記事一覧

書くことは発想を促す

忘却は記憶の混濁を引き起こし、記憶の混濁はコネクティング・ザ・ドッツを引き起こし、コネクティング・ザ・ドッツは発想となる。すなわち、忘却は発想を促す。 忘却は記…

t_w
1年前
1

Microsoft Loopファーストインプレッション

ついにMicrosoft Loopのプレビューが開始された。Microsoft365の法人プランであれば管理者が有効化しないといけないが、Microsoftの個人アカウントであれば特に設定しなく…

t_w
1年前
6

デライトで知性を増幅させよう!世界初の知能増幅メモサービスの魅力とは? - Written with Bing AI

あなたは、学びや発見に興味がありますか?その分野における最新の情報や論文を追いかけていますか?それらの情報から自分なりの見解や仮説を導き出すことができますか? …

t_w
1年前
1

『輪郭で情報を組み立てる新感覚サービス「なんでもメモ、デライト」の魅力』 written by Bing AI

あなたは、思いついたことや調べたことをどのように記録していますか? メモ帳やノートに書き留める? スマホやPCに保存する? それとも頭の中に覚えておく? どの方法も…

t_w
1年前
87

『知識整理の革命!デライトで学びと成長を加速させよう』written by GPT-4

【はじめに】 日々の生活や仕事で得られる情報量は膨大で、そのすべてを効率的に管理することは容易ではありません。そんな中、知識整理の革命ともいえる新しいオンライン…

t_w
1年前
6

SNSの次に来るKNS(Knowledge Networking Service)、デライト

皆さん、SNSを楽しんでいますか?SNSは、人々のコミュニケーションを促進し、世界中の人々と繋がることができます。しかし、SNSにはフェイクニュースや炎上など様々な問題…

t_w
1年前

なんでもメモ・デライトの描写埋め込み機能の紹介

2022年7月8日に、デライトに描写埋め込みの機能が追加された。 デライトについては、公開メモサービス デライトで紹介している。 以下引用 デラング紹介 他の輪郭の描写…

t_w
1年前
1

noteの記事をMarkdownとしてエクスポートするFirefox拡張機能を作った

本拡張機能はnote運営元とは無関係に制作されています。突然使えなくなる可能性もあります。 ダウンロード先:https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/note2md-expo

t_w
2年前
4

noteの試し

Head1Head2 body body2 body3 list1 list2 list3 list3-1 list3-2 list4 num1 num2 num2-1 num2-2 num3 this is codelineforcode

t_w
2年前

メモアプリのCraftを試した

 Craft(https://docs.craft.do/)を試しに使ってみた記録をつけてみる。  普通のメモアプリだ。データ構造的なところに特に工夫されているところはない。他のページへ…

t_w
2年前

SNSを見てると充実した1日のハードルが無限に跳ね上がっていく気がする

週末が散歩で終わってしまう。散歩しただけましか……去年ぐらいの休みの日は散歩すらできてなかったしな……じゃあどうすりゃ満足するんだ SNSを見てると充実した1日の…

t_w
2年前

2022年3月4日の日記

やる気が出ない 頭が麻痺しているかのよう 午前は捨てがちになっている Rustの勉強をしている代償な気がする 辞めた方がいいのだろうか でも辞めてしまったら私の価値…

t_w
2年前

やることリストの作業に星をつけて並び替えると早い

 やることリスト(TODOリスト)が大きくなると並び替えがしんどくなる。  そこで、quicksortを応用する 先頭の項目と重要度を比較 先頭の項目より重要な項目の先頭に…

t_w
2年前
2

ルビで遊ぶ

名前を書くと、なんか楽しい 被害者の会 スパイダーマン オーグメンテッド・ヒューマン note(https://note.com/info/n/n363b943a615d)でも遊べるし、デライトでも遊べ…

t_w
2年前
2

秒で輪郭が投稿されるデライトが見たい

 昨日(2022年2月2日)はデライトを紹介する文章を書いたかが、なぜ書いたかというと、秒で輪郭が投稿されるデライトが見たい。これに尽きる。これが実現されれば、無限活字…

