見出し画像

思春期あるある

皆様お疲れ様です
今回は誰もが通るであろう思春期あるあるの話になります

思春期になってから変わった事を
僕目線で語っていきたいと思います。

学校の授業中にトイレ行きたいけど恥ずかしくて言えない(笑)

僕がまだ小学生の頃は恥ずかしいという感情があまり無かったため
普通に学校の授業中に先生!トイレ行ってきますと軽い気持ちで
言えたものの、周りへの関心が高まってくる思春期に突入してしまうと
緊張感が強くなって些細な事を言うのが恥ずかしくなる。

そのせいでトイレ限界まで我慢し続ける日々を送らなければ
ならなくなった。

僕にとって思春期を迎えたことは嬉しいことではなく
嫌味を与えられた気持ちです。

自分の部屋にノックなしで入られるとイライラする

思春期からは自分の世界が最も重要な年齢になってくる時期に値するから
自分の部屋には誰も入れさせないという反抗心が強くなりがちです。

僕の場合は何かに集中しだすとそのことばかりをやる傾向があるため、
それ以外の情報が視覚に入ってしまうと発狂寸前までくる。

せめて部屋に入る時には必ずノックをしてから入るようにしてくれたら
僕自身もあまり怒らずに済むからお互いに助かりつつあります。

異性への関心が高まる

これは思春期問わずに個人差もあるから一概には言えないけど、
大体の人が同性より異性と付き合いたくなる思いが強くなる気がします。

僕も同様で異性には少しずつ興味を持ち始めたから
話したい気持ちはあっても、
異性慣れしていなさ過ぎて何も話せなくなってしまいます(笑)

高校生から異性とデートしたり遊んだりしている人は
コミュニケーション能力が高いからこそ出来る事だから
本当にリスペクトしますね。


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?