吉達善清

思いついたことを適当にメモしています。 対話篇を書くのが趣味です。 モットーは『学問に…

吉達善清

思いついたことを適当にメモしています。 対話篇を書くのが趣味です。 モットーは『学問に王道なし』です。 気になったことを並べています。 私の物言いは詭弁的かも知れません。 それでも道化師みたいな存在になりたいです。 私の言うことにはあまり意味はありません。

マガジン

  • 独白

    一人称だけの独白を試みます。独白録です。自己反省に役立てます。一般論についてです。百回までやり抜きます。 後は後で考えます。

  • 誰かのためのメモ

    時間潰しです。要するにそれだけではあります。 対話篇を通して思索してみます。 誰のためかは知れません。

記事一覧

固定された記事

自分が「ある」のは何故か

「自分があるのは自分が存在するからに他なりません。 自分がない人間なんているでしょうか? 存在していないのでしょうか? 動物ですら自分を認識しています。 人間である…

吉達善清
2か月前
60

「自力」で何とかならないことは何か

「自力で何とかならないこと言えば他人のことです。 自分のことは自力でもある程度、変化させることができると思います。 しかし、他人に関することは自力では変えることが…

吉達善清
5時間前
4

人に人は「平等」であると悟らせるにはどうしたらいいか

「ある人がいるとします。 その人は人間は不平等であると明らかに考えているとします。 そうなると貴方ならどうしますか? 私ならどうするでしょう。 どうするかはわからな…

吉達善清
10時間前
5

自分はどうやって「生成」されたのか

「生成といえば、生成AIですよね。 流行っていますよね。 私は使ったことはありませんが、 利用してはいるはずです。 知らず知らずに時代は移り変わったいきつつあります。…

吉達善清
10時間前
4

自分を「顧みる」にはどうすればいいか

「私の嫌いな格言に 門前の小僧、習わぬ経を読む というのがあります。 空気を読むことに長けていて、自分で考えない人格を感じるので好きではないのです。 逆にいうとそん…

吉達善清
14時間前
7

思ったように行かなくて「当然」なのか

「人生とは素晴らしい修行であるとも言えます。 人生是修行とでも思っておけばいいのです。 思ったようにいかないから、気に入らないからといって、 では、思ったようにい…

吉達善清
1日前
4

「課題」はいつ解くべきか

「私が好きな言葉に、 明日には明日の風が吹く というのがあります。 上手くいかない日は引きずらず、翌日を良くするため、深入りせずに適当に済ませましょう。 その方が身…

吉達善清
2日前
5

「運」を天にまかすとは

「結局のところ、この世のことは、有名な警句通りなのかもしれません。 人事を尽くして天命を待つ としか言いようがないのでしょうか。 西郷は敬天愛人と言っていました。 …

吉達善清
3日前
6

「仕事」は誰に任せればいいか

「そもそも仕事をするには一人ではできません。 一人でできる仕事は大したことありません。 では誰と組めばいいでしょう。 誰に何を任せればいいでしょう。 何が適任で何が…

吉達善清
6日前
10

「左右」の向きは全てにある

「ネジの巻き方もそうですが、 右向きつまり時計回りは締まる方向です。 逆に左向きつまり反時計回りは緩める方向です。 これは世界共通のようです。 人間に右利きが多いの…

吉達善清
7日前
11

自分の得意なことは「道具」を使うこと

「とは言っても、それでも人より下手かもしれません。 下手の横好きかもしれません。 なら、でも、それで終えてはいけないですよね。 それでも昔は器用でプラモデルなども…

吉達善清
7日前
8

私の身体が「カタい」のは何故か

「何故か私の身体はカタいです。 それで柔軟運動も上手くできません。 中学、高校時代はそれが上手くできる旧友を羨ましく思いました。 坐禅をするにも最初は姿勢が悪かっ…

吉達善清
7日前
5

なぜ世界には「対称」と非「対称」があるのか

「人間の体で言えば半身は対称ですけども、 指は非対称です。 カイラルまたはキラルは有機物質の光学活性であり、 非対称なことにより、その性質が現れます。 この光学異性…

吉達善清
11日前
13

「坐禅」とわたし

「私は大学時代から坐禅に興味を持つようになりました。 苦しいなかで坐禅をすると、そんなに苦しまなくていいんだと自分に感じます。 家で坐禅をするときには『雲堂』とい…

吉達善清
11日前
12

「寒暖」の差と気分

「世界には寒暖の差があります。 まあ要するに気温や温度のことですが、 寒いとやる気が起きないから、 気温が暖かくなってくると意欲も湧いてきます。 私的としては、寒さ…

