理テスト、本当にありそうですが、 もちろん出鱈目です。が、昆布巻きに巻くものって、

          年末、作る人。昆布巻き編