マガジンのカバー画像

車雑学

95
車に関する雑学を入れておきます。
運営しているクリエイター

#運転

アクセルとブレーキの踏み間違い事故について

アクセルとブレーキの踏み間違い事故について

【はじめに】

最近踏み間違え事故の報道がよくされています。

踏み間違い事故について解説します。

【踏み間違い事故のシーケンス】

シーケンスといってもはじめの一歩はアクセルとブレーキの踏み間違いです。

以降以下になります。

①ブレーキを踏むつもりでアクセルを踏む
②車が進む
③アクセルを踏んだことに気がつく
④アクセルを離す
⑥ブレーキに踏み替えようとする
⑦ブレーキを踏むつもりで再びア

もっとみる
オートマ車のレンジ選択ミスについて

オートマ車のレンジ選択ミスについて

【はじめに】

オートマのレンジ選択ミスによる事故が発生しています。

TVCMでもトヨタやダイハツがアピールしています。

この選択ミスや事故にはどんな特徴があるのか深掘ってみたいと思います。

【なぜレンジ選択ミスが起こるのか?】

一般的なオートマのレンジ選択は上下方向にレバーを動かしてレンジを選択します。
(ゲート式含めて)

レバーを上下方向のどの位置で止めるのかで、レンジを選択します。

もっとみる
ほとんどの人が間違ってるAT車の操作方法

ほとんどの人が間違ってるAT車の操作方法

【はじめに】

AT車のレンジ選択は、ボタンとレバーの組み合わせで行うものが多くを占めています。
(タイトル画のような形のもの)

そのレバー式の操作方法ですが、本来の使い方としては適切ではない方法が一般的に使われています。

正しい方法と間違った方法を紹介したいと思います。

【ATセレクトレバーの構成】

レンジは上からP、R、N、D、Lのようになっています。
(L以下の位置に任意で3、2等が

もっとみる
車間距離はどれだけ空けたら良いのか?

車間距離はどれだけ空けたら良いのか?

【はじめに】

車間距離が近いと様々な悪影響があります。

しかし車間距離を空け過ぎても周りの車が気になります。

実際どれだけ空けたら良いのか?

を考えてみたいと思います。

【常識的な車間距離】

自動車学校でも習ったかと思いますが、停止距離は空走距離+制動距離です。

おそらく以下のように習ったかと思います。

40km/hのときは22m
60km/hのときは44m
100km/hのときは

もっとみる
煽られたらどうしたらいいのか?

煽られたらどうしたらいいのか?

はじめに公道には様々な人が居ます。

中にはとても危険な運転をする人が居ます。

煽り運転はその代表でしょう。

煽り運転とその対処法について説明します。

煽り運転とは後方から接近し、車間距離を詰める行為です。

その時、パッシング(ヘッドライトのハイビーム⇔ロービームを頻繁に変化させること)や警笛を鳴らしたり、右ウインカーを出したりすることもあります。

前方の車に対して「どいて欲しい」という

もっとみる
駐車場で止めないほうが良い場所

駐車場で止めないほうが良い場所

【はじめに】

駐車場は車を運転する人にとっては避けて通れない場所です。

どこに停めても大した違いはない、もしくは施設の入り口に近ければ近い方が良いと思うかも知れませんが、避けておいた方が良い場所があるので紹介します。

駐車場あるあるでもあります。

【鳥のフン】

駐車場に鳥が居てフンを落としてくる可能性があります。

鳥は軽量化のために腸が短く、長時間体内に餌を残さないので糞としてすぐに排

もっとみる
傷の位置でわかる苦手な運転

傷の位置でわかる苦手な運転

【はじめに】

ぶつける位置でその車を乗っているドライバーの苦手としている運転がある程度わかります。

基本的にぶつけるのは以下のどれかが原因である事が多いです。

以下の優先順位で重要です。
・判断力不足
・確認不足
・注意力不足
・車両感覚の欠如

【判断力不足】

判断力が欠如すると「このくらいなら、まっいっか」と思って勢いで行動してしまいます。

判断力は必ず安全を確保できるかどうかの生命

もっとみる
車両感覚を磨こう

車両感覚を磨こう

【はじめに】

車両感覚を身につけることは車をぶつけずに使うのに必須の感覚です。

自分が考えている感覚と実際の車の位置がどの程度ずれているのかを確認する必要があります。

曖昧なままではいつまでたっても向上しません。

精度を高めるために一番効果が高いのは練習する事です。ベタですが。

以下に練習方法を示します。

【駐車場で止めるたびに車体を見回す】

自分の持っていたイメージと見比べて下さい

もっとみる