マガジンのカバー画像

「高齢者虐待防止及び身体拘束廃止」の研修資料

10
「高齢者虐待防止及び身体拘束廃止」研修の資料をまとめます。 コピペで研修資料として使ってください!
運営しているクリエイター

記事一覧

身体拘束を行う場合の要件と手順【緊急やむを得ない場合の対応とは】

身体拘束を行う場合の要件と手順【緊急やむを得ない場合の対応とは】

こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。

私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長を兼務しています。

日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、管理職に必要な知識と情報をシェアしていきたいと思います。

今回は、『緊急やむを得ない場合の対応』についてお伝えしていきます

もっとみる
「身体拘束」について

「身体拘束」について

こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。

私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長を兼務しています。

日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、管理職に必要な知識と情報をシェアしていきたいと思います。

今回は、『「身体拘束」について』をお伝えしていきます。

「業務

もっとみる
暴力・虐待に関する4つの法律

暴力・虐待に関する4つの法律

こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。

私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長をしています。

日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、管理職に必要な知識と情報をシェアしていきたいと思います。

介護施設必須研修のうちの一つ「高齢者虐待防止関連法を含む虐待防止に関

もっとみる
身体拘束はなぜ問題なの?!身体拘束による弊害について

身体拘束はなぜ問題なの?!身体拘束による弊害について

こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。

私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長をしています。

日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、管理職に必要な知識と情報をシェアしていきたいと思います。

今回は「身体拘束はなぜ問題なのか」という基本的な視点から研修資料にで

もっとみる
高齢者虐待の種類について

高齢者虐待の種類について

こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。

私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長をしています。

日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、管理職に必要な知識と情報をシェアしていきたいと思います。

今回は、高齢者虐待の種類、について記載します。

介護施設必須研修の

もっとみる
「虐待かもしれない」と思ったらどうすればよいか!

「虐待かもしれない」と思ったらどうすればよいか!

こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。

私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長をしています。

日々忙しく働かれている皆さんに少しでもお役立てできるよう、管理職に必要な知識と情報をシェアしていきたいと思います。

今回は、「虐待かもしれない」と思ったらどうすればよいか!について記載

もっとみる
身体拘束廃止に向けてまずなすべきことは"方針の共有"です

身体拘束廃止に向けてまずなすべきことは"方針の共有"です

こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。

今回は「身体拘束廃止に向けてまずなすべきこと」という基本的な視点から研修資料にできる内容をお伝えしていきます。

「知らない間に身体拘束がなされていた…」
「身体拘束に対しするスタッフの知識が乏しい…」
「早急に身体拘束に対する方針を立てないといけない…」
こんな感じで日々もやもやされているリーダーに是非読んでいただきたい内容です。

高齢者

もっとみる
令和3年の介護報酬改定「高齢者虐待防止の推進」への追加項目

令和3年の介護報酬改定「高齢者虐待防止の推進」への追加項目

こんにちは、とも(@tomoaki_0324)です。

私は作業療法士として6年病院で勤め、その後デイサービスで管理者を4年、そして今はグループホーム・デイサービス・ヘルパーステーションの統括部長をしています。

介護施設管理職の仕事とは、職員のマネジメントをしながら研修や訓練を実施し、また基準を満たすよう帳票類を整備すること。

そして「知らなかった」、「忘れていた」では済まされません。

日々

もっとみる
社内研修で使える【身体拘束は本当に必要か?!】について

社内研修で使える【身体拘束は本当に必要か?!】について

こんにちは、ともです。

今回は、身体拘束は本当に必要ですか?という内容についてお伝えします。

高齢者虐待防止又は身体拘束廃止研修の資料として役立つ内容になっています。

ぜひ最後まで目を通してみてください。

身体拘束は本当になくせないのか「身体拘束は本人の安全確保のために必要じゃないの?」
「 スタッフ不足で常に見ているわけにはいかないから、身体拘束廃止は不可能ですよ」 といった考え方はあり

もっとみる
「身体拘束をしなかった結果事故が起こった」は通用しない?

「身体拘束をしなかった結果事故が起こった」は通用しない?

こんにちは、ともです。

今回は、「身体拘束をしなかった結果事故が起こった」は通用しない?という内容について法的な面から解説します。

高齢者虐待防止又は身体拘束廃止研修の資料として役立つ内容になっています。

ぜひ最後まで目を通してみてください。

転倒事故などの法的責任についての考え方介護職員の中には「身体拘束廃止には賛成だけど、現実問題として、もし転倒事故などが発生すれば『身体拘束をしなかっ

もっとみる