見出し画像

お散歩食べ(大学いも&ブラックコーヒー)

学生の頃、食べ物と飲み物を一つにしたこの形で大学芋を販売して、 なかなか好評だったことを思い出しました♪

手で食べると手が汚れるので爪楊枝を使うのが良いかもしれません。

こんな風に 食べ物と飲み物を一つにして、スマートに飲食しながらの食べ歩きを広めます。

個人的にはなかなか面白いと思っています。

容器は飲食以外にも活用します(^^)

食べ歩きは座りすぎの日本人にピッタリだと思います♪


でも面白いことって簡単には思いつかないですよね。

日々の生活にもアイデアは溢れていますが、普通に生活していてはなかなか気付けません。

ゼロから考えなくても、今あるものを新たに組み合わせれば新しいものはできますが、 人は習慣的思考に邪魔され、創造性を抑制されます。

創造的思考を高める面白い方法は、 「子供のように考える」ということです。

この子供のように考えるということに関して、とある実験があります。

被験者の半分には7歳児のように考える事前準備(プライミング)をさせた上で創造的な問題を解かせ、もう半分には普通に解かせました。

すると、 7歳児のように考える準備をさせられた被験者の方が、創造性テストの得点が高かったのです。


これ、スゴくないですか?( ゚Д゚)

自分を子供に見立てる程度のことでも 遊び心が刺激されたり新しい経験への寛容さが高まり、 創造性を促す効果があったのです( ゚Д゚)

子供は大人のように習慣的思考に邪魔されていないので発想が縛られず、創造的に物事を考える天賦の才がありますね(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?