記事一覧

80カ国目:アルメニア

訪問した80カ国目はアルメニア。黒海の東側に位置する。 アルメニアはアルメニア語が公用語だがロシア語が広く通じるので、多くの政府関係者が英語からアルメニア語ある…

Fukuya
4か月前
2

76、77、78、79カ国目訪問

前回のギリシャ訪問から76、77,78カ国目訪問をした。 76カ国目:アルバニア 2022年11月にティラナを訪問した。その結果2023年11月にイベントを開催することになった…

Fukuya
10か月前
2

インタビュー時間っていくら?

旧知の知人の転職先の企業から一方的な90分のインタビューの依頼が来た。返礼・謝礼(金銭的価値以外も含め)については全く言及ない。私も一方的なインタビューの依頼のメ…

Fukuya
1年前
2

75カ国目:ギリシャ

74カ国目はコロナ禍前に訪問したノルウェーだった。 ヨーロッパではもうPCR検査やワクチン接種証明なども必要ないだけでなく、もうマスクなしで普通に旅行できる。2年半ぶ…

Fukuya
2年前
80カ国目:アルメニア

80カ国目:アルメニア

訪問した80カ国目はアルメニア。黒海の東側に位置する。
アルメニアはアルメニア語が公用語だがロシア語が広く通じるので、多くの政府関係者が英語からアルメニア語あるいはロシア語への翻訳が必要。

仕事での訪問だったので、唯一観光できたのがUNESCO世界遺産のGarni神殿。

https://youtube.com/shorts/8nvqMo9vHOU?si=Fq_vcyKuICBoBZGK

ユー

もっとみる
76、77、78、79カ国目訪問

76、77、78、79カ国目訪問

前回のギリシャ訪問から76、77,78カ国目訪問をした。
76カ国目:アルバニア
2022年11月にティラナを訪問した。その結果2023年11月にイベントを開催することになった。また今年訪問するのを楽しみにしている。

77カ国目:カメルーン
2022年12月にドゥアラ、2023年3月にヤオンデを訪問した。ドゥアラでは零細漁民用の魚市場を訪問した。
https://www.youtube.com/

もっとみる
インタビュー時間っていくら?

インタビュー時間っていくら?

旧知の知人の転職先の企業から一方的な90分のインタビューの依頼が来た。返礼・謝礼(金銭的価値以外も含め)については全く言及ない。私も一方的なインタビューの依頼のメールを送ることはあるが、その場合には、送る相手の活動などについて調べ、それに共感してもっと知りたいから連絡していますと書く。このインタビューはあくまで自己紹介や可能性の追求であって、長くても30分。専門的な知識の提供を求める場合は、そのイ

もっとみる
75カ国目:ギリシャ

75カ国目:ギリシャ

74カ国目はコロナ禍前に訪問したノルウェーだった。

ヨーロッパではもうPCR検査やワクチン接種証明なども必要ないだけでなく、もうマスクなしで普通に旅行できる。2年半ぶりに用事のない卒業・誕生日記念を兼ねた家族旅行に行った。行き先はウィーンから格安航空が飛んでいる、ギリシャ・コーフー島。6月初旬は冷房が必要なほど暑くなく、最初だけちょっとヒンヤリするが入ってしまえばプールも快適で、天気にも恵まれ、

もっとみる