春秋おじさん@国語・家庭教師

中学受験のオンライン家庭教師をしています。国語が専門ですが、算数・理科・社会も応相談で…

春秋おじさん@国語・家庭教師

中学受験のオンライン家庭教師をしています。国語が専門ですが、算数・理科・社会も応相談です。 noteを通じて、生徒と楽しく勉強している雰囲気が伝われば幸いです。 ご依頼・お問い合わせ:https://forms.gle/M13yB4M3kU2HYm3H8

記事一覧

固定された記事

お問い合わせから初回授業までの流れ

お問い合わせ前のご確認から、初回授業を受けていただくまでの流れをご説明いたします。 1. お問い合わせ前のご確認まずは、指導形態・料金をご確認ください。 ① Zoom…

SAPIX 6年 5月度マンスリー確認テストの直しノート

解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。 根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思います。 印刷される方はPDF…

SAPIX 5年 第1回 志望校診断サピックスオープンの直しノート

解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。 根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思います。 印刷される方はPDF…

SAPIX 4年 5月度マンスリー確認テストの直しノート

解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。 根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思います。 印刷される方はPDF…

SAPIXのテスト(小5国語)をAIに解かせてみた

国語の教師としてAI(Claude 3 Opus)に接している感触では、だいたい5年生くらいの力を持っていると感じています*1。 実際、5年生の問題を解かせるとどうなるだろうと思い…

SAPIX 5年 4月度マンスリー確認テストの直しノート

解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。 根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思います。 印刷される方はPDF…

第1回志望校判定サピックスオープンの直しノート

解説動画を作成しました。 解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。 根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思…

SAPIX 4月度マンスリー確認テストの直しノート

解説動画を作成しました。 解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。 根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思…

第1回合不合判定テストの直しノート

自身の生徒向けに第1回合不合判定テストの解説動画を作成しました。 解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。 根拠探しや意味調べはこちらをご…

12歳の時のような友達は二度とできない

以前のハナエさんの記事に少しだけ登場したイッセーくんと、ジュンコちゃん(仮名)*1の結婚式・披露宴に行ってきました。 とくに披露宴は感動的なプログラムが目一杯詰め…

受験に失敗しても絶対大丈夫!?〜ある女子学院OGの話

頭の中に「不合格」がよぎるせいで、勉強が手につかなくなったり、受験を前に緊張したりすることがあります。 そんなとき、みなさんはどんなふうにお子さんにお声がけされ…

<2024年受験体験記>Sくん

Sくんは中学受験でなく、高校受験のお手伝いをさせていただいた生徒さんです。 中学2年の8月から一緒にお勉強をしました。 春秋おじさんの振り返り最初に成績を見せていた…

イス取りゲームをやめて、仲間をつくろう〜田内学『きみのお金は誰のため』

最近、私が生徒・保護者の方も含め、友人など、様々な方におすすめして回っている本があります。*1 (下記、Amazonアソシエイトリンクです。) 実は、私は一度、この仕事…

直しノートのお手本〜負担軽減を願いつつ〜

サピックスの土曜特訓(WS-06)を題材に、直しノートのお手本を作ってみました。 実際の生徒のノートでは、自分が間違った問題のみを扱うので、量はもっと少ないです。 …

<2024年受験体験記>Tくん

Tくんとは、5年生の5月から一緒にお勉強を始めました。 SAPIXとの併用だったので、授業では、主に塾の教材を一緒に復習しました。 春秋おじさんの振り返り私とお勉強を始…

<2024年受験体験記>Kくん

Kくんとは4年(新5年)の3月から一緒にお勉強しました。 グノーブルに通いながら、私の授業を併用していただく形での指導でした。 春秋おじさんの振り返り「国語が苦手」…

お問い合わせから初回授業までの流れ

お問い合わせから初回授業までの流れ

お問い合わせ前のご確認から、初回授業を受けていただくまでの流れをご説明いたします。

1. お問い合わせ前のご確認まずは、指導形態・料金をご確認ください。

① Zoomでの通話指導

最初にお試しいただくために、無料の体験授業を1回実施させていただきます。

初回授業(体験授業の次の授業)以降の料金は
1回90分 9,900円(税込)
です。授業を効率よく進めるために、事前に解説動画を予習してい

もっとみる
SAPIX 6年 5月度マンスリー確認テストの直しノート

SAPIX 6年 5月度マンスリー確認テストの直しノート

解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。
根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思います。

