マガジンのカバー画像

キレてしまう私のこと

5
些細な喧嘩から自分でコントロールできない怒りの感情が沸き起こり、泣き喚き、攻撃的な行動をし、自己嫌悪に陥る「キレる」症状を治療した時のお話。
運営しているクリエイター

記事一覧

認知行動療法 その後

認知行動療法 その後

すっかり時間があいてしまったのですが、「キレる私」に困り果てて精神科受診、認知行動療法を受けたその後の私を記録します。

「キレる私」は?どうなった?

すっかり影を潜めるようになりました。
訳あって漢方薬の服薬は継続中なのですが、年に3回程度の通院になっています。臨床心理士の方との面談はほとんどありません。
夫からの小言には相変わらずムカッとしますが、
「今の言葉は私は傷ついた。」
「今、私はあ

もっとみる
治療開始  キレてしまう私のこと④

治療開始  キレてしまう私のこと④

すっかり時間が空いてしまいました。
今までのことを振り返ってまとめてみたら、そんなに有意義なこと書いてないかもな…。という不安も出てきてしまってnoteから少しはなれてしまっていました。ごめんなさい。

今回は肝心な治療について書いてみたいと思います。

<いざ、病院へ>
まずは電話で初回予約を取ったのち、相談員の方にどんな状況なのかをつらつらと話しました。ひたすら聞くことに徹してくれる相談員さん

もっとみる
病院選び  キレてしまう私のこと③

病院選び  キレてしまう私のこと③

心療内科、精神科について

こんな自分でも説明のつかない症状で心療内科、精神科に行っていいのか悩みましたが、結論からいうと特に問題はなかったです。敷居が高いかなと思っていたけど、院内はプライバシーに配慮してくれているし、清潔感もあって、待合室にいる患者さんも「普通の人」でした。

基本的に私が住んでいる地域では投薬治療がメインでした。
特に個人で開業されている医院では、待合室には多くの患者さんがい

もっとみる
あの夏の日  キレてしまう私のこと②

あの夏の日  キレてしまう私のこと②

旦那さんと結婚したころから激しい喧嘩はよくあり、
イライラして泣き叫んで暴れて、物を壊したり
自分を傷つけるということがありました。

何回か心療内科に行き、境界性人格障害に近いのかもと診断。
ただ、若い女性ではよくあることで、子供が生まれたり、自分が大人になることで自然と治る人も多いんだよと。
とにかくいくつかキレないようにする薬とキレた時の頓服薬をもらい、症状が落ち着いたため頓服をお守りにし通

もっとみる
キレてしまう私の事

キレてしまう私の事

私はずっとあることに悩んで生きてきました。

それは、パートナーにキレてしまうことです。

ちょっとした痴話喧嘩がおおごとになり、

大声で叫ぶ
裸足で外へ飛び出す
モノを投げつける
相手を罵倒する
泣き叫ぶ
激しい自己嫌悪
自傷行為をおこなう

毎日ではないのですが、
時々気がおかしくなったようにキレて激しい自己嫌悪…。
この繰り返しでした。

心療内科に行っても病名すらつかない、
自分でもなん

もっとみる