YokotaNanshin

フリーランスITエンジニア(6期目) / 170cm 62kg A型 / リーチ181…

YokotaNanshin

フリーランスITエンジニア(6期目) / 170cm 62kg A型 / リーチ181cm / 1988年2月生 千葉県出身 / ブラジリアン柔術(青帯)

マガジン

  • 推薦図書

  • 英語

  • サンティアゴ巡礼

  • ブラジリアン柔術

    白帯柔術家の練習記録

  • 中島聡さんへの質問

    このマガジンは、ソフトウェアエンジニア中島聡さんの有料メルマガ『週間Life is beautiful』のFAQコーナーに筆者が投稿して「いいな」と思ったものを紹介しています。※メルマガの内容を転載することは、中島さんご本人からメルマガを通して承諾済みです。

最近の記事

『8princess』解散ライブ(2024/3/31)

今日は八王子のご当地アイドル(ロコドルというらしい)『8princess』の解散ライブ。友人の妹さんがメンバーの1人で(最後だから)と声をかけてもらった。結果とても楽しかった。知ってる曲が1つもない初見の中年を前のめりにさせるくらいだから、彼女たちのパフォーマンスに力があるんだと思う。 妹さんは創業メンバーで、高校1年から27歳までの12年間を『8princess』の活動1本に専念した。その間、ほとんど土日休みがなかったらしく「アイドルを引退したら何をしたいですか?」の質問

    • ChatGPT連携AIボイスレコーダー「PLAUD NOTE(プラウドノート)」#感想

      ChatGPT連携AIボイスレコーダー 「PLAUD NOTE(プラウドノート)」 定価 33000円 ※ aiメンバーシップ12ヶ月付き 録音した音声の書き起こしをAIがやってくれるデバイス。MTGの議事録を自動化するために購入(2月24日にオンライン注文して1ヶ月後に到着)したのだが、書き起こしの精度が異次元に高かった。 Youtubeで日本語と英語の動画(1分程度)を録音して書き起こしを試したら、どちらの言語でも、ほぼ手直し無しでそのまま議事録として提出できるレベル

      • 『オリバー・ストーン オン プーチン』プーチン大統領のインタビュー

        『OLIVER STONE'S THE PUTIN INTERVIEW』 (オリバー・ストーン オン プーチン) オリバー・ストーン監督によるプーチン大統領へのインタビュー(2015年7月〜2017年2月) を基に制作されたドキュメンタリー ウラジーミル・プーチン。身長170cm。現71歳。13歳から始めた柔道の稽古を毎朝続けている(柔道とサンボの師範)。週7日の筋力トレーニング。どんな分野の質問でも明確に答えられる頭脳。 〜NATOの東欧拡大について〜 オリバー 「

        • 映画『PEFRECT DAYS』

          トイレ清掃員の独身男 平山(役所広司)の丁寧な暮らしをドキュメンタリー調で描いた作品。50過ぎ独身男。下町の風呂無しボロアパート住まい。早朝から週6の肉体労働。友人も女もいない。言葉だけみれば絶望的だが、男の生活に悲壮感はない。平山は確固たる生活のルーティンを持つと同時に日々のちょっとした変化に気付く「目」を持っている。映画を観終わる頃には「自分も平山さんのような生活を送りたい」と思わせる魅力が彼にはある。   最初は、平山さんが聖人君子過ぎて、感情移入できなかった。冒頭、公

        『8princess』解散ライブ(2024/3/31)

        マガジン

        • 推薦図書
          9本
        • 英語
          2本
        • サンティアゴ巡礼
          36本
        • ブラジリアン柔術
          93本
        • 中島聡さんへの質問
          8本

