とも@介護施設管理職

介護施設管理職歴8年の36歳 | 作業療法士・介護福祉士・ケアマネージャーの資格保有 …

とも@介護施設管理職

介護施設管理職歴8年の36歳 | 作業療法士・介護福祉士・ケアマネージャーの資格保有 | コーチングや言語学を勉強中 | 介護施設の管理職・リーダーにお役立てできる情報を記事にしていきます。『マガジン』にカテゴリごとにまとめています。ご覧いただけると嬉しいです!

マガジン

  • 介護施設の研修資料

    介護施設に必要な研修の資料となる記事をまとめます

  • 「高齢者虐待防止及び身体拘束廃止」の研修資料

    「高齢者虐待防止及び身体拘束廃止」研修の資料をまとめます。 コピペで研修資料として使ってください!

  • 備忘録

    自分自身も後で振り返りたい内容です。 介護事業を運営していくうえで、必要なことを載せていきます!

  • デイサービスの監査対策まとめ

    デイサービス管理者のために監査対策の記事をまとめます。

最近の記事

  • 固定された記事

介護系ブロガーが月3~5万円を稼ぐ方法

こんにちは、トモです。 この記事では介護士が副業としてブログを選んだ場合、そしてブログの内容も介護系にしようと選んだ場合、どのようにして月に3万円~5万円程度稼ぐかを解説していきます。 僕自身、介護系でブログを立ち上げてから2年経った今では、コンスタントに月4万円~6万円程度稼げています。 ここまで至るのに僕なりに迷いながら記事を書いてきました。 この記事を読んでくれた方には、僕の経験をお伝えした上で、最短でこの成果を得ていただきたいと思います。 もしあなたが優秀な

有料
3,980
    • 【デイサービス】入浴介助マニュアル

      こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長をしています。 日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、管理職に必要な知識と情報をシェアしていきたいと思います。 デイサービスで介護職が入浴介助を実施する上で大切なのは、以下の3つです。 この3点を掘り下げて、マニュアル化しています。 具体的な内容は、次のよ

      有料
      300
      • 【介護施設】電話対応マニュアル

        こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長をしています。 日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、管理職に必要な知識と情報をシェアしていきたいと思います。 電話は『今から施設を利用者したい人、家族を利用させたい人、紹介したいケアマネージャー』との最初の架け橋です。 「電話の対応が良かったから、この施設

        有料
        300
        • 【介護施設】デイサービス・デイケアの送迎マニュアル

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長をしています。 日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、管理職に必要な知識と情報をシェアしていきたいと思います。 デイサービスは送迎業務が必ずあります。 送迎があることで、体が不自由な高齢者はデイサービスを利用することができます。 しかし送迎は、事故や車両の

          有料
          300
        • 固定された記事

        介護系ブロガーが月3~5万円を稼ぐ方法

        マガジン

        • 介護施設の研修資料
          19本
        • 「高齢者虐待防止及び身体拘束廃止」の研修資料
          10本
        • 備忘録
          10本
        • デイサービスの監査対策まとめ
          10本

        記事

          【介護施設】新人教育マニュアル

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長をしています。 日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、管理職に必要な知識と情報をシェアしていきたいと思います。 介護業界は人手不足の施設が多く、新人職員にも即戦力を求める傾向があります。 しかし、新人教育は中途採用者に対しても必ず必要です。 新人教育を怠る

          有料
          500

          【介護施設】新人教育マニュアル

          相談業務に必要な概念【ICFについて】

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 先日こんなツイートをしました。 今回はICF(国際生活機能分類)について書いていきます。 完璧に理解することはかなり困難ですが、「介護過程」を展開するレベルでの理解を進めていくことには大きな意義があります。 ICFの考え方を理解するだけで、普段の計画書や提供書をスラスラ書くことができるし、もちろん利用者さんのQOL向上にも非常に役立ちます。 利用者さんを援助するスペシャリストになる第一歩として、一緒にICFを理解

          相談業務に必要な概念【ICFについて】

          【介護施設】採用方法の工夫を5つ紹介

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 「求人を出しても応募が来ない…」そんな悩みを抱えている管理職やリーダは多いと思います。 それは、毎回その場しのぎの対応になっているからです。 「職員の誰かが退職してから、求人媒体を使って応募する」という考えでは、この悩みは一向に解決しません。 今回は、時代に合った採用方法の工夫を5つお伝えしていきます。 御社に合った方法で採用の準備をしましょう。 私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を

          有料
          300

          【介護施設】採用方法の工夫を5つ紹介

          介護施設に役立つ会議方法について解説

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 「会議が思うように良い方向へ進まない」 「主張の強い人の意見が通ってしまう」 「ぺちゃくちゃと、おしゃべりの場になってします」 こんな悩みをお持ちの方へ向けた記事です。 私が実践してきて、良い結果を得ることができた会議方法をお伝えさせていただきます。 この記事を読んでいただき実行することで、 全職員の共通認識ができる 意思決定(決定事項)ができる 皆が意見が反映される 無駄な時間がない 時間通りに終わる

