Furukawa Takahiro /古川貴浩

ベーシスト 作曲 編曲 作詞 サウンドプロデューサー 猫が好き プリンが嫌い 自作ベー…

Furukawa Takahiro /古川貴浩

ベーシスト 作曲 編曲 作詞 サウンドプロデューサー 猫が好き プリンが嫌い 自作ベース音源『FuruBass』シリーズ公開中 参加作品はHPにて→ HP http://www5d.biglobe.ne.jp/~udonsky/

マガジン

  • 自作ベース音源『FuruBass』シリーズ記事まとめ

    ベーシスト、作編曲家、サウンドプロデューサー自ら制作したベース音源『FuruBass』シリーズについて書いたnote記事のまとめです。

記事一覧

DTMにおけるマルチモニターのススメ

今回はディスプレイモニターのお話。ディスプレイ?モニター?とりあえずここではモニターと呼…

BOOTHを使って自作音源を販売してみた所感と個人販売の雑感

現在販売中の自作ベース音源『FuruBass』シリーズですが、こちらはBOOTHとうサイトを利用して…

SUGIで5弦ベースをオーダーメイドした話

今回は楽器のお話、楽器のオーダーメイドって皆さんどれくらい興味があるんでしょうか?『あの…

洗濯機置き場を改造してギターアンプブースにしたお話

以前音楽人のお住まい事情というnoteを書きましたがミュージシャンのお住まい事情って本当に悩…

格請求書発行事業者登録番号通知書をめぐってインボイス登録センターにタライ回された…

適格請求書発行事業者登録番号、称してインボイス。皆さん番号取りましたか?うちは取りました…

夢を詰め込め。API 500モジュール

夢を詰め込めなんてちょっと言い過ぎですがAPI 500モジュールってワクワクしませんか?僕はし…

所有マイクのお話 編曲の為のマイク遍歴

マイク、そう声とか楽器とかを拾って録音するアレです。レコーディングスタジオではいろんな種…

僕の愛したMighty Mouse

みなさん今日も元気にマウスこねくり回していますか?僕も毎日1万クリック叩き込んでます。(…

[スラップベース]第三弾ベース音源リリースしました『FuruBass-JB1965-Slap』

好評を頂いている自作ベース音源シリーズ、ジャズベ版の『FuruBass-JB1965(指弾き版&ピック版)…

ベース音源『FuruBass』レビューまとめ

最近推しに推しているベース音源『FuruBass』シリーズですが当初の予想の10倍くらい導入してい…

勝手にプラグインAward 2023

ブラックフライデーも無事に終わったこのタイミングで勝手にプラグインAward2023を書こうかと…

[第2弾]新たな自作ベース音源リリースしました『FuruBass-PB1966』

前回noteに書いた第1弾自作ベース音源『FuruBass-JB1965』ですが思ったよりも多くの方に導入を…

自作ベース音源をリリースしました『FuruBass-JB1965』

ベーシスト、作編曲家、サウンドプロデューサーである自分が普段のレコーディングで使用される…

Synthesizer V(歌声合成ソフトウェア)凄いね

久々にソフトでびっくりしました。ぶっちゃけソフト音源とかエフェクトプラグインなんかよりも…

Mac Studio M2 ultraへのDTM環境の移行〜めちゃくちゃ時間かかった…

2016年にいわゆる"ゴミ箱Mac"と呼ばれるMac Pro Late 2013に変えてからはや7年、音楽制作のス…

俺の足踏みガジェットのDTM活用術(Stream Deck Pedal)

以前記事で取り上げたStream Deck。うちではDTMをはじめ、もはや他の作業でも超便利で愛用して…

DTMにおけるマルチモニターのススメ

今回はディスプレイモニターのお話。ディスプレイ?モニター?とりあえずここではモニターと呼…

BOOTHを使って自作音源を販売してみた所感と個人販売の雑感

現在販売中の自作ベース音源『FuruBass』シリーズですが、こちらはBOOTHとうサイトを利用して…

SUGIで5弦ベースをオーダーメイドした話

今回は楽器のお話、楽器のオーダーメイドって皆さんどれくらい興味があるんでしょうか?『あの…

洗濯機置き場を改造してギターアンプブースにしたお話

以前音楽人のお住まい事情というnoteを書きましたがミュージシャンのお住まい事情って本当に悩…

格請求書発行事業者登録番号通知書をめぐってインボイス登録センターにタライ回された…

適格請求書発行事業者登録番号、称してインボイス。皆さん番号取りましたか?うちは取りました…

夢を詰め込め。API 500モジュール

夢を詰め込めなんてちょっと言い過ぎですがAPI 500モジュールってワクワクしませんか?僕はし…

所有マイクのお話 編曲の為のマイク遍歴

マイク、そう声とか楽器とかを拾って録音するアレです。レコーディングスタジオではいろんな種…

僕の愛したMighty Mouse

みなさん今日も元気にマウスこねくり回していますか?僕も毎日1万クリック叩き込んでます。(…

[スラップベース]第三弾ベース音源リリースしました『FuruBass-JB1965-Slap』

好評を頂いている自作ベース音源シリーズ、ジャズベ版の『FuruBass-JB1965(指弾き版&ピック版)…

ベース音源『FuruBass』レビューまとめ

最近推しに推しているベース音源『FuruBass』シリーズですが当初の予想の10倍くらい導入してい…

勝手にプラグインAward 2023

ブラックフライデーも無事に終わったこのタイミングで勝手にプラグインAward2023を書こうかと…

[第2弾]新たな自作ベース音源リリースしました『FuruBass-PB1966』

前回noteに書いた第1弾自作ベース音源『FuruBass-JB1965』ですが思ったよりも多くの方に導入を…

自作ベース音源をリリースしました『FuruBass-JB1965』

ベーシスト、作編曲家、サウンドプロデューサーである自分が普段のレコーディングで使用される…

Synthesizer V(歌声合成ソフトウェア)凄いね

久々にソフトでびっくりしました。ぶっちゃけソフト音源とかエフェクトプラグインなんかよりも…

Mac Studio M2 ultraへのDTM環境の移行〜めちゃくちゃ時間かかった…

2016年にいわゆる"ゴミ箱Mac"と呼ばれるMac Pro Late 2013に変えてからはや7年、音楽制作のス…

俺の足踏みガジェットのDTM活用術(Stream Deck Pedal)

以前記事で取り上げたStream Deck。うちではDTMをはじめ、もはや他の作業でも超便利で愛用して…