見出し画像

名古屋からバスで中山道日帰り旅!馬籠・妻籠を堪能する

みなさんこんにちは。ぴざです!GWに名鉄バスで馬籠と妻籠の日帰り旅に行ってきました。本日は馬籠・妻籠のおすすめスポット・グルメ・まわり方をご提案します。

名古屋から馬籠・妻籠へのアクセスは名鉄バスが便利!

春季・秋季限定で、馬籠と妻籠だけにダイレクトに繋いでくれる、馬籠〜妻籠便が運行します。片道2500円ほどで、馬籠で2時間弱停車した後、妻籠に終着。馬込停車中は自由散策ができるので、往復の利用で、馬籠と妻籠に2時間弱ずつの日帰り観光ができちゃいます。今回はこれを利用して行ってきました。結果、大正解!同じ中山道でも、全く違う雰囲気。それぞれの空気を、比べながら味わうことができましたよ。

まずは馬籠

撮るべき映えスポットをご紹介!

①水車
ここは入り口から坂道を道なりに歩いていると、まずパッと目に入ります。
坂の角度とレトロな建物がマッチして、画角としても絶妙なのです

立派な佇まいです

②馬籠郵便局
レトロな郵便局は撮るだけで雰囲気があります。手紙をあえてここから出すのも素敵ですね。

ここは絶対訪れて!

①恵那山
坂道を一番上まで登るの、きついと思っても、ちょっと辛抱してみてください。
その先にはこんな素敵な景色が待っています。

②藤村記念館
島崎藤村ゆかりの地がここ馬籠宿。観光客で賑わう馬籠宿ですが、ここの記念館だけは、静かで穏やかな時間が常に流れています。藤村の魂が宿っているかのよう。

藤村の住まいなど、ゆかりの建物や本などが残っています。

食べ歩きおすすめグルメ

①栗きんとんソフト
暑い中でも、中津川といえばの栗を味わいたいならこれです!暑い夏に心地いい舌触り、でもちゃんと栗の存在感があります。

②道中おやき
おすすめは圧倒的くるみあん。白餡に胡桃が練り込まれており、香ばしく、優しい甘さ。ひとつ200円とお手頃なのも◎中山道にはおやきが定番なので、いろんな味を食べ比べたいですね。

③かなめやの五平餅
味噌の香ばしさがたまらない。有名人も多数訪れています。店内にはたくさんのサインがありますよ!


そして妻籠へ移動

撮るべき映えスポットをご紹介!

①水車
あちらこちらに中山道には水車があります。
雰囲気がそれぞれ違うので、撮影して見比べるのも楽しい。

②水と緑の景色
特に伝えたいのが、馬籠宿よりも、妻籠宿の方が、当時の雰囲気や自然を厳格に残そうとしている、ということです。まごめは若者も含めた観光地的性格もありますが、妻籠は重要文化財としての性格が強い。そうであるからこそ、こんな自然豊かな緑と当時の建物のマッチした景色を、あちらこちらで楽しむことができるのです。これは、水車の方から坂道を登り、後述鯉岩に歩いて行く途中で撮影した景色です。坂道は多いですが、歩くとその分、素敵な発見ができますよ。

ここは絶対訪れて!

①脇本陣奥谷
国重要文化財。囲炉裏など、当時の様子がそのまま残っているよう。趣のある雰囲気が、まるで異世界に来たような、タイムスリップした様な感覚になります。

②鯉岩
木曽名所の一つだそうです。見た目はまるで鍾乳洞。中は滑りやすいので足元は十分注意してくださいね。この馬込妻籠旅の中で、一番アウトドアを感じる瞬間でした。若干山登り要素もあり笑、非日常を感じるにはうってつけです。

岩を抜けると、こんな自然豊かな景色が待っています。

食べ歩きおすすめグルメ

①茶房ゑびや

レトロな老舗甘味処。栗の山という中山道ならではの栗スイーツも有名ですが、春夏に喉越しのいいものを求めていた私はこちら。

クリームあんみつ

このクリームあんみつは嗜好の一品です。下にはこれでもかとばかりのたっぷりの手作り寒天が入っているのですが、それさえも見えないくらいの、たっぷりのあんことバニラアイスとフルーツ。箸休めのたくあんと本格的なあったかいお茶もセットなのが地味に嬉しい。どこか懐かしくてホッとできるのに、一周回って新しい出会いができたような、そんなあんみつです。

②朴葉巻き
これ、中山道の名物の様です。朴葉味噌は聞いたことありますが、朴葉の中に餡ころ餅が入っている和菓子って、珍しいですよね。和菓子屋さんはたくさんあり、朴葉まきはたくさん売っているお店があるのですが、ほぼ5〜6個入りでしか売られていません。ここ妻籠にはばら売りしてくれる店があるので、見つけたらぜひ買ってみてください。ひとつ200円を切るお手頃価格。

開くと、ふわっと朴葉の香りが漂います。こし餡も優しい甘さで、朴葉の香りを壊さず、引き立ててくれています。

③わちのやのおやき
妻籠宿では唯一のおやきのお店。いつも賑わう有名店です。切り干し大根は野菜たっぷりで優しいお味。いろんな味を食べ比べたり、馬籠宿と食べ比べたりするのもおすすめ!

いかがでしたか?


ぜひ足を運んでみてください! この記事が役に立ったという方はぜひフォロー、いいねよろしくお願いします!
ぴざのInstagramも定期的に発信してますのでチェック&フォローお願いします✨

Instagram URL(ここから飛べます👇)
https://instagram.com/tabekkomayoikko?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

最後までお読みいただきありがとうございました✨

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?