イマムラスミエ / ボイスインストラクター

歌でも話し方でもなく「声の出し方」のレッスン。 【楠瀬誠志郎 こえの学校Breavo-…

イマムラスミエ / ボイスインストラクター

歌でも話し方でもなく「声の出し方」のレッスン。 【楠瀬誠志郎 こえの学校Breavo-para公認インストラクター】 声をカラダに響かせると、本当の自分が目覚めはじめます。 本当の自分の声で生きていこう。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

そもそも、ボイストレーニングって?

#2 (2023/4/13 加筆修正) こんにちは ボイスインストラクターのスミエです ***************************************************** そもそも、ボイトレ ものすごーーーーく、日本では認知度が低い。 さらに、ボイトレと言えばたいてい歌手とか特別な人のものだと思われている… でも、ボイトレは特別な人だけがやるんじゃ勿体ないのです。 ボイトレは2種類ありますよ たぶん一般的にイメージされることが多いのは 歌

    • 声の出し方自体を教えてくれる人はどれくらいいるんだろう?

      #174 ”歌えるようになりたい“という夢敗れ、私が「声の出し方」を知りたかった頃 世の中にまだGoogle先生も登場しておらず、教えている所をアナログで探すしかない時代。 でもどこにも見つけられなくて、すっかり諦めた頃一冊の本に出会い、それが今に繋がった。 あの頃、歌じゃないボイトレなんて何処にもなかったけど、今はどうなのかな?と時々思う。 「話し方」とか「滑舌」と言うようなものはあるけど、声の出し方教えてくれるという情報は2024年の今も耳に入ってこない。 こ

      • 大人たちは、普段この無邪気さをどこに隠してるんだろう

        #173 ボイトレのレッスンの傍ら 『そらもり』という、声とカラダのコミュニティを運営しています。 2月に入ってからそらもり企画で 【おとまりそらもりスノーシュー】で長野のなべくら高原にみんなで行ってきました。 日本有数の豪雪地帯も、この暖冬で雪は例年の半分以下。でも山にはスノーシューシューには十分な雪。ほっ。 宿に集合した日は100畳の大広間で、カラダを緩めてしっかり大きな声を響かせます。 その後いい具合に緩んだカラダに、ビールと地元野菜とお肉のしゃぶしゃぶを堪能

        • チームワークを高めるためにボイトレ研修

          #172 先日、初のボイトレ企業研修をしてきました! と言っても、先輩トレーナーのピンチヒッターですが、話が来た24時間後には本番という、自分にとっては怒涛のデビュー戦。 ご参加の皆さん柔らかい雰囲気だったので 有難いことにいつもと同じ感じで無事終了しました。ほっ。 でも、おもしろかった! ”しっかり声を出す” ということをしてるだけなのに その人の印象がみるみる変わる! 全体の雰囲気はスモーキーな色合いから原色に カラダはぺったりとした平たい感じから立体的に

        • 固定された記事

        そもそも、ボイストレーニングって?

        マガジン

        • 大吉とはなまる
          9本

        記事

          見えないモノも大事だけど、目に見えるモノも大事だよ

          #171 ボイトレで声を出していると 瞼を閉じ、自分の内側に向かっていきます。 声に集中していると自然にそうなる。 声はカラダを使って出しているので、そのカラダがどう動いているかを掴むためにも意識を内側へ向けるは大事。 ですが! 「たまに、 目をあけて自分を見てー!!」 と、よく思います。 集中してると、言われた事と違う動きをカラダがしてることがよくあります。 あけてるつもりの口がどんどん閉じてきたりとかね。 こういう事は冷静に<見れば>気がつけることだけど

          見えないモノも大事だけど、目に見えるモノも大事だよ

          自分が整っていくこと 0.5倍速ラジオ体操

          #170 『運が良くなる』という話しを聞き 最近、0.5倍速ラジオ体操をやってみた。 やり方は簡単。 普通のラジオ体操をゆっくり0.5倍速でやるだけ。 大事なポイントは たぶんカラダに集中する事。 どこが伸びてるとか、ゆっくり動かしながらカラダの感覚を感じる事じゃないかと思う。 そもそもラジオ体操。 結構良くできた構成なので、ラジオ体操を習慣にするといいなとは常々思っていた。 それを0.5倍速でやってみると なかなか良き! ジャンプする部分だけは難しいのですが、そ

          自分が整っていくこと 0.5倍速ラジオ体操

          振動が相手の心を揺さぶる

          #168 こんにちは 話し声を育てるボイスインストラクターのスミエです ある日、家でペットボトルのお水を持ちながら 「あ〜」と声を出していたら、声の振動でペットボトルの水が振動し始めた。これを見て、やっぱり声は振動だなーと改めて思いました。 振動する声、振動するカラダを意識する前は ”感動”ってエモーショナルなものだと思っていたのですが、今は物理現象に近いかもと思っています。(ちょっと夢がない感じが残念だけど) 例えば… 音楽ライブにいって、意味不明に涙が出てきたこと

