マガジンのカバー画像

映画部コラム

138
U-NEXT映画部メンバーがリレー形式でお送りするコラムです。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

夏と言えばホラー!劇場で観れる新作5選!

夏と言えばホラー!劇場で観れる新作5選!

いよいよ夏も本番ですね!
東京都では先日ついに最高気温が37度という、
「微熱の時の体温か!」とツッコミたくなるぐらいの暑さになってまいりました。
そんな天気でもやっぱり夏が一番好きなんです。
天気も人も開放的で明るくなる気がして、いつも高い自分のテンションに追いついてくれている気がするのです。
どうも映画部のお祭り男君嶋です。

さて、今回は先週行った「“夏×〇〇”映画企画」の個人的な延長戦でご

もっとみる
ついつい繰り返し見てしまう超個人的おすすめ映画vol.3

ついつい繰り返し見てしまう超個人的おすすめ映画vol.3

あまりの猛暑にせっかくの休日も、クーラーキンキン部屋でのんびりすることが多い、U-NEXT映画部の齊藤です。

この企画もついに第3弾となりますが、まだまだネタは尽きません。
今回はノワール編にてお届けいたします。

『アルティメット』(2004年・フランス)

「96時間」を手がけたピエール・モレル監督が贈る、フランス産ノワール映画。脚本にはリュック・ベッソンを迎えております。
そしてダブル主演

もっとみる
ドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』を観るまでに何を知っておけば楽しめるの!?

ドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』を観るまでに何を知っておけば楽しめるの!?

皆さんこんにちは。
絶賛夏休みを満喫中の方も多い中、今私は自分の夏休みよりも楽しみなものがあります。
そう、それは8月22日よりU-NEXTで独占配信が開始される海外ドラマ
『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』
が直前に迫っているからです!

申し遅れました。本編『ゲーム・オブ・スローンズ』(略称:ゲースロ)が大好きすぎて作中に登場する架空の言語である”高地ヴァリリア語”を勉強している男、
メイスター(

もっとみる
新と旧、リアルとデジタル。めぐりめぐる映画雑感、というか雑談。

新と旧、リアルとデジタル。めぐりめぐる映画雑感、というか雑談。

話題作の劇場公開が相次いでいて、スケジューリングに頭を悩ませている宮嶋です。

しかも、予算内で1本でも多く観たいがためにサービスデーを考慮し始めると、「ここは火曜日がお得で、そっちは水曜日がシネマズデーで、でもこの作品は仕事あがりの時間の上映がないな…。あそこは会員になってるから週末でもお手頃価格でヨシ、こっちも回数ポイントが溜まっているはずだからそれ使えば何曜日でもいいか…」と完全にパズル。(

もっとみる
映画監督になりたい10歳が、33歳までにオスカーを獲る計画を立ててみた

映画監督になりたい10歳が、33歳までにオスカーを獲る計画を立ててみた

夏休みの自由研究ってなんなんですかね。これ、完全に親の課題になってますからね。先生もそれわかってますよね。いい加減、撤廃しませんか?

…出し抜けに大変失礼しました。U-NEXT映画部の林です。自由研究に情熱を傾けているお子さんもきっといますよね。反省。

我が家の場合は今年次男が小学5年生、ということで長男合わせて11度目の自由研究です。流石にネタも情熱も尽き果てて「ネットに自由研究のネタ転がっ

もっとみる