マガジンのカバー画像

会社と社長のお金を増やすnote

456
会社と社長のお金を増やす こんにちは。税理士の山下久幸です。 ここでは、会社と社長の「お金」をテーマに情報を発信しています(^o^) 会社経営での一番の悩みは、やはりお金です… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

配偶者の給与をいくらにするか問題を、2つの視点から解説!

配偶者の給与をいくらにするか問題を、2つの視点から解説!

こんにちは、税理士の山下久幸です(^^)

会社を夫婦でやっていると、配偶者の給与をいくらにする問題があります。

扶養の範囲?!

給与を分散する?!

社会保険は?!

そんな疑問を今日は解説します(^^)

ただ計算してみたら、かなり複雑なので、ザックリとした答えになります(笑)
ご了承下さい!

◆やました君の答え
配偶者の給与は、月に10万円、年間120万円でいいじゃない?!

◆理由

もっとみる
今の売上に週何時間使っていますか?!未来のための時間の使い方!

今の売上に週何時間使っていますか?!未来のための時間の使い方!

こんにちは、税理士の山下久幸です(^^)

今日は、時間管理術のご紹介です!

まず質問です。

「今の売上を作るために、1日何時間使っていますか?」

◆先週やました君が今の売上に使った時間
月曜日 1.5時間 打合せ、データチェック
火曜日 1.5時間 銀行面談、データチェック
水曜日 0時間
木曜日 1.5時間 書類作成
金曜日 3.5時間 書類作成 2件
合 計 8.5時間 

メール返信

もっとみる
法人をやめて、個人事業に戻す3つのメリット

法人をやめて、個人事業に戻す3つのメリット

こんにちは、税理士の山下久幸です(^^)

会社はつくったが、思うように事業が伸びない、または売上が減っている。

そんなあなたは、「個人事業に戻す!」ということもひとつ検討しましょう!

◆個人事業に戻すメリット
1.社会保険の負担が減る
2.消費税を最大2年間免除
3.コストが下がる

◆メリットの解説
1.社会保険の負担
国民健康保険との兼ね合い
配偶者がいる場合、扶養にしていたら国民年金の

もっとみる
売上を上げようではなく、減らそう!を目標にする

売上を上げようではなく、減らそう!を目標にする

こんにちは、税理士の山下久幸です(^^)

今回は、本の紹介です!

2019年に出た本で、「売上を減らす」というテーマなので、一時騒がれましたよね。

最近はコロナで、以下の記事を読んで、今回話すことにしました(^^)
▼こちらのインタビューが面白い!

◆100食限定のビジネスモデル
1.早く帰れる
2.フードロスがほぼゼロ
3.経営が究極に簡単になる
4.どんな人も即戦力
5.売上至上主義か

もっとみる
他人と会社を作ってはいけない理由

他人と会社を作ってはいけない理由

こんにちは、税理士の山下です。

最近は、フリーランスでやったり、会社を作って起業する方も増えてきたのではないでしょうか?!

そこで本日は、「会社を作る注意点」を解説します!

◆注意点
他人と一緒に会社は作ってはいけない!

◆理由
後々もめるから(笑)

株式会社の仕組みをしっかり理解すること!

◆株式会社の仕組み
会社は誰のものか問題!

会社は株主のものです。
つまり、出資の割合が大切

もっとみる
家を買ったら50万円もらえる、すまい給付金をご紹介!

家を買ったら50万円もらえる、すまい給付金をご紹介!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)

今回は、住宅を買ったときにもらえるお金をご紹介します!

◆住宅購入時の4つのメリット
1.住宅ローン減税
2.すまい給付金
3.贈与税の非課税
4.グリーン住宅ポイント

住宅メーカーの選ぶときは、このようなことを教えてくれる人を選ぶと良いでしょう。

あと、銀行の紹介、金利の動向、保険なども理解している人です。

今日は、その中の「すまい給付金」をご

もっとみる
消費税っていくら払うか問題を解決!ザックリ計算式を解説!

消費税っていくら払うか問題を解決!ザックリ計算式を解説!

こんにちは、税理士の山下久幸です(^^)

本日は消費税の納税額のザックリ計算を解説します!!

消費税の計算ってどうするんでしょうか?!

