見出し画像

幸せってなんだろう?運とかお金についての本を読んでみた

早いもので1月が終わりました。年末年始休みの分、あっというまに感じます。1月いっぱい今年の目標何にしようと考えて、2月頭の現在ようやく固まってきたかなくらいです。

1月中は目標を考えるうちに私の幸せって・・お金って・・運って・・スピって・・と今まで読んでこなかったジャンルの本をたくさん読んだので紹介しいきます。

ちなみに私はオーディオブックのサブスクaudibleにハマっていて、8割はaudible、残り2割が電子書籍と紙書籍です。家事、育児しながら読書ができるaudibleはワーママのみなさんは特に読書革命が起きます。オススメです。

▼幸せってなんだ?

目標達成したいのはなんのため?仕事をしているのは?突き詰めると、うすらぼんやりと「幸せになりたいから」なのかもしれないと思いました。この漠然とした幸せの正体はなんだろう、そう思いました。

そこで読んだのがこの本です。

精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法/著:樺沢紫苑

表題にある3つの幸福というのは、心と体の健康「セロトニン的幸福」、つながりや愛「オキシトシン的幸福」、成功やお金「ドーパミン的幸福」です。

この順番に下から幸せを積み上げていくのが良いそうです。成功してお金を得たのに幸せだと感じられないという人は健康や絆・愛が積み上げられていないそう。たしかに成功やお金を考えた時に、健康や絆に関しては当たり前すぎて軽視してしまったりします。しかし、どちらも失ってはじめてその大切さに気づきます。

また幸福度を決定する要因で「自己決定」という自分の意思でコントロールできる状態が重要ということや、アドラーの幸福への道すじなどが登場し、ぼんやりとした「幸せ」の輪郭がわかってきました。

▼運とかスピとか

幸せについて知るうちに運って結局なんなんだろう?と思い、運ってなんだ?と思い、運の本を読みました。

科学がつきとめた「運のいい人」/著:中野信子

人から感謝されると、パチンコで勝った時よりドーパミンが出るというのが印象的でした。「運がいい人」を知れば知るほど「なりたい人格」だったので、得のためにというよりは「運のいい人」マインドを身に付けたい!と思いました。

世の中の運がよくなる方法を試してみた/著:櫻庭露樹

著者が様々な運があがることを試していきます。作中に出てくる、不思議なチカラを持っていそうな方達もめちゃくちゃ気になります。結構印象的だったのは櫻庭さんはかなり話がおもしろいらしいこと。対談相手のひすいこたろうさんにも言われているので、実際に話しているところもみたいなと思いました。

あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。/著:ひすいこたろう

櫻庭さんの本の対談が明るい感じの人柄で気になったので読んでみました。雨が降ったら農家の方が喜んでいる姿を想像する、お皿が割れたら災いの身がわりになってくれたと思う、など、日常生活で起きやすいネガティブになりそうな事柄に楽しい解釈のヒントを与えてくれます。

その前に習慣や行動に関する本を読んでいたので、こうした頻度の高いネガティブ事象をトリガーにして何か自分にご褒美を与えたり、後々積み重ねるとよかったと思えるアクションを起こすなど工夫ができそうだなと思いました。

ネガティブでも叶う すごい「お願い」/著:MACO

ほんと〜?と思いつつ、タイトルに惹かれて読みました。「引き寄せ」というのを言葉だけでよく知らなかったのですが、なんかアドラーっぽさもあり、腑に落ちでした。自分自身で限界を決めてしまったりするので、それは外していきたいなと。

お金の引力/著:末岡由紀

著者が開くバーベキューに千葉真一さんが来たというくだりがあり、そこで「有名人扱いしないで普通に接してくれ」といってお肉を取り分けたり、周囲への気遣いが素晴らしかったというのが印象的でした。きっと真剣佑もパパゆずりで気さくなんだな。

▼お金の勉強

その後、ずーっと苦手意識のあったお金についても何冊か読みました。

図解 新NISA制度 投資初心者でもよくわかる!現役銀行員・証券アナリストが教える 2024年 税制改正対応版/著:浅見 陽輔

特に2024年1月から始まった新NISAについて知りたかったので、新NISAの本を読みました。著者おすすめのインデックス投資や、株主優待が厚い銘柄も紹介されていて、株に詳しい友達に聞きたいことは概ね聞けました。

元東京国税局職員が教えるお金の基本/著:小林義崇

初心者にもわかりやすくお金の基本を教えてくれます。この本は休日で混み合うロイヤルホストの順番を待ちながら聞いていました。聞いた後はお金に関して漠然と感じていた「わからないもの」というレッテルが解け、投資もリスクが少ないものにチャレンジしてみたいという気持ちになります。

まとめ

取り止めもないようでこれまで恥ずかしくて人に聞けないけど、どこかで気になっていたことがクリアになり気持ちよく1年がスタートできました!引き続きお金については知識を増やしていきたいです。

福来バモス

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
いいね、フォローもいただけたら励みになります!

おすすめの記事


この記事が参加している募集

推薦図書

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?