シロクロ

読書と短編小説と、半径数メートルの写真。

シロクロ

読書と短編小説と、半径数メートルの写真。

マガジン

  • トランスミッションⅠ

    • 102,995本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • エンターテイナー・ストリート

    • 5,010本

    甘野充プロデュースの共同運営マガジン「エンターテイナー・ストリート」です。  共同運営マガジンは、みんなで作るマガジンです。  小説、詩、エッセイ、絵、音楽、動画など、想像力と創造力あふれるアートやエンターテイメント作品をnoteで公開している人たちが集まって、作品を披露する場となります。  参加すると、自分の記事を共同運営マガジンに追加することができるようになります。  たくさんの人に自分の作品を読んでもらえるチャンスです。  参加費は無料です。  参加希望の方はトップ記事へコメントお願いします。 ルールは以下です。 ・投稿は自分の記事だけにしてください。 ・投稿は当日投稿の記事のみにしてください。  (過去記事は投稿しないでください) ・タイトル、タイトル画像、説明文は変更しないでください。 ※ 創作と関係のない記事は削除しますのでご了承のほどお願いします。 甘野充

  • 気ままな読書日記

    雑い読書日記です。解説やまとめなどとはあまりやってません。好き勝手に思いついたことを綴るのみの日記です。

  • note短編保管庫

    noteにあげた短編小説をまとめています。

  • いろいろnote

最近の記事

  • 固定された記事

ご挨拶がわりに

今更ながらプロフィール用の記事を作ってみました。 2023.GW頃にnoteを開始。 活動内容は、読書日記、短編、写真。 定期、不定期に開催されるいろんな企画に参加させて頂きつつ、日々、ポチポチとnoteを楽しんでおります。 残りの人生で唯一やりたいことは、世界の観察。 自分が生きてるこの世界がどんなところか知りたい。ほんの少しだけでも。 たぶん私はそのために本を読んでる。

    • 【気ままな読書日記】Audible 生きるための法医学 私へ届いた死者からの聲

      怖い・怖い・怖い、の3K。 それでもきっと、誰かがやらねばならないお仕事。心からの敬意を。 101/200

      • 【気ままな読書日記】Audible 口訳 古事記 / #春の夢 #シロクマ文芸部

        春の夢。 古事記は古代日本の夢物語やもしれません。 イザナギ・イザナミノミコト、天照大神の天岩戸隠れ、八岐大蛇に因幡の白兎。 これらは皆、古事記に描かれていた物語だったんですね。にっぽん昔ばなしかと思っておりました(^^ゞ 古事記ってこーゆうモノだったのかと聴き進むうちに、天孫降臨、そして神武天皇が登場。この辺りでやっと「これってアレか!」と思い当たる。『天皇神の系譜』説。 何巻かは忘れちゃったのですが、面白かったエピソード。 「たとえ相手が皇太子であろうとも決して嘘

        • 【気ままな読書日記】サクッとわかるビジネス教養 マネジメント

          昨日は『イラク水滸伝』で、今日は『マネジメント』。 水滸伝タカーノ先生曰く・・・ そんな日本人がより高みを目指して読みふけるのが、Audibleでも大人気の各種ビジネス本だ。『マネジメント』もそのひとつ(^^) マネジメントとは「管理」ではなく「最適化」 chapter2,3ではセルフマネジメントとチームマネジメントの極意が。 4では『何をマネジメントするのか』が語られています。 マネジメントすべき対象としてあげられているのは、時間・仕事・情報・感情・関係性・期待値。

        • 固定された記事

        ご挨拶がわりに

        • 【気ままな読書日記】Audible 生きるための法医学 私へ届いた死者からの聲

        • 【気ままな読書日記】Audible 口訳 古事記 / #春の夢 #シロクマ文芸部

        • 【気ままな読書日記】サクッとわかるビジネス教養 マネジメント

        マガジン

        • トランスミッションⅠ
          102,995本
        • エンターテイナー・ストリート
          5,010本
        • 気ままな読書日記
          149本
        • note短編保管庫
          48本
        • いろいろnote
          43本
        • つぶやきphoto
          43本

        記事

          【気ままな読書日記】Audible イラク水滸伝(第28回植村直己冒険賞受賞作品)