          介護施設に役立つ会議方法について解説

          安易な行動は厳禁です【介護施設の解雇/雇い止めについて】

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 長年この業界で働いていると、いろいろな人と働きます。 同僚にきつく当たり協調性がない人 何度も遅刻や無断欠勤をする人 ご利用者に対して不適切ケアを辞めない人 もちろん、指導は繰り返しますが、一向に改善しようとしない場合があります。 そんな場合、「この人、辞めてくれないかな」と思うこともあるかもしれません。 ただし、安易に「退職させよう」と行動してしまうと危険です。 今回は「解雇/雇い止めについて」詳しく、且

          安易な行動は厳禁です【介護施設の解雇/雇い止めについて】

          介護施設の送迎車両の管理は"車両管理者"に任せるべき理由

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 先日こんなツイートをしました。 "知らない間に傷がある"なんてよくあります。 その都度、犯人探しをしますよね。 そして犯人を見つけ出し指導します。 でも数か月後にはまた同じような問題が生じて堂々巡り。 僕も「これで何回目ですか!」と言ったのを覚えていますW これらを解決するにはあなた以外に"車両管理者"を作るべきです。 施設長もしくはリーダーであるあなたと、あなた以外にもう一人、車両に関する管理者を作ります

          介護施設の送迎車両の管理は"車両管理者"に任せるべき理由

          介護施設の法令と法令順守について【法令順守に関する研修】

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 法令と法令順守について記事を書いていきます。 介護現場のスタッフはあまり法令について触れる機会がなく、そのためしっかり理解できていない方が大勢おられます。 でも保険事業であるため、『知らなかった』では済まされません。 介護施設では【法令順守】の研修を施設ですることが義務付けられています。 この研修を、簡潔に要点をまとめ、わかりやすくしました。 この記事はこんな方におススメです。 「法令や法令順守についてわかり

          有料
          300

          介護施設の法令と法令順守について【法令順守に関する研修…

          ADL維持等加算について解説【今後単位数が増えるだろう加算です】

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 ADL維持等加算は2021年4月度の改定に伴い、加算単位が10倍に増え、算定要件が大きく緩和されます。 加算単位がこれだけ大きくなったということは、それだけ国から期待されている加算です。 ただし内容が超複雑です…。 今回はこのADL維持等加算をできるだけわかりやすく解説していきたいと思います。 「ADL維持等加算って何?」 「ADL維持等加算って必要なの?」 「ADL維持等加算の内容を確認したい」 そんな方はぜ

          ADL維持等加算について解説【今後単位数が増えるだろう加算です】

          介護施設でも管理職は知っておくべき知識【労働保険/社会保険について解説】

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 医療・介護施設の管理職は労働保険と社会保険について理解しておく必要があります。 「全て事務の方に任せています」では何かあったときに困ります。 以下の項目を考えてみてください。 労働保険の適用範囲を理解し、必要な加入等の手続きを行っているか? 社会保険の適用範囲を理解し、必要な加入等の手続きを行っているか? ケガや病気が発生した場合、速やかに請求手続を行っているか? 「ちょっと怪しいかな…」と思われた方は是非読

          介護施設でも管理職は知っておくべき知識【労働保険/社会保険について解説】

          【介護施設】残業代(超過勤務)が生じる施設には、ルールは絶対に必要

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 先日こんなツイートをしました。 あなたの会社では残業(超過勤務)のルールが整備されていますか? すこし前まで、『医療・介護業界でサービス残業は当たりまえ』という時代でした。 しかし、今は違います。 今そんなことしていたら職員はいなくなりますし、職員は昔より抵抗なく労働基準監督署に電話しますよね。 また、残業のルールがなければ、逆に「残業代稼ぎたいからこれやっとこ」なんて考えで、必要もない業務をし始めるかもしれま

          【介護施設】残業代(超過勤務)が生じる施設には、ルールは絶対に必要

          ADL維持等加算に必要な、バーセルインデックス(Barthel Index)について

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 皆さんの施設ではADL維持等加算を算定していますか? ADL維持等加算は2021年4月度の改定に伴い、加算単位が10倍に増え、算定要件が大きく緩和されます。 加算単位がこれだけ大きくなったということは、それだけ国から期待されている加算です。 今後ますます重要視されてくる加算だと認識できます。 そしてADL維持等加算を算定するのは、利用者さん各々にバーセルインデックスという評価を、定期的にしていく必要があります。

          ADL維持等加算に必要な、バーセルインデックス(Barthel Index)について

          利用者に頭痛・胸痛の訴えがあった場合の対応「緊急時もしくは事故の対応に関する研修」

          こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。 私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長を兼務しています。 日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、管理職に必要な知識と情報をシェアしていきたいと思います。 今回は、『利用者に頭痛・胸痛の訴えがあった場合の対応』についてお伝えしていきます。 冬に向けて、頭痛・胸痛への対応方法を確認しておくことはおス

          利用者に頭痛・胸痛の訴えがあった場合の対応「緊急時もしくは事故の対応に関する研修」