マガジンのカバー画像

マーケティングトレース/マーケターの筋トレ

596
マーケティングトレースに関する記事をまとめたマガジンです。マーケティング思考力を磨くためのヒントとなるnote記事を集めて発信していきます。Facebookグループではイベント情… もっと読む
運営しているクリエイター

#COMEMO

YOASOBIのマーケティングトレース

YOASOBIのマーケティングトレース

最近はYOASOBIにハマっていまして、夜に「夜に駆ける」を聴いて、朝は「もう少しだけ」を聴いて、気持ちを高めています。

何をきっかけでYOASOBIを知ったかは忘れてしまいましたが、YouTubeのPVの作り込みには感動したことを覚えています。

本題です。

これだけ爆発的にヒットしているYOASOBIなので、マーケティング視点で読み解くと学びが多いはず。

マーケティングトレースしてみたら

もっとみる
戦略はシンプルであればあるほど良い-マーケティングステートメント作成のススメ-

戦略はシンプルであればあるほど良い-マーケティングステートメント作成のススメ-

良い戦略とは何か?

条件はたくさんあると思うのですが、一つの条件として『一言で語れること』があると考えています。

例えば、スカイマークは『空のユニクロ』と自社の戦略を表現しています。

戦略は共通認識をとって動かすものなので、なるべくシンプルに表現できることが理想です。

マーケティング戦略もシンプルに言語化することこれはよく頂く質問です。

マーケティング戦略を考える時も、ステートメントを描

もっとみる
レッドブル「くたばれ、正論」の背景にある戦略を読み解く

レッドブル「くたばれ、正論」の背景にある戦略を読み解く

成人式のタイミングで出した広告が話題になっていたレッドブル。

くたばれ、正論

このコピーには、賛否両論が巻き起こりました。

広告の詳細を知りたい方は、ことばと広告さんのnote引用させて頂きますので、こちらをのぞいてみてください。

レッドブルがコミュニケーションが上手なブランドであることは、多くの人が認識されていると思います。

重要なのは、
レッドブルは『なぜコミュニケーションにこだわっ

もっとみる
良い戦略とは何なのか?-ストーリーとしての競争戦略を読み返したメモ-

良い戦略とは何なのか?-ストーリーとしての競争戦略を読み返したメモ-

年末年始に『ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件』を読み返していました。

戦略に関心がある人は一度は手に取ったことであろう名著ですね。

戦略を考えることの面白さ、奥深さを教えてくれる内容。

戦略とを考えて組織を動かせている状態とは?
良い戦略と悪い戦略を分けるものは何なのか?

ちょうど戦略の重要性を感じて、学び始めた時に出会ったのが、『ストーリーとしての競争戦略』で自分にとって思い

もっとみる
バルミューダの魅力をジョブ理論で分解してみる

バルミューダの魅力をジョブ理論で分解してみる

12月に東証マザーズに上場が決まったバルミューダ。

本日は、バルミューダの魅力を『ジョブ理論』のフレームワークを活用して深堀りしていきたいと思います。

自然の風を再現する扇風機や、2万円超の高級トースターのヒットで、国内家電市場に風穴を開けたバルミューダ(東京都武蔵野市)が12月に東証マザーズに上場する。電機大手の家電が海外で売れず、国内に照準を定める中でも、外資を含めキラリと光る専業メーカー

もっとみる
ワークマンに学ぶ『競合の捉え方で戦略は変わる』

ワークマンに学ぶ『競合の捉え方で戦略は変わる』

本日は『競合設定』の正しい考え方をテーマに書いていきます。

ワークマンは2019年に「2019年ヒット商品ベスト30」で1位に選ばれており、 #ワークマン女子 は非常に人気あるハッシュタグとしてブームを巻き起こしています。

コロナ禍でも成長し続けているブランドです。

ワークマンが9日発表した2020年4~9月期の単独決算は、税引き利益が前年同期比27%増の73億円だった。アウトドアやスポーツ

もっとみる
『鬼滅の刃』ブームの裏側
から学ぶ

『鬼滅の刃』ブームの裏側 から学ぶ

先日に発行部数が1億部を突破した鬼滅の刃。

1億部ってすごいのかな・・・と調べてみると、誰もが知っている漫画名作の仲間入りという感じですね。

10.ドラえもん:1億部
9.ブリーチ:1億2000万部
8.スラムダンク:1億2000万部
7.美味しんぼ:1億3000万部
6.こち亀:1億5650万部
5.名探偵コナン:2億3000万部
4.ナルト:2億5000万部

