マガジンのカバー画像

シナリオチャレンジ

33
映画やドラマのシナリオの書き方を勉強する記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ぶつかる〔本科第7回課題〕

ぶつかる〔本科第7回課題〕

もう年の瀬ですね。
今年のはじめにシナリオチャレンジを始めて、もうすぐ1年が経とうとしています。
これが今年の19本目です。
来年は何本書けるのでしょうか?そろそろ目標も立てたいなと思いつつ。

最近の課題は、主人公が周りに翻弄され、コロコロと転がるようにお話が進んで行っている気がしたので、今回は主人公の望み・目標を作ろうと思ってお話を考えてみました。
そもそもドラマというと、主人公が目的を達する

もっとみる
壊れる〔本科第6回課題〕

壊れる〔本科第6回課題〕

本科のシナリオ課題はこれで6つめ。
11月も、10月に続き4本書きたかったのですが、2本で終わりになりそうです。残念。
12月は3本は書きたいです。がんばろう。

タイトルって、私はお話を全部書いたあと一番最後につけることが多いのですが、文章にしても映像にしても観る人が一番最初に目にする情報ですよね。
言ってしまえば一番最初のネタバレ。
作品のテーマを持ってくるとか、全体を表してみるとか、セリフの

もっとみる
かけあい〔本科第5回課題〕

かけあい〔本科第5回課題〕

シナリオ通信講座、5つ目の課題を投函しました!

基礎科(全12課題)と違って、本科は前期と後期に分かれています。
前期は全部で10課題なので、前期の折り返し地点です。
こうやって「半分きた」「あと3分の1!」とか、その度にしょっちゅう書いているのですが、こういう言葉で自分を励まして修了までがんばりたい一心なので、大目に見ていただけると嬉しいです。笑

課題のシナリオは添削前のものを現在全て公開し

もっとみる
つなぐ〔本科第4回課題〕

つなぐ〔本科第4回課題〕

10月からシナリオチャレンジは通信講座の本科に進級しています。
そしてひそかに目標としていた、10月中に4本書きあげるというのを達成しました!
昨日(10/31)投函したのでギリギリですが、週に1本のペースで20枚シナリオを4回続けられたことが純粋に嬉しいです。

課題のシナリオは添削前のものを現在全て公開しています。
→ 基礎科12課題(今年の1〜7月に書いたもの)
→ 本科1:あの頃みたいに

もっとみる
敵をつくる〔本科第3回課題〕

敵をつくる〔本科第3回課題〕

今年の1月から始めたシナリオセンターの通信講座の記録、本科に進級して3回目の課題を終えました。

今回の課題は「帽子」
今回は敵を作って戦おう!というのを目標にお話を組み立てて行ったのですが、いざ書き始めたら、設定を作りすぎてすごいボリュームになってしまって終わらなかったので、かなり中途半端な悪者になってしまいました。

自分が書いたキャラクターってどうしてもかわいくなってしまって、ガチの悪役にで

もっとみる
ターニングポイント〔本科第2回課題〕

ターニングポイント〔本科第2回課題〕

2019もあと3ヶ月を切ってしまいましたね。
今年の抱負をやり始める、再開するなら今だな!と思いながら、私は1月に始めたシナリオチャレンジに燃えています。

通信講座の基礎科が終わった後、2ヶ月ぐらいお休みしてしまったので、その遅れを取り戻そうと、第1回課題を提出してから1週間で2回目の課題を終えました。
(構想はもちろん頭にあったけど、ちゃんと返却されてから書いてます!)

