見出し画像

【うつの話】ブログでさらけ出そう!

毎日投稿75日目です。
3分で読める記事を目指して書いていきます。

今回はブログを書いた方がいい理由についてのお話です。


【ブログのすすめ】


最近では、ブログを書く人も増えてきているが、まだまだ少ない。
周りの人に聞いてみるといい。
圧倒的にやっていない人の方が多い。

おそらく理由は、
・めんどくさい
・書くことがない
・時間がない
・金にならない

こんなとこだろう。

確かに私もブログを始める前はこんな理由でやるのをためらっていた。
だが今は楽しくてしょうがない。
うつ病になってから始めたブログで得たものは、多くの知識だ。

最初はブログを書くために色々調べていたが、今は自然と興味のあることを調べている。
日常生活でも新たな発見や疑問が増えたことで、以前と比べて知識量が爆増している。

他にもある。
うつ病の人にブログを勧める理由だ。
それは自分をさらけ出せること。

職場や人間関係で自分をさらけ出せる場所は少ない。
だから心が壊れてうつ病になる。
ブログでは、気を付けていれば身バレもしないしさらけ出しやすい。

私は、
・くそ真面目
・HSP(繊細さん)
・うつ病
・パニック障害
・社交不安障害(対人恐怖症)
・左利き
・熱い男

こんなことをブログで全開にさらけ出している。


よくブログは
「100記事書け!!」
「毎日投稿しろ!!」
とか言われるけど、
うつ病や精神疾患の人は無理。

だから自分のペースでやればいい。
私も毎日投稿を目指しているが結構お休みしている。それでいい。
体調が良い日とうつ状態の日の文章が別人でそれはそれで面白い。文章から感情が読み取れてこれも味だろう。

1つ言えるのは、ブログ投稿に追われてはいけない。
書かなきゃ!!書かなきゃ!!となってはうつ病の症状が酷くなったり、再発、治りにくくなってしまう。
ブログは楽しむこと!

【おわりに】


最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!

スキ・フォロー・コメント

よかったらお願いします!
嬉しいし、励みになります!


Twitterもやっています!

これからも皆様にとって読んでよかったと思える記事を投稿していきます!

頑張ります!

今後ともよろしくお願いします!


【プロフィール】

【おすすめ記事】


【人生目標】

・故郷の北海道に帰ること

・子供の頃からの夢である犬を飼うこと

・皆様の心の隅に寄り添える存在になること


この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

最後までお読みいただき、ありがとうございました!ヒントにしていただければ嬉しいです。スキ、フォローもとても励みになります。 第二の人生は楽しみます!!