=====
3.ドラゴンボー

もっとみる
海外のサーキュラーエコノミー事例に学ぶ-海外スタートアップトレース-

海外のサーキュラーエコノミー事例に学ぶ-海外スタートアップトレース-

コンビニやスーパーでの買い物は、エコバックが主流になりつつありますが、圧倒的に「量が増えているのに変わっていないもの」があります。

ECで注文をした際の梱包です。

個人的にも、ECでの買い物比率が増えてきているので、紙やダンボールを大量に消費してしまっています・・・
※もちろん一部はリサイクルができていることは理解しています。

わかりやすく広まっているエコバックでは解決することが難しく、次の

もっとみる
中南米コロンビアのユニコーン企業ラッピ(Rappi)をマーケティングトレース

中南米コロンビアのユニコーン企業ラッピ(Rappi)をマーケティングトレース

今後、定期的に海外スタートアップのマーケティングトレースを発信していくことにしました!

「海外スタートアップトレース」
と仮で名付けています。

あまり情報が出ていないけど、海外でユニークな取り組みをいているスタートアップをトレースすることで、新しい事業・マーケティングアイデアを獲得することを目指しています!

早速ですが、本日は「中南米で最も資金調達額が多いスタートアップ」をトレースしていきま

もっとみる
②マーケティングトレース   ZOZOTOWN

②マーケティングトレース   ZOZOTOWN

こんにちは。

最近暑くなりましたね。お盆期間中皆さんどこか出かけられましたか?私はGINZA SIXに行く用事があったのですが、予想以上に施設内は日本人観光客でいっぱいでした。感染拡大が続く東京に観光客がこんなに来るとは、、ちょっと意外でした。GO TOキャンペーン効果ですかね。

さて、今回はZOZOTOWNでマーケティングトレースをやっていこうと思います。ZOZOはコロナ禍でも巣ごもり消費の

もっとみる
パーソナライズ価値を提供するブランドがZOZOSUITから学べることは何か?

パーソナライズ価値を提供するブランドがZOZOSUITから学べることは何か?

いきなりですが、ZOZOSUITって何で失敗したんでしたっけ?

皆さん覚えておりますでしょうか?

こんな感じのやつですね。

サイズというアパレルにおける最大の課題を解決するイノベーションだと注目を集めましたが、結果はうまくいかずZOZOSUITは生産停止になっています。

ZOZOZSUITの失敗要因はなんだったのか?ZOZOSUITの失敗要因って結局何だったのでしょうか?

・初期の価格が

もっとみる
ノーコードで成功している企業のマーケティング視点を整理してみる

ノーコードで成功している企業のマーケティング視点を整理してみる

ノーコード×マーケティングのテーマで3ヶ月ほど取り組んできました。
マーケターにとってノーコードは、仕事の幅やキャリアを広げてくれる可能性があるものだと感じています。

本日は、ノーコードで成功・成長しているプロダクトはどんなマーケティング視点を持っているのか?を整理していきます。

ノーコードは、AmazonやGoogleが買収して注目集めているみたいだけど、実際のところ、どんなサービスやプロダ

もっとみる
競合分析のマンネリ化から脱出する方法

競合分析のマンネリ化から脱出する方法

今日は「競合」との向き合い方について書いていきます。

何となく、多くのビジネスパーソンが考えていそうなこと。

競合分析って意味ある?

一般的には「競合と差別化する」ことが戦略の基本だと言われます。

誰もが一度は使ったことある代表的なフレームワーク、ポジショニングマップや3C分析などは、「差別化要素」を特定することを目的としています。

差別化要素を考えるためには、競合定義ができていることは

もっとみる
ノーコードは何ができるのか、何が変わるのかについてのメモ

ノーコードは何ができるのか、何が変わるのかについてのメモ

プログラミング言語の知識がなくてもソフトウエアを開発できる「ノーコード/ローコード」と呼ぶ技術への関心が高まってきた。米マイクロソフトの開発基盤の利用者は半年で7割増え、米グーグルや独シーメンスは関連企業の買収に動く。エンジニア不足の処方箋として期待され、新型コロナウイルス対策に生かす例も増えている。

プロダクト/サービス開発にノーコードを取り入れる動きが急激に加速しています。

先日にオンライ

もっとみる