        記事

          映画「ボーはおそれている」/エディプス・コンプレックスの話

          心臓病のため「セックスしたら死ぬ」という宿命を背負った男ボウ(彼の家系の男はみんな腹上死してる)。50歳を過ぎても定職に就かず母親の支援を受けながら、劣悪な環境で1人アパート暮らしをしている。友人はいない。幼少期のトラウマに長年悩まされカウンセラーの元に通う日々。 ある日、母親の70歳のバースデー記念のため実家に帰ろうと支度していたが、自宅の鍵と鞄を盗まれる。母親に電話して説明するが、納得してもらえない。翌日改めて母親に連絡したら、配達員の男が電話に出て「あなたの母親はシャ

          映画「ボーはおそれている」/エディプス・コンプレックスの話

          2024年1月の振り返り

          香港 ・年始は香港で過ごした。香港は所得税MAX15%(&消費税0)のタックスヘイブン。物価も思ったよりは高くない(日本食さえ諦めれば)。特に不動産価格は2019年以降下がってるらしい。ミドル層がUKに亡命したことで空き部屋が増えた。中心地まで地下鉄で5駅のホテル(30平米/プール&ジム付き)に月12.8万円で住める。英語を覚えて条件の良い職に就けるとしたら、香港はキャリアの選択肢の1つに入る。気候も良いし花粉も無いし。 英語 ・学習259日目。月の学習時間は約30h。もう

          2024年1月の振り返り

          2024年の目標

          2024年の目標 ◾️健康 ・1日7時間以上寝る ・1日1回は家から出て歩く ・人間ドッグを受ける ・ほぼ毎日声を出す(素読または英語) ・ほぼ毎日散歩する ・好きな音楽を聴く ◾️家族 ・家族で旅行をする ・実家に4回以上顔を出す(千葉) ・姉一家に会いにいく(長野) ・父親の兄一家に会いにいく(大阪) ◾️仕事 ERP案件に安定して参画できる状態になる ・昨年度比で月単価15〜20% upを狙う ・ERP System(Microsoft Dynamics AX)の

          2024年の目標

          映画「ナポレオン」(12/1公開)

          ナポレオンには2つの愛したものがある。フランスとジョゼフィーヌだ。 「戦争の天才」ナポレオンはその51年の生涯で"61"の戦闘を指揮する。23歳で将軍、30歳でフランス支配者になり、またたくまにヨーロッパの支配者に登り詰める。1793年から1815年までに彼の率いた戦闘では300万人以上が戦死。周辺諸国から「悪魔」「食人鬼」と恐れられた彼だが、映画の中では、彼の残虐さは描かれず、まっすぐな愛国心や人間的な脆さなどピュアな部分が強調される。戦闘中でも不安げな表情を見せるし、ハ

          映画「ナポレオン」(12/1公開)

          「曽根崎心中」(近松門左衛門)

          江戸時代の大阪で生まれた「文楽」の人形浄瑠璃を初鑑賞。320年前に書かれた物語で台詞も古いけど、ストーリーはまんまロミオ&ジュリエット、あとイヤホンガイドのおかげで理解しやすい。細かい演出(遊郭の店主が客の愚痴に付き合わずに裏に下がってしまう場面とか ※水商売の人間が他の客の文句に乗っかると信用を失うから)も楽しい。近松は日本のシェイクスピアみたいな立ち位置かもしれない。 人形浄瑠璃は、人形劇、語り手、三味線の3要素から構成されててミュージカルっぽい。人形一体を3人が扱うか

          「曽根崎心中」(近松門左衛門)

          『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』(坂本龍一)

          『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』 (坂本龍一) 『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』 (坂本龍一) 2021年1月 直腸ガンの手術を終えた後、病室で教授がふとつぶやいた言葉がこの本のタイトルになった。内容は2009年から今年3月28日に亡くなるまでの活動の振り返り。享年71歳。彼が息を引き取ったとき 家族のひとりは「71年だけれど、でも、人の3倍は生きたよね」といった。まわりもその言葉に同意したらしい。実際、教授の生きた時間の濃密さからしたら210年でもおかしくない。

          『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』(坂本龍一)