吉達善清
11日前
5

「ゆっくり」する時間をつくるには

「ゆっくりとゆったりと時間を過ごすにはどうしたらいいでしょう。 そもそも言語や意識を運転するのをやめて 静かにしていることが大事かもしれません。 それには何が必要…

吉達善清
12日前
6
自分が「ある」のは何故か

自分が「ある」のは何故か

「自分があるのは自分が存在するからに他なりません。
自分がない人間なんているでしょうか?
存在していないのでしょうか?
動物ですら自分を認識しています。
人間である私が私を認識しない理由はありません。
私は存在する。
そこに何らかの理由はあります。
でも分かろうとしても分かり得ないかも知れません。
無私とは私があるからこその語です。
いや、でも私は存在しなくてもいいかも知れない。
しかし、そうなる

もっとみる
「自力」で何とかならないことは何か

「自力」で何とかならないことは何か

「自力で何とかならないこと言えば他人のことです。
自分のことは自力でもある程度、変化させることができると思います。
しかし、他人に関することは自力では変えることが難しいと思われます。
他人を変えるとはどんな意味になるでしょうか。
言葉を選ばなければ洗脳でしょうか。
自力で何ともならないのは自分の運命でもあります。
自分の運命を自力で開いていきたいと願望を持つことはできますが、
それだけではどうしよ

もっとみる
人に人は「平等」であると悟らせるにはどうしたらいいか

人に人は「平等」であると悟らせるにはどうしたらいいか

「ある人がいるとします。
その人は人間は不平等であると明らかに考えているとします。
そうなると貴方ならどうしますか?
私ならどうするでしょう。
どうするかはわからないにしても、
人は平等であると思ってほしいと思います。
それが人間社会の常だと思います。
私はもうアラフォーになりますが、
まだ子供気分が抜けません。
未だ結婚もしたことがありませんし、
恋人を持ったこともありません。
そのせいかコミュ

もっとみる
自分はどうやって「生成」されたのか

自分はどうやって「生成」されたのか

「生成といえば、生成AIですよね。
流行っていますよね。
私は使ったことはありませんが、
利用してはいるはずです。
知らず知らずに時代は移り変わったいきつつあります。
私を構成する物質はどうやって生成されたのでしょう。
科学者たちはよく我々は星の屑のかけらから生まれたと言います。
そうやって原子が星の中で生まれたはずです。
それが宇宙の塵となって、集まって分子となって、
惑星や生物の身体の元となり

もっとみる
自分を「顧みる」にはどうすればいいか

自分を「顧みる」にはどうすればいいか

「私の嫌いな格言に
門前の小僧、習わぬ経を読む
というのがあります。
空気を読むことに長けていて、自分で考えない人格を感じるので好きではないのです。
逆にいうとそんな輩がいるから注意せよ
という意味にもとれます。
自分が好きではない他人をどう思えばいいのでしょうか。
彼らには彼らで自由に振る舞う権利があります。
しかし、それは私にもあります。
どう折り合いをつければいいでしょう。
折り合いがつかな

もっとみる
思ったように行かなくて「当然」なのか

思ったように行かなくて「当然」なのか

「人生とは素晴らしい修行であるとも言えます。
人生是修行とでも思っておけばいいのです。
思ったようにいかないから、気に入らないからといって、
では、思ったようにいったところでそれも気に入らないものです。
それがただのわがままと分かっていても、
やはり自分から言い出したことはやり通す義務があります。
しかし、考え直した方がいいのではないかと
東風逡巡もします。
そのままでやり通した方がいいのか、

もっとみる
「課題」はいつ解くべきか

「課題」はいつ解くべきか

「私が好きな言葉に、
明日には明日の風が吹く
というのがあります。
上手くいかない日は引きずらず、翌日を良くするため、深入りせずに適当に済ませましょう。
その方が身のためです。
一日がんばったところで変わることはありません。
少しずつ、少しずつ。
一朝一夕で何か変化があることはあまりないと思います。
今日できなかったことも明日になれば、出来るようになるかも知れません。
何でもあまり引きずらないのが

もっとみる
「運」を天にまかすとは

「運」を天にまかすとは

「結局のところ、この世のことは、有名な警句通りなのかもしれません。
人事を尽くして天命を待つ
としか言いようがないのでしょうか。
西郷は敬天愛人と言っていました。
意味するところは同じだと思います。
人のためを思って、行動して、
それが出来たら、後は天に運命を任せるということですね。
幸運、不運とはどんな意味でしょうか。
運がないということは人生のサイコロの出目が良くないものばかりという実感なので