          こんなに面白い旅行記はなかなかないと思う! Audible1.5倍速で聴いても12時間以上かかるボリュームなのですが、途中で一度も飽きたりしなかった。 星5つ! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ アフワールには古くから水の民(自称シュメール人の末裔)が暮らしている。加えてそこは『戦争に負けた者や迫害されたマイノリティ、山賊や犯罪者など』が逃げ込んでくる場所でもあるらしい(タイトルに『水滸伝』とつくのはこのため)。 バッタ先生のアフリカ記を読んだ時もそうだったのだけど、どうも向こうの

          【気ままな読書日記】Audible イラク水滸伝(第28回植村直己冒険賞受賞作品)

          【気ままな読書日記】こども基本法 令和5年4月施行

          97冊目。これを読書としてカウントしてよいか微妙ではありますが、まあよしとしておく(^^) 最近たまたま知って気になっていたのが、このこども基本法。 ネット社会ってやっぱり凄い。ちゃらっと検索するだけで簡単に法律が読めちゃうんだから。今更だけど、なんて便利な時代なんだっ!と思わずにはいられません(感動) 全20条のこども基本法はとても短く、コンパクトで読みやすい。 条の頭に『目的』『定義』『基本理念』みたいなタイトルがついているのも親切だ。言葉も平易だし、「こどもにも読み

          【気ままな読書日記】こども基本法 令和5年4月施行

          【気ままな読書日記】サクッとわかるビジネス教養 宗教と世界

          サクッとわかるビジネス教養シリーズ。 いろんな種類があったので、あるだけ借りてきてしまった。ドカっと大人借りした中から、今回は宗教編を。 少し話逸れますが、池上先生と世界一周してる最中に遭遇したマックス・ウェーバー先生(正しくはヴェーバーとのことで、以後こちらに表記を変更)。 Audibleのリストの中に先生の本を発見した時は、「えええ!」と漏らして目を瞠ってしまった。 まさかあるとは思わなかったのだ。というのも、Audibleってまだまだタイトル数がすごーく少なくてです

          【気ままな読書日記】サクッとわかるビジネス教養 宗教と世界

          【詩?】#花吹雪 #シロクマ文芸部

          花吹雪の中に立ってごらん ほーらね みんながみんな主役 やっぱり英雄のほうが語感がいいですネ(^^ゞ

          【詩?】#花吹雪 #シロクマ文芸部

          【気ままな読書日記】サクッとわかるビジネス教養 地政学

          この本、いい! たのしい! 絵がかわいい! 最近よく耳にする地政学。 すこし前に別著作の地政学本をAudibleで聴こうとして、しかしすぐに再生をやめちゃったことがあるのですが、それは耳で聴くだけではあまり面白さを感じられなかったからだ。地政学は地図を見ながらでないと面白くない。 改めてAmazonでポチっちゃおうかな!と思うぐらいには面白かったので、地政学の超基本概念6つをタイトルまるうつしでご紹介。 (※ただしこちらは、私と同じく「地政学など人生初の体験であります!」

          【気ままな読書日記】サクッとわかるビジネス教養 地政学

          【気ままな読書日記】Audible 給食の謎 日本人の食生活の礎を探る

          いちばん興味深かったのは『給食の歴史』ゾーン。 日本初の給食は、明治22年山形県鶴岡町(現鶴岡市)の大督寺というお寺の中に建てられた小学校で始まったのだそう。貧しい子供たちのために週6日、お坊様たちが無料で食事を出してくださるようになったのがそれ。 献立は、おにぎり、塩じゃけ、菜の花の漬物。 うわー、おいしそう。私ならお昼これだけでいい。 現代の基準からしてみれば品数は少ないし栄養だって足りてないのだろうけど、そこはそれ、時代の限界ってもんです。だって明治の話だ。 はじま

