マガジンのカバー画像

車雑学

95
車に関する雑学を入れておきます。
運営しているクリエイター

2017年11月の記事一覧

車で急ぐと危険なワケ

車で急ぐと危険なワケ

【はじめに】

車を運転していて次の用事まで時間がない時には焦ります。

そして危険な運転になりがちです。

なぜ危険になるのか?

ちょっと深掘ってみたいと思います。

【時間を取り戻そうとする】

急いでいる時の車の運転は、少しでも時間を取り戻そうとして、下記の運転をしがちです。
・スピードを出す
・確認を短縮する(おろそかにする)
・判断のグレーゾーンで停止より進行を優先する

それぞれの危

もっとみる
馬力と登坂能力

馬力と登坂能力

【はじめに】

自転車で坂を登ると平坦な道では考えられないほどの力を要します。

車も同じで坂を登る時には途端に力不足を感じます。

では坂を登る時にどれだけの馬力が必要なのか。

具体的な例で考えてみたいと思います。

【例題】

質量1000kgの自動車が、10度の勾配の路面を100km/hの速度で登坂するには最低何馬力のエンジンが必要か?

但し、空気抵抗や駆動系の抵抗やタイヤの転がり抵抗な

もっとみる
ワンペダルドライブ

ワンペダルドライブ

【はじめに】

BMW i3が先鞭をつけた機能です。

日本では日産のノート e-POWERで採用されていましたが、あまりアピールはしていませんでした。

しかし、リーフのFMCを機にCMで大きく取り扱っています。

【ワンペダルドライブの機能】

基本的な運転をアクセルペダルだけで済ますことが出来ます。

イメージ的にはグラフをご覧ください。(かなり適当です)

アクセル開度の低い時の減速度

もっとみる
不用意にレンジ操作をしない方が良いワケ

不用意にレンジ操作をしない方が良いワケ

【はじめに】

たまに信号待ちで一瞬バックランプ(後退灯)が点く車がいます。

これは信号待ちの時にATのレンジ操作でP(パーキング)レンジに入れています。

しかし、ATのレンジ操作にはリスクがあります。

【レンジ操作のリスク】

〈操作ミスによる追突〉

AT車ではクラッチ操作をしなくても発進することが出来ます。

なので、発進時はアクセルを踏みますが、レンジ操作をしてN or Pに入れてい

もっとみる
ハイブリッド車とガソリン車のコスト差

ハイブリッド車とガソリン車のコスト差

【はじめに】

ハイブリッド車は燃費が良いです。
このため経済的に優れていると思われていますが、正しく検証している例がなかなかありません。

ハイブリッドカーを買うと損する?
ハイブリッドカーを買わないと損する?

どちら側にもイメージが先行しています。

詳しく検証して確認したいと思います。

【比較方法】

車は車両本体も高いですが、ランニングコストも高いです。

購入してから売却するまでの全

もっとみる
ブレーキングのコツ

ブレーキングのコツ

【はじめに】

ブレーキングは運転が上手いか下手かが如実に現れます。

ブレーキングを鍛えると、快適性も安全性ももちろんのこと、速く走るのにも役に立ちます。

【ブレーキの前提知識】

ブレーキのコントロールは基本踏力(踏む力)で行います。

なぜなら減速度は物理的には以下の式から成り立つからです。

減速度=減速力=ブレーキの摩擦力

摩擦力は以下の式で表されます。

F = μm(F:摩擦力、

もっとみる
ボディタイプの相対比較

ボディタイプの相対比較

【はじめに】

大まかなボディタイプ
セダン、ハッチバック、ワゴン、ミニバン、ワンボックス、SUV、クーペ、クロスオーバー、オープンカーで比べ、メリット・デメリットを明確にしたいと思います。

ボディタイプそのものについては下記のノートにまとめてますので見てみてください。

【比較基準】

〈重量〉

重量が軽いことは車にとって大きなメリットがあります。
・加速が良くなる
・ブレーキがよく効く

もっとみる
車内の凶器

車内の凶器

【はじめに】

車は日常の足として生活の一部になっている人もいると思います。

しかし、車を使うと事故と隣り合わせです。

事故の時には非日常に引き込まれます。

それは事故対応などだけではなく、事故の瞬間の車内は日常では味わったことのない空間に変わります。

その時、何気なく車内に置いているものが凶器になります。

【前面衝突】

荷室には物を置きますよね?

そのための空間なので当然です。

もっとみる
自動車の維持費(分析編)

自動車の維持費(分析編)

はじめに価格.comに紹介されている維持費を分析してみたいと思います。
載っている車種が少し古いですが、相場は大きくは変わっていないので参考になると思います。
出典:価格.com 自動車の取得・維持費 ボディタイプ別維持費の例
http://kakaku.com/kuruma/maintenance/

維持費の調べ方関してはこちら対象車種一覧ハイブリッドカー
プリウス G ツーリングセレクション

もっとみる
渋滞の原因

渋滞の原因

【はじめに】

渋滞は渋滞学という比較的新しい学問で研究されています。

その中からメジャーな原因をピックアップします。

【渋滞の原因ランキング】

年間の渋滞ランキングでは以下のようになっています。

1位 交通集中 53%
2位 事故 24%
3位 工事 6%
-位 その他 17%

そのうち多くを占める交通集中の内訳は以下のようになっています。

サグ部および上り坂など 52.7%
接続道

もっとみる
アクセサリー電源について

アクセサリー電源について

【はじめに】

車のシガーソケットには電気が通っていて、様々な電気製品を動かすことが出来ます。

シガーソケットなど車の室内で使われる電源をアクセサリー電源と言います。

略してACCとも呼ばれます。
(以降ACC)

「これ(家電製品)って車で使えますか?」という質問があるので、ACCの説明とともに、どのような製品が使えるのかを判定したいと思います。

【計算の仕方】

車には電気系統全般を守る

もっとみる
アイドリングストップ機能について

アイドリングストップ機能について

【はじめに】

最近はアイドリングストップ機能が普通に装備されています。

アイドリングストップ機能について解説したいと思います。

【本当に燃費に効果があるのか?】

アイドリングストップ機能の搭載で燃費は飛躍的に向上しました。

実際にはどうなんでしょうか?
本当に良くなるのでしょうか?

イメージ的にはエンジンがキュルキュルと音を立てて、無理をしている感じがするので燃費が悪くなっているような

もっとみる
FMトランスミッターをオススメしない3つの理由

FMトランスミッターをオススメしない3つの理由

【はじめに】

FMトランスミッターは車分野でも質問の多い分野です。

お手軽さや汎用性の高さから、利用する人が多いのですが、トラブルも多いようです。

そんなFMトランスミッターですが、個人的にはオススメしません。

ここでは簡単な構成からオススメしない理由まで説明します。

最近はスマホなど説明書が不要な優れたインターフェースを持つ機械が多いので、説明書を読まずに使おうとする人が多いようなので

もっとみる
車の警告灯2(※クイズです)

車の警告灯2(※クイズです)

【はじめに】

車の警告灯のうち、代表的では無いものをクイズ形式でいくつか紹介していきたいと思います。

代表的なものはこちら

タイトル画の警告灯一覧は何年か前のメルセデスベンツEクラスで使われる警告灯です。

その中で独断と偏見で7つレベルごとに紹介します。

だんだん難しくなっていくので、楽しんでめくっていってください。

レベル1

答えは↓

エコドライブインジケーター

これは簡単でし

もっとみる