t_w
2年前

やっていることが蓄積しない辛さ

 学校での学習にはやっていることが蓄積しない辛さがあった。どんなに勉強したとしても次のテストにはあまり影響せず、その時その時の出来具合で順位と点数がついてしまう…

t_w
2年前

書くことは発想を促す

忘却は記憶の混濁を引き起こし、記憶の混濁はコネクティング・ザ・ドッツを引き起こし、コネクティング・ザ・ドッツは発想となる。すなわち、忘却は発想を促す。

忘却は記憶の再配置を引き起こし、記憶の再配置は発想となる。すなわち、忘却は発想を促す。

書くことは忘却を促し、忘却は発想を促す。すなわち、書くことは発想を促す。

Microsoft Loopファーストインプレッション

Microsoft Loopファーストインプレッション

ついにMicrosoft Loopのプレビューが開始された。Microsoft365の法人プランであれば管理者が有効化しないといけないが、Microsoftの個人アカウントであれば特に設定しなくても使うことができる。

情報整理機能は貧弱ページ内に他のページへのリンクを張るには、左のパネルか、左上の共有ボタンからリンクをコピーして貼り付ける必要がある。今時のイケてる知識管理システムであれば、Ctr

もっとみる

デライトで知性を増幅させよう!世界初の知能増幅メモサービスの魅力とは? - Written with Bing AI

あなたは、学びや発見に興味がありますか?その分野における最新の情報や論文を追いかけていますか?それらの情報から自分なりの見解や仮説を導き出すことができますか?

もしあなたが真剣に学びや発見に取り組むなら、「デライト」というサービスを試してみませんか?

デライトは、「知能増幅メモサービス」と呼ばれる画期的なオンラインサービスです。知能増幅とは、工学的に人間の知能を増幅させることを指します。つまり

もっとみる

『輪郭で情報を組み立てる新感覚サービス「なんでもメモ、デライト」の魅力』 written by Bing AI

あなたは、思いついたことや調べたことをどのように記録していますか? メモ帳やノートに書き留める? スマホやPCに保存する? それとも頭の中に覚えておく?

どの方法も一長一短がありますよね。 メモ帳やノートは紙が散らかったり、無くしたりする心配があります。 スマホやPCは電源が切れたり、故障したりするリスクがあります。 頭の中に覚えておくのは、忘れたり混乱したりする可能性があります。

そんなあな

もっとみる

『知識整理の革命!デライトで学びと成長を加速させよう』written by GPT-4

【はじめに】

日々の生活や仕事で得られる情報量は膨大で、そのすべてを効率的に管理することは容易ではありません。そんな中、知識整理の革命ともいえる新しいオンラインプラットフォーム「デライト」が登場しました。デライトは、個人知識管理サービスとSNSの要素を組み合わせたKNS(Knowledge Networking Service)という新たなサービスです。この記事では、デライトの特徴や利用方法を紹

もっとみる

SNSの次に来るKNS(Knowledge Networking Service)、デライト

皆さん、SNSを楽しんでいますか?SNSは、人々のコミュニケーションを促進し、世界中の人々と繋がることができます。しかし、SNSにはフェイクニュースや炎上など様々な問題もあります。

そこで今回、SNSの次に来るものとして、knowledge networking service、KNSを紹介します。KNSとは、個人知識管理サービスと、SNSが組み合わさったものです。

個人知識管理サービスとは、

もっとみる

なんでもメモ・デライトの描写埋め込み機能の紹介

2022年7月8日に、デライトに描写埋め込みの機能が追加された。
デライトについては、公開メモサービス デライトで紹介している。

以下引用

デラング紹介

他の輪郭の描写(本文)埋め込みが出来るようになりました!

