見出し画像

ブログは特殊なテーマじゃないと売れない

皆様お疲れ様です
今日は少し難しめの話になりますが、
ブログで売れるにはどうしたらいいのかを伝授していきます。

具体的に書かないと売れない

ブログで売れない人がやりがちなのは
文章の起承転結が出来ていない人が多いです。

例えば一つのテーマを語る時に
色々な情報を集めすぎて
文章が長くなってしまい、
まとまりが無くなった文になることです。

僕もまだブログ初心者なので
他の人に僕の文章を見てもらうと
出来ていないことが多いと言われてきました。

それを言われてから段々と治せるように
なってきたのでこれからの期待に応えたいです。

売れている人と売れていない人の違い

僕がブログで成功している人たちを沢山
見てきましたが、やっぱり売れている人と
売れていない人では華々しい共通点があることが分かりました。

売れていない人

  • 毎日投稿が出来ていない傾向がある

  • 多くの人が興味の湧く話題を出すのが苦手

  • 情報収財をサボりがち

売れていない人にあるあるなのは、
特に毎日投稿が出来ていないのではないかと
思っています。

喩えるなら天才ブロガーのキメラゴンさんという
高校生がいますけども、
キメラゴンさんは毎日5~6時間ずっと
ブログを書き続けた
と言っています。

ということは
ブログで成功している人=毎日投稿を当たり前のようにやっているという
論理的な考えに渡ってくることが考えられます。

それゆえに彼の魅力的なのはブログの文章が
人以上に面白いから売れたのです。

ですからブログで副業したいと思っている方には
上の3つをまず達成してみてから頑張ってください。

売れてる人

  • 語っている内容が一部の人しか出来ない

  • 話が面白い

  • 説明が具体化している

やっぱりブログで何より大事なのは
文章の構成を正して頂きたいですね★

僕だってブログを始めた初期は
何がいいたいねんコイツは状態に陥いがちでしたが、
努力の積み重ねによって
良いレベルに達することが出来るようになりました。

ただ、僕のまだ成長しきれていない所は
パターン化しがちなテーマを書きがちな事。

しかも自覚が無かったから余計にタチが悪い。

てな感じでござる。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?