マガジンのカバー画像

翠の記憶保管庫

11
後から細分化するかもしれない、翠の記憶保管庫。 お気に入りをとにかく一時お預かり。 勉強になると感じたもの、読み返したい記事など。
運営しているクリエイター

記事一覧

文章はな、筋肉やで。

  さぁ〜て、今日の記事は?   ヤスです。秋の涼しさを感じ始めたら、「○○の秋」といろい…

noteで収入を得ながら発信する方法と、自分に合った収益化メニューの選び方

noteにはさまざまな収益化メニューがあり、クリエイターによって適したメニューや使い方は異な…

note編集部
7か月前
354

とらねこ村のサブスクプラン<MITTEN>

とらねこ村のサブスクプラン<MITTEN(ミトン)>へようこそ。 とらねこ村の5つのサブスクプラ…

とらねこ
7か月前
328

「本当」になる

あなたは試験の前日に夜遅くまで遊んでしまったり、急に部屋の片づけを始めたりした経験がない…

こしあん
8か月前
31

【note継続率UP法(3/3)】記事作成のタイムマネジメント法

昨日に引き続き、 note継続2週間の振り返りをする。 noteを上手く継続する方法の3つを 3日…

13

【ゆる投稿】noteを「50日間連続投稿」してわかったこと

2023年7月からnoteに記事を投稿してから、「50日間連続投稿」を達成することができました。 …

【エッセイ】少しだけ、行動してみた

 私はいま、性転換手術なしに戸籍上女性になれちゃうかもしれない法改悪を憂いている。  同じ考えのお母さんたちは、地方議員に陳情にいったりしているが、私はおしゃべりが得意ではない。  周知運動が何より大切と分かっているけれど、そもそも友達がいない。  大学時代なら友達が多かったし、社会人時代なら同僚に話せた。  でも専業主婦になった今、話し相手はもっぱら夫と子ども。  周知運動に最も不向きな人間なのだ。  しかしそんな私にも一人だけ、毎週土曜日にお喋りする相手がいる。  い

【note継続率UP法(2/3)】超優秀アプリの活用が成功の鍵

昨日に引き続き、 note継続2週間の振り返りをしたいと思う。 今思うnoteを上手く継続する方法…

32

その記事、やっぱりバズらなきゃダメですか?

売れない本は本当にダメな本なのか? バズらない記事は本当にダメな記事なのか? 新卒で編集…

【note継続率UP法(1/3)】noterを葬る「NKM」の正体と克服方法について

早いもので9月も中旬に 差し掛かろうとしている。 昨日のロングドライブで腰が痛い中、 note…

17

文章のズレを解消!言いたいことをビシッと伝える7つのライティングテクニック

「書いているうちに、話がどんどんズレてしまう」 「気がついたら、はじめとおわりで言ってい…

631