印刷される方はPDFをどうぞ。

漢字・知識が易しく、文章題も記述以外は解きやすかったのではないでしょうか(平均点も高かったですね)。
テーマ理解→間違った漢字・知識、記号問題の直し→記述問題を書き直してみる、という順番で取り組まれるのが良いかと思います

もっとみる
SAPIX 5年 第1回 志望校診断サピックスオープンの直しノート

SAPIX 5年 第1回 志望校診断サピックスオープンの直しノート

解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。
根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思います。

印刷される方はPDFをどうぞ。

正答率が低い問題がほとんどなかったので、直しがしやすい(難しすぎる問題がないので、いずれも直しをすべき)テストです。
まず漢字・知識問題の直しを優先した上で、選択肢問題・記述問題、いずれか苦手なもののうち、できが悪かった

もっとみる
SAPIX 4年 5月度マンスリー確認テストの直しノート

SAPIX 4年 5月度マンスリー確認テストの直しノート

解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。
根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思います。

印刷される方はPDFをどうぞ。

なかなかハードなテストでしたので、国語が苦手なお子さんは全部の直しに取り組むのではなく、採点後答案に書かれている正答率が高いものに取り組まれるのが良いかと思います。

テスト直しがうまくできているか不安、塾でやるように言

もっとみる
SAPIXのテスト(小5国語)をAIに解かせてみた

SAPIXのテスト(小5国語)をAIに解かせてみた

国語の教師としてAI(Claude 3 Opus)に接している感触では、だいたい5年生くらいの力を持っていると感じています*1。
実際、5年生の問題を解かせるとどうなるだろうと思い、今回試してみました。

かなり長大なので、目次を利用しながらご覧になることをおすすめします。

問題をOCRで読み込み、テキストで出題しました(画像認識ではない)。

大問1 漢字問題なぜか「布地」を漢字のまま解答。そ

もっとみる
SAPIX 5年 4月度マンスリー確認テストの直しノート

SAPIX 5年 4月度マンスリー確認テストの直しノート

解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。
根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思います。

印刷される方はPDFをどうぞ。

解説動画は偏差値50~55あたりのお子さんを想定して作成しています。
偏差値50を切っている場合は、漢字・知識問題を最優先にしつつ、読解問題は直しをする問題をしぼった方が、得られる効果が高いです。

どの問題の直しをすべ

もっとみる
第1回志望校判定サピックスオープンの直しノート

第1回志望校判定サピックスオープンの直しノート

解説動画を作成しました。

解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。
根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思います。

印刷される方はPDFをどうぞ。

ほとんどのお子さんにとって、とくにBタイプの直しを自力でやり切るのはかなり難しいと思います。
一緒に直しをしてみたいという方はお気軽にご連絡ください。
カウンセリング・面談や体験授業は、それぞ

もっとみる
SAPIX 4月度マンスリー確認テストの直しノート

SAPIX 4月度マンスリー確認テストの直しノート

解説動画を作成しました。

解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。
根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思います。

印刷される方はPDFをどうぞ。

解説動画や直しノートに書かれている解答への筋道を理解した上で、その筋道と自分の解き方を比べ、改善点を考えることが大切です。
なかなか自力では難しい、という方はお気軽にご連絡ください。
(カウン

もっとみる
第1回合不合判定テストの直しノート

第1回合不合判定テストの直しノート

自身の生徒向けに第1回合不合判定テストの解説動画を作成しました。

解説動画で画面に表示されている直しノートをこちらでシェアします。
根拠探しや意味調べはこちらをご覧いただければ、負担を軽減できるかと思います。

印刷される方はPDFをどうぞ。

ちょっとネガディブなコメントにはなってしまいますが、四科目の中で国語だけ、なんでこんなに難しいのでしょうか。。
記号問題の語いレベルが受験生のレベルと明

もっとみる
12歳の時のような友達は二度とできない

12歳の時のような友達は二度とできない

以前のハナエさんの記事に少しだけ登場したイッセーくんと、ジュンコちゃん(仮名)*1の結婚式・披露宴に行ってきました。
とくに披露宴は感動的なプログラムが目一杯詰め込まれていて、まるで4時間超のオペラを見終わったような充実感がありました。*2