          『君たちはどう生きるか?』所感

          公開2日目。TOHOシネマズ新宿。レイトショーで鑑賞。ほぼ満席。 作品が始まってしばらくは「流石に絵が綺麗だな」「主人公の所作(靴を履くところ/着替えるところ)が細かいなぁ」とか絵の美しさで気持ちが上がるものの、話の展開がゆ〜っくりな割に、動き出すきっかけ(青鷺が人間の言葉を話し出す)はあまりにも突然で、且つ急にファンタジーを入れてくるから、途中からついていけなくなる。後半盛り返してくれるかも?と期待して見届けるも、結局は山場を迎えることなく終わった。エンタメ的観点で言えば

          『君たちはどう生きるか?』所感

          On Death / Mishima Yukio

          On Death /Mishima Yukio Spiritual, I wanted to revive some samurai spirit through it. Because I don't want to revive harakiri itself, But through the vision of such a very strong vision of harakiri. I wanted to inspire and stimulate younger people, And through such an stimulation, I wanted to revive some of old traditional sense of honor, or sense of very strong responsibility. And, such a sense of death in honor, that's my purpose. Such a way of very extreme eroticism, such a bloody eroticism maybe does born in my mind from my birth. On the other hand, I don't want to show it as privave confessional something like that. I want to combine it, with the most public situation. The harakiri is very positive, very proud way of death. I think it's very defferent from the western concept of suicide. Western consept of suicide is all defeted self mostly, But harakiri sometimes makes you win.

          On Death / Mishima Yukio

          On Death / Mishima Yukio

          位置情報共有アプリ(Jagat)

          ガルバの店員さん(Z世代/19歳)に教えてもらった位置情報共有アプリ『Jagat』。家族や友達同士で「自分が今どこにいるか?」をリアルタイムに共有できる。最初は「えぇ!?」(ジェネレーションギャップ…)と思ったけれど、よくよく話を聞いてみれば合理的で、自分でも使いたくなった。 位置情報を共有するメリットについて、家族間であれば「いつ帰ってくるの?」「今どこにいるの?」を親からいちいち聞かれのが面倒臭いとき「アプリみて」で済ませられるのが一つ。あとは友達同士で使う場合、お互い

          位置情報共有アプリ(Jagat)

          サンティアゴ巡礼を終えて学んだ2つのこと ・目的地(ゴール)を意識しながら歩くとしんどい。目の前に集中した方が気持ちが楽だし、1日1日が充実する。 ・スタート地点に立つことはゴールと同じ。歩き始めればいつかは終わる。スタート地点のフランスの田舎町にたどり着いたときそう思った。

          サンティアゴ巡礼を終えて学んだ2つのこと ・目的地(ゴール)を意識しながら歩くとしんどい。目の前に集中した方が気持ちが楽だし、1日1日が充実する。 ・スタート地点に立つことはゴールと同じ。歩き始めればいつかは終わる。スタート地点のフランスの田舎町にたどり着いたときそう思った。

          73 Questions With Jennifer Lopez | Vogue(transcribe)

          73 Questions With Jennifer Lopez | Vogue https://www.youtube.com/watch?v=AVAb-iLIwfA&list=PLztAHXmlMZFQqnEL2hPOHFDyROa3h--xl&index=1 great see you jennifer lopez. - hey What a dream. On a scale one to 10, how excited are you to answer 73

          73 Questions With Jennifer Lopez | Vogue(transcribe)

          5/21 サンティアゴ巡礼_42日目(最終日の翌日)

          May 1, 2023ー Calzadilla de la Cueza May 2, 2023ー Sahagún May 3, 2023ー El Burgo Ranero May 4, 2023ー Reliegos May 5, 2023ー León May 6, 2023ー San Martín del Camino May 7, 2023ー Astorga May 8, 2023ー Santa Catalina de Somoza May 9, 2023ー El Aceb

          5/21 サンティアゴ巡礼_42日目(最終日の翌日)