          「出来ない人」出身でよかったとつくづく思う

          #168 こんにちは 話す声を育てるボイスインストラクター スミエです スクールで教える側になって5年目。 今つくづく思うのは「出来ない人」出身で良かったなーって事です。 私、声に関してはホント不出来で… いつも「惜しい」くらいまでしか出来なくて あ、元々は歌が上手くなりたかったんです。子どもの頃から歌が好きで、でも気づいたら無茶苦茶下手で驚いた。 そんなところから始まって、大抵のことは器用にこなせるのに歌、声だけは歯が立たず…出来ないからこそここまで続いた感もあり

          「出来ない人」出身でよかったとつくづく思う

          「声」お得しかない学びです

          #167 こんにちは ボイスインストラクターのスミエです 「ボイトレって誰にでも必要だよ」 「歌じゃないボイトレあるよ」 たぶんこの2つは日本に住んでいる限り 死ぬまで説明してるんじゃないかと思う。 ボイトレトレーナーというと 決まって「歌うんですね」と言われるし 大抵の人は遠い世界の自分に関係ない事だと思ってる。 でもね、でもね! そんなフツーのあなたにこそ やって欲しい学びです。 やると人生において めちゃめちゃお得なことが起きるし (現代は特に) ボイト

          2024年はゆるいテンションで

          #166 こんにちは、ボイスインストラクターのスミエです あっ!と気づけば、もう2024年。 しばらく書く手が止まってましたが 今年はボチボチ書いていこうと思っています。 去年はあまりにも忙しすぎて 言葉が全然出てこなかった。 その忙しさが緩んだ頃から、言葉が浮かぶようになり 日々の適度なゆとりって大事だなとしみじみ… もひとつ、手が止まる要因が 「役にたつこと書かねば」ということに疲れた… でも、思えば四六時中 声やら、それにまつわるカラダのことを考えていて これ

          骨格を整えたら声が変わった話

          #165 こんにちは ボイスインストラクターのスミエです。 ************************************************* 街に人が戻ってきて みんなの生活が元に戻ってきましたね。 街が賑わってる光景を見るのは 3年振りだから、やっとですねー ただ、この3年で人のカラダが かなり衰えてしまったということも 同時に感じる事実。 カラダが本来通りの動きをするか否かで、声の整い方にも大きく差が出るもの。なので、どう戻せばいいのかが悩ま

          骨格を整えたら声が変わった話

          私のことを少し

          #164 こんにちは ボイスインストラクターのスミエです ******************************************** 少し私のことを 春だし、久しぶりのnoteなので 自己紹介がてら、どうして声を教える事に辿り着いたのか書いてみます。(長いよ) 北海道出身、東京在住。 趣味は、カラダと声。 あとはものづくり。完全に職人タイプです。 仕事はボイスインストラクター。 興味ある事がそのまま仕事になりました。 子どもの頃は歌が好き 出たら

          ボイトレは自分と向き合う貴重な時間

          #163 こんにちは、スミエです。 ボイスインストラクターをしています。 *********************************** 「自分と向き合う貴重な時間でありがたいです〜」 ボイトレを始めた女性からよく聞く言葉。 これを言ってくれるのは大抵、女性。 男性からはほとんど聞いたことがないです。 女の人は忙しい。 もちろん男性も忙しいけど、女性の方が圧倒的に役割が多い気がする。 例えば、子育てしている方だと お子さんのことだけでも一日が終わりそうな

          ボイトレは自分と向き合う貴重な時間

          カラダ好きが、子育ての悩みを聞いて思ったこと

          #162 こんにちは、スミエです。 ボイスインストラクターをしています。 ******************************************** 私が地元でレッスンしているクラスは ご近所のママさんたちが集まります。 なので、子育ての悩みなんかの話題も時々出てきます。 みんな瑞々しい感受性の塊のような我が子に向き合い、日々奮闘していてすごいな〜と思いつつ 子育て経験のない私も、ないなりにお話に混ぜてもらっています。 先日もそんな話になり、感じること

          カラダ好きが、子育ての悩みを聞いて思ったこと

          「出来る」は突然くる

          #161 こんにちは、スミエです。 ボイスインストラクターをしています。 *********************************************** 歌のレッスンでした。 今日は私が生徒。 元々は歌が歌いたくて でも、全然歌う声が出せないところから 私のボイトレ人生は始まっている。 歌からじゃ全然歯が立たなくて 声の出し方からやってみる作戦に変更。 こちらは教える側になったけど 声も歌も一生勉強。 歌もまだまだ地道に勉強してます。 歌はめちゃんこ

          「声」に注目してみませんか?

          #160 こんにちは、スミエです。 ボイスインストラクターをしています。 ************************************************ 先日ボイトレの生徒さんが 初対面の人に『ボイトレやってる』と言ったら、 「声のことなんて、考えたことない!」と驚かれたそう。 まあ、そうですよね。 世の中に「声」に注目してる人って ものすごい少数派です。 こんなに毎日使っているモノなのに 無意識で使えるモノの事って、わざわざ考えない。 でも、

          「声」に注目してみませんか?