スピーチされた方のお話はどれも心のこもったものでしたが、中でもとくに私が感動したのは、新郎の友人二名によるスピーチです。
このお二人はイッセーくんの幼なじみ

もっとみる
受験に失敗しても絶対大丈夫!?〜ある女子学院OGの話

受験に失敗しても絶対大丈夫!?〜ある女子学院OGの話

頭の中に「不合格」がよぎるせいで、勉強が手につかなくなったり、受験を前に緊張したりすることがあります。
そんなとき、みなさんはどんなふうにお子さんにお声がけされますか?

私は、逆説的ではありますが、失敗の可能性を受け入れるしか、解決方法はないと思っています。
「失敗しても大丈夫!」と伝えるために、しばしば話題に出すのが、女子学院OGのモリハナエ(仮名)さんです。*1

ハナエさんは
① 大学受験

もっとみる
<2024年受験体験記>Sくん

<2024年受験体験記>Sくん

Sくんは中学受験でなく、高校受験のお手伝いをさせていただいた生徒さんです。
中学2年の8月から一緒にお勉強をしました。

春秋おじさんの振り返り最初に成績を見せていただきましたが、英語・数学はかなり優秀な成績を収めていらっしゃったため、勘所さえつかんでいただければ、国語もすぐに伸びるだろうな、と感じていました。

国語の答案を見せていただいたときに感じたのは
① 漢字も含めた、語い力の圧倒的不足

もっとみる
イス取りゲームをやめて、仲間をつくろう〜田内学『きみのお金は誰のため』

イス取りゲームをやめて、仲間をつくろう〜田内学『きみのお金は誰のため』

最近、私が生徒・保護者の方も含め、友人など、様々な方におすすめして回っている本があります。*1

(下記、Amazonアソシエイトリンクです。)

実は、私は一度、この仕事(塾の講師)を辞めたことがあります。
入試は学校の定員が決まっている以上、しょせんイス取りゲームでしかないのに、そんなイス取りゲームに向けて生徒をがんばらせて、その周りで大人はカリカリしていて、子どもを幸せにしているとは到底思え

もっとみる
直しノートのお手本〜負担軽減を願いつつ〜

直しノートのお手本〜負担軽減を願いつつ〜

サピックスの土曜特訓(WS-06)を題材に、直しノートのお手本を作ってみました。

実際の生徒のノートでは、自分が間違った問題のみを扱うので、量はもっと少ないです。

また、実際のノートには、
・自分が間違った原因(解き方でまずかったところの反省)
・次回以降の改善点
の2つを書いていただいていますが、このお手本には書かれていません。

この時期はまだ新学年に慣れていなくて、なかなか家庭学習をこな

もっとみる
<2024年受験体験記>Tくん

<2024年受験体験記>Tくん

Tくんとは、5年生の5月から一緒にお勉強を始めました。
SAPIXとの併用だったので、授業では、主に塾の教材を一緒に復習しました。

春秋おじさんの振り返り私とお勉強を始めた時点で、すでに知識・選択肢問題(SAPIXでいうところのAタイプの問題)はよくできていました。
ただ、Aタイプがよくできるお子さんにありがちなことですが、考えることが好きというよりは、正解を出せることが好き。興味の対象のほとん

もっとみる
<2024年受験体験記>Kくん

<2024年受験体験記>Kくん

Kくんとは4年(新5年)の3月から一緒にお勉強しました。
グノーブルに通いながら、私の授業を併用していただく形での指導でした。

春秋おじさんの振り返り「国語が苦手」とご本人やお母さまはおっしゃるのですが、どちらかというと、苦手というよりは面倒くさがって得点を逃している、という印象でした。
たとえば、
・漢字の練習をするときに、意味も一緒に覚える
・問題を解くとき、本文に戻って根拠を確認してから、

もっとみる