当初の予定では年末ま

もっとみる
ステップアップ〔本科進級:第1回課題〕

ステップアップ〔本科進級:第1回課題〕

今年の初めからシナリオセンターの通信講座を受講していて、7月に基礎科を修了しました。

ちょっとお休みしてから次の本科に進級しようと思っていたら、思ったより長いことお休みしてしまい、重い腰をあげたのが9月の終わり。
教材も届き、1回目の課題を提出したので、本科も基礎科と同様に添削前のシナリオを掲載していきたいと思います。

本科は200字詰原稿用紙20枚のシナリオを前期(6ヶ月)で10本、後期(6

もっとみる
いま書きたいシナリオ

いま書きたいシナリオ

以前にも「こんなお話が書きたい」的なものをnoteで書いたと思うのですが、今回はこれから1年以内に書き上げたい映像シナリオ3つ。

バレリーナのお話お友達にバレエ関係の方が数人いるので、協力してもらってリアルなバレリーナの心の中を描きたいなと思っています。
子供の頃習っていたので、使える記憶をフル活用しつつ、でもコンクールとかは参加したことがないので、その辺りは友人に埋めてもらおうと思います。

もっとみる
シナリオチャレンジ -基礎科編- ふり返り

シナリオチャレンジ -基礎科編- ふり返り

今年のはじめからシナリオの書き方を通信講座で学んでいました。

先日郵送した最後の課題も少し前に返却され、晴れて無事基礎科卒業!
ということで、少しふり返りたいと思います。

書いた本数:11本(1つめの課題は書き写しでした)
受講期間:6ヶ月と2週間
登場人物数:45人

大変だったこと一番大変だったのは、やはり文字数の制限でした。
書きたいお話の流れを思いついても、枚数オーバーしてしまった

もっとみる
ひと区切り〔第12回課題〕

ひと区切り〔第12回課題〕

今年の目標のひとつ、シナリオ通信講座の全課題を出し終えました!
約半年で12本のお話を書くことは、通信講座に申し込みをしていなかったらきっとできなかったことなので、今年のはじめに(ほとんど勢いで)申込書を出してよかったなと思っています。

これまでの課題は添削前のものを掲載しています
→ 2:夜の足音
→ 3:非計画犯
→ 4:いつものカフェ
→ 5:ちっちゃな手
→ 6:ほどける
→ 7:ふりか

もっとみる
鉛筆を動かす

鉛筆を動かす

今年のはじめから、映画シナリオの書き方を勉強しています。

今回はシナリオの下書きの方法を、また新しいのに変えてみた話。

今まで試した下書きは、
①ノートに線を引く
②原稿用紙を縮小コピーしてA3に4枚並べる

シナリオは、ト書き(地の文)を3マス開ける、とかセリフは一番上から、といった特殊な文字開けのルールがあるので、字数のカウントがめんどくさいんですよね。

①ノートに線を引くに関しては、課

もっとみる
ストーリーをつなぐ〔第11回課題〕

ストーリーをつなぐ〔第11回課題〕

映像シナリオの書き方を通信講座で学んでいます。

通信教育の基礎科課題、いよいよ大詰め。
今回とラストの次回は200字詰の原稿用紙20枚です。意外とあります。

今回の課題は「1年間」
ナレーションや文字情報を使用せずに、お話の中で1年経過させなさい、とのことでした。

甲子園を目指す野球少年のお話です。

甲子園とは結構無関係な人生だったため、事実との差があると思います。
野球経験者の方、ファン

もっとみる
感情はぶつけて表現の形にするべきだと覚えておく

感情はぶつけて表現の形にするべきだと覚えておく

最近ちょっとしたことで心がとげとげしてしまい、今日も少し。
何かでストレスを発散させなくちゃと思いながら、特に発散させられそうなものも見当たらず、目の前の事をこなしていました。

今日はシナリオのアイディアがだいぶ固まってきたので、夜はその清書をしました。
そして全部書き終えた時には、日中ずっと抱えていたストレスがどこかに行ってしまってました。
情熱を傾け、集中することで、(もしくは芸術に昇華して

もっとみる

経験が表現を助けてくれる

きみが夢見たあの夏は
儚くして消えてしまったのだろうか

掴む間もなくはぜてしまうのか
届くことなくすり抜けてしまうのか

手にしたきみだけが知っている
描いたきみだけがわかっている
夢はそこに

たしかにそこに

--- ✂︎ ---

甲子園を夢見る球児のお話を書いています。
高校野球とはまるで縁のない高校生活だったけど、小学校の頃、ソフトボール部に入っていて、サッカーよりはだいたいルールを知

もっとみる