ザックリ払う消費税をすぐに計算してみましょう(^^)

【消費税の計算】
売上でもらった消費税ー経費で払った消費税=税務署に払う消費税

◆注意
売上の消費税をすべて税務署に払うわけではありません(笑)

これらの計算は複雑ですので、ザックリ計算方法を教えま

もっとみる
Kindleの電子書籍を「紙の本」で出版する方法!

Kindleの電子書籍を「紙の本」で出版する方法!

こんにちは、山下です(^^)

今日はKindleの電子書籍を、紙の本で出版する方法を解説します!!

最近は、Kindleの電子書籍をBlogを書くような感じで出版することができます。

その電子書籍を、紙で出版できるってご存知でしたか?!

それがプリントオンデマンド(POD)と呼ばれるものです(^^)

こちら僕が出版した本です。
▼イケてる決算書 総論編: 小さな会社の決算書の考え方 オン

もっとみる
個人事業主(フリーランス)の年金をプラスする3つの対策!

個人事業主(フリーランス)の年金をプラスする3つの対策!

こんにちは、税理士の山下です(^^)

本日は年金のことを解説します!

将来の年金やお金のことって不安ですよね?

国民年金だけで将来もらえる年金の額は知っていますか?!
2021年4月時点では、月額65,000円です。

ちょっとどころではなく、足りませんよね(笑)

※日本年金機構
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2021/202104/2

もっとみる
法人でビットコインを持っていたら気をつけろ!納税で泣く泣く売却もあり得る!

法人でビットコインを持っていたら気をつけろ!納税で泣く泣く売却もあり得る!

2021年5月19日、ビットコインその他のアルトコインも大暴落しました。

アルトコインは、一番の高値からすると半減している感じです。

原因はひとつ。
ガッキーと星野源が結婚したからです(笑)

まあ冗談ですが(^^)

そこで今回は、大暴落時に注意することで「法人で仮想通貨を持っているときの注意点」を解説します。

◆注意点
注意するのはひとつで、「期末に時価評価」するのです!

◆事例
【3

もっとみる
知識不足で騙される!金利を理解する

知識不足で騙される!金利を理解する

金利ってご存知ですか?!

「お金の貸し借りに、支払われる利息のこと」です。

◆例えば
・銀行が会社や個人にお金を貸す(事業借入・住宅ローンなど)
・自分が銀行にお金を預ける(預金・定期預金)
・国が国債を発行する

◆金利の平均
<払う方>
・住宅ローン 
 固定 1%前半〜2%後半
 変動 0.31%〜1%前半

・事業借入
会社の運転資金・設備投資など 1%〜2%台

・キャッシングの金利

もっとみる
クレジットカードを2枚作って、会社と個人のお金の管理はバッチリだ!

クレジットカードを2枚作って、会社と個人のお金の管理はバッチリだ!

クレジットカードをうまく使っていますか?!

経営にクレジットカードを、どのように取り入れたらよいか解説!

◆クレジットカードを2枚作る
会社用とプライベート用とキッチリ分ける。
理由は、お金をごちゃごちゃにしては儲からないし、帳簿の処理が面倒だから。

ひとつ小ネタを。
プライベートの経費をこそっと会社の経費にするような社長の会社は儲かっていない。

◆やました君の場合(4枚使ってます)
1.

もっとみる
売上の回収は、すぐに、しつこく、法的手段も!

売上の回収は、すぐに、しつこく、法的手段も!

売上の入金管理をしっかりする!

仕事が終わったら完了ではありません。
売上のお金の入金がされてから完了なのです!

◆ポイント
1.すぐに連絡!
2.催促もしつこく!
3.法的処理も!

◆すぐに連絡!
期日までに入金がなければすぐに連絡(スピード勝負)。
いつ払ってもらえるのか確認する。
他の仕事や納品はストップする。

◆催促もしつこく
しつこいくらいが良い。
連絡しなければ、後回しになるの

もっとみる
Kindleのメモとハイライト機能を大活用する!Kindle Unlimitedとの組み合わせが最強だ!

Kindleのメモとハイライト機能を大活用する!Kindle Unlimitedとの組み合わせが最強だ!

Kindleのハイライト機能ってご存知ですか?!

ハイライトとは、電子書籍にマーカーをいれるイメージです。
これが結構使えるんです!

Kindle Unlimited×メモとハイライトの保存が最強!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Kindle Unlimited
https://amzn.to/3tNMMZ2

★Kindle:メモとハイライト
https://read.ama

もっとみる