+{他の輪郭 K#/XXXX}



+K#/XXXX

のように書くと他の輪郭の描写を展開出来ます。輪郭の内容を部品のように組み合わせたり、共同編集などにも使えます。

他の記

もっとみる
noteの記事をMarkdownとしてエクスポートするFirefox拡張機能を作った

noteの記事をMarkdownとしてエクスポートするFirefox拡張機能を作った

本拡張機能はnote運営元とは無関係に制作されています。突然使えなくなる可能性もあります。

ダウンロード先:https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/note2md-exporter/

使い方ダウンロード先から「note2md exporter」をインストールすると、ブラウザの右上にアイコンが追加される。

ブラウザの右上のアイコンをクリックすると

もっとみる

noteの試し

Head1Head2

body
body2
body3

list1

list2

list3

list3-1

list3-2

list4

num1

num2

num2-1

num2-2

num3

this is codelineforcode

メモアプリのCraftを試した

 Craft(https://docs.craft.do/)を試しに使ってみた記録をつけてみる。

 普通のメモアプリだ。データ構造的なところに特に工夫されているところはない。他のページへリンクできたりするわけではない。その分わかりやすい。

 見た目がスッキリしている。万人受けするかもしれない。見た目がスッキリしている分、機能は必要最低限に抑えられている。Notionのように「うっ多機能でよくわ

もっとみる

SNSを見てると充実した1日のハードルが無限に跳ね上がっていく気がする

週末が散歩で終わってしまう。散歩しただけましか……去年ぐらいの休みの日は散歩すらできてなかったしな……じゃあどうすりゃ満足するんだ

SNSを見てると充実した1日のハードルが無限に跳ね上がっていく気がする。

充実感が欲しくなる

SNSを見る

他の人の充実した1日と比較する

1.に戻る

これです。有意義な何かってなんだよ…

理想を言えばこうしたい。

2022年3月4日の日記

やる気が出ない
頭が麻痺しているかのよう
午前は捨てがちになっている
Rustの勉強をしている代償な気がする
辞めた方がいいのだろうか
でも辞めてしまったら私の価値が毀損される気がする
だめだ
続けたい
作業が進まないのは受け入れるしかない
少しづつでいいからRustの勉強は続けたい
 
昨日は本を読んだので余計に疲れた気がする
そりゃ疲れるだろう
仕事して、本読んで、メ

もっとみる
やることリストの作業に星をつけて並び替えると早い

やることリストの作業に星をつけて並び替えると早い

 やることリスト(TODOリスト)が大きくなると並び替えがしんどくなる。
 そこで、quicksortを応用する

先頭の項目と重要度を比較

先頭の項目より重要な項目の先頭に星マーク(★)をつける

星マークがいっぱいついてる奴を上に寄せる

気が済むまで1,2,3を繰り返す

 重要なものほど重要度に応じて精緻に並ぶ。重要でないものの重要度は比較しない。どうせやらないので。

 完全に並び替

もっとみる

ルビで遊ぶ

名前を書くと、なんか楽しい

被害者の会

スパイダーマン

オーグメンテッド・ヒューマン

note(https://note.com/info/n/n363b943a615d)でも遊べるし、デライトでも遊べる(https://dlt.kitetu.com/KNo.9-EDD2/A-CF90)

秒で輪郭が投稿されるデライトが見たい

 昨日(2022年2月2日)はデライトを紹介する文章を書いたかが、なぜ書いたかというと、秒で輪郭が投稿されるデライトが見たい。これに尽きる。これが実現されれば、無限活字がはかどるだろう。

 いかんせん離脱率が高い。みんな1つ2つ投稿して去っていってしまう。100とか1000とか輪郭を作らないと良さが分かってこない。そこまで至ることがなかなかない。
 普通のサービスの離脱率はどんなもんなんだろう

もっとみる

やっていることが蓄積しない辛さ

 学校での学習にはやっていることが蓄積しない辛さがあった。どんなに勉強したとしても次のテストにはあまり影響せず、その時その時の出来具合で順位と点数がついてしまう。学びそのものを楽しめればいいのだが、どうしても序列の材料としか思えず、順位と点数に一喜一憂するのが常だったし、今もさして変わらない。

 最新の技術を追いかけることにもやっていることが蓄積しない辛さを見出してしまう。勉強しないよりは勉強し

もっとみる