もっとみる
「仕事」は誰に任せればいいか

「仕事」は誰に任せればいいか

「そもそも仕事をするには一人ではできません。
一人でできる仕事は大したことありません。
では誰と組めばいいでしょう。
誰に何を任せればいいでしょう。
何が適任で何が適当でしょう。
それを知るには経験が必要です。
それだけでなく組織の中での時間経過が必要です。
誰が何をできるか、
誰が何をしているか、
それを理解するには時間が掛かるでしょう。
自分だけのことなら誰でも分かります。
それで仕事が上手く

もっとみる
「左右」の向きは全てにある

「左右」の向きは全てにある

「ネジの巻き方もそうですが、
右向きつまり時計回りは締まる方向です。
逆に左向きつまり反時計回りは緩める方向です。
これは世界共通のようです。
人間に右利きが多いのと同じようなものですかね。
腕の利き方もあれば、脚もあり、目にも利き目があります。
何でも左右があるものには偏りがあります。
でも、鏡の世界ではこれは逆になっています。
あべこべですね。
自動車のハンドルも日本は英国に倣って、右ですが、

もっとみる
自分の得意なことは「道具」を使うこと

自分の得意なことは「道具」を使うこと

「とは言っても、それでも人より下手かもしれません。
下手の横好きかもしれません。
なら、でも、それで終えてはいけないですよね。
それでも昔は器用でプラモデルなども作っていたのですが、
今はもうダメですね。
細かい部品などは面倒くさくて、
プラモデル作りもできません。
まあ完成品は場所をとるので要らないのですが。
家のなかでスペースを奪われるのは嫌なので
それはそれでいいことです。
また書籍はそれな

もっとみる
私の身体が「カタい」のは何故か

私の身体が「カタい」のは何故か

「何故か私の身体はカタいです。
それで柔軟運動も上手くできません。
中学、高校時代はそれが上手くできる旧友を羨ましく思いました。
坐禅をするにも最初は姿勢が悪かったのです。
私は運動神経が鈍いようです。
特に球技、ボールを使った活動が苦手でした。
見ているだけの方が楽しくて、
実際にやってみて、それなりにできたのは野球のバッターくらいでした。
送球も満足に届かず、
野球をやる時は外野を希望して、

もっとみる
なぜ世界には「対称」と非「対称」があるのか

なぜ世界には「対称」と非「対称」があるのか

「人間の体で言えば半身は対称ですけども、
指は非対称です。
カイラルまたはキラルは有機物質の光学活性であり、
非対称なことにより、その性質が現れます。
この光学異性のことをエナンチオマーともいいます。
光学異性体同士は似た性質を持ちますが、
かなり効用は違います。
サリドマイドの件が有名です。
光学異性体同士は分離しにくく、
混ざった状態をラセミ体といいます。
また、
異性体には光学異性体やそのほ

もっとみる
「坐禅」とわたし

「坐禅」とわたし

「私は大学時代から坐禅に興味を持つようになりました。
苦しいなかで坐禅をすると、そんなに苦しまなくていいんだと自分に感じます。
家で坐禅をするときには『雲堂』というアプリを使って時間を決めて坐禅をしています。
アプリはお世話になった禅僧の方から教えていただきました。
みなさまも家で坐禅をしたいなら、
ご使用をお勧めします。
またお寺での坐禅体験もお勧めします。
私もそれをして得るものがありました。

もっとみる
「寒暖」の差と気分

「寒暖」の差と気分

「世界には寒暖の差があります。
まあ要するに気温や温度のことですが、
寒いとやる気が起きないから、
気温が暖かくなってくると意欲も湧いてきます。
私的としては、寒さがなくなると同時に暑さを感じます。
寒くなければ暑いし、暑くなければ寒いです。
ちょうど良い感じは意外とないですね。
まあ木陰にでもいるとちょうどいいですね。
また色温度というものもあります。
赤なら色温度が高いし、
青なら色温度が低い

もっとみる
「ゆっくり」する時間をつくるには

「ゆっくり」する時間をつくるには

「ゆっくりとゆったりと時間を過ごすにはどうしたらいいでしょう。
そもそも言語や意識を運転するのをやめて
静かにしていることが大事かもしれません。
それには何が必要でしょう?
まず騒音は嫌ですね。
あれば、さっさとおさまって欲しいです。
周りのことを気にすべきですね。
何か大きな音を立てるようなことをする時には。
それが配慮として大事です。
騒音があると、
騒音のしない静かなところに行きたくなります

もっとみる