          【気ままな読書日記】Audible 給食の謎 日本人の食生活の礎を探る

          【気ままな読書日記】Audible 目標や夢が達成できる!1年・1カ月・1週間・1日の時間術

          時間術。 物凄く憧れるけど、苦手な分野だ。 マスターなど絶対にできる気がしないので、自分にもやれそうな部分をほんの少しだけ参考に。 まずは計画。 大目標をたてるところからですが、これはハッキリしているのでよしとする。 大目標:読書による世界探検 ちなみにこの目標にゴールはない。ってことはたぶん、ストレスもない。「達成せねば!」という圧がないからだ。 更にこれ、死ぬギリギリまでやれんじゃないか!?と思ってたりします。 死を待つのみの入院生活でだってテレビ観られると思うんで

          【気ままな読書日記】Audible 目標や夢が達成できる!1年・1カ月・1週間・1日の時間術

          【気ままな読書日記】アリさんとキリギリス

          アリは『具象』、キリギリスは『抽象』。 誰もが知ってる有名な寓話のキャラを借りて、具象・抽象をわかりやすく説明しようという試み(たぶん)。 読者の誤解を招かぬように、かなり早い段階で(議論が本格的に進行してゆく前に)こんなかんじの心配りが。 安易に人間を2色に分けてはならない。この議論ではそーゆうことがしたいわけじゃないんだ!という宣言です(たぶん)。 でもさ・・・・ ってことはですよ? キリギリス側にはいくらでも「混在」が起こり得そうですが、果たしてアリ側はどうか。

          【気ままな読書日記】アリさんとキリギリス

          【気ままな読書日記】Audible 今を生きる思想 エーリッヒ・フロム 孤独を恐れず自由に生きる / 岸見一郎著

          先生のご両親も毒親だったんですね・・・。 もはや非毒家庭のほうが珍しいんじゃないかとすら思えてくる。 人間って非合理的。 たとえば憧れの女性が父親の後を追って自殺してしまった時の衝撃。 温和な教師が垣間見せる狂暴性。 毒親が撒き散らす理不尽。 そして戦争。 先生は思うわけです。「なぜこんなことをするのか」と。 人間の持つ不可思議で非合理的な側面を解明したい。 フロム先生という方は、この途方もなく難しそうなテーマにがっぷり四つで挑まれていたスゴイ学者さんなのですよ~、と

          【気ままな読書日記】Audible 今を生きる思想 エーリッヒ・フロム 孤独を恐れず自由に生きる / 岸見一郎著

          【炭酸刺繍】炭酸的機密暗号

          しゅわしゅわ しゅわわわ わわ  ぱちぱちぱち しゅ~~~~わわわ しゅわ ぱち ぱちちち ぱち 暗号入手 暗号入手 よし、すぐさま解読機にかけてみろ ホンジツモ カイセイナリ ユウハンハ トンカツガイイ ビールモ ワスレズ タノム 藤家秋さま 参加希望です。よろしくお願いします。 マガジン収録ありがとうございました〜!

          【炭酸刺繍】炭酸的機密暗号

          【気ままな読書日記】Audible きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」

          物語仕立てで表現も平易。 中高生でも楽しく読めること間違いなし!な本。 ・・・が、しかし。なんと言いますか~~~ この本って、読者に「考えさせよう」「考えさせよう」って作りになっているので、正直、ついていくのが結構たいへん。 更に、現代日本が直面するフレッシュな案件(現在進行形×未決着の案件)においては、「キミらが考えたまえ」「キミらが考えたまえ」という圧がひとごとを許してくれない。ついでに、今までの自分がいかに何も考えずテキトーに生きてきてしまったかということに思い至ら

          【気ままな読書日記】Audible きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」

          【気ままな読書日記】Audible 池上彰の世界の見方 ドイツとEU 理想と現実のギャップ

          先生、お久しぶりです! フランスの次はドイツ。しかしこの二国、とっても仲が悪かったんですね、知りませんでした。 5章の原発のお話が一番興味深かったです。 ドイツが原発全廃を決断したのが福島の4か月後。 再生可能エネルギー(風力・ソーラーとか)を主軸に、足りない分はフランス(原子力大国)から買っちゃえばいいよネ!という大胆不敵な合理主義。 ・・・・すっっごっ。 日本人からしたらドイツの肝の座り具合のほうがよっぽど凄い。決断力が神がかってる。 それと先生、マックス・ウェーバ

          【気ままな読書日記】Audible 池上彰の世界の見方 ドイツとEU 理想と現実のギャップ