見出し画像

「危機意識を高める」って言っても、高まらない・・・。

リーダーが変革を成功させるための有名なプロセスで、コッターの8段階のプロセスがあります。
コッターは大規模な変革が進まないのは、8つの「つまずきの石」が原因としています。
その8つの「つまずきの石」と言われているのが下記に挙げたものです。

  • 内向きの企業文化

  • 官僚主義

  • 社内派閥

  • 相互の信頼感の欠如

  • 不活発なチームワーク

  • 社内外に対しての傲慢な態度

  • 中間管理層のリーダーシップの欠如

  • 不確実に対する恐れなど

今までの職場環境がピッタリ当てはまります。
みなさんの職場はいかがですか?

そしてこれらのつまずきの石を乗り越え、大規模な変革を推進するために、8段階のプロセスが有効であると主張しています。

その1番目が「危機意識を高める」です。

私は、この1番目にある「危機意識を高める」が最難関って思ってます。
そもそも危機意識がない人に、どうやって危機意識を持ってもらうのか??

医療機関のほとんどは経営改善に向けて取り組んでいる状態だと思います。
「病院は潰れない」「潰れるはずがない」って思っている人の多いこと。
そういった人に、「危機意識を持って取り組んでください」って言っても、「はぁ~い」っていう返事で終わってしまいます。

「経営改善なんかは、事務職員がやればいいんじゃないの?」という声も聞こえてきます。

まぁ、他人事ばっかりです。
医療専門職だから、目の前の業務でいっぱいなんでしょうね。

いろんな意味で、「危機意識を高める」という難題に取り組んでいる方はきっとたくさんいらっしゃるのでしょうね。

私もそのひとりです。


ここまで読んでいただきありがとうございます。
貴重な時間を使っていただき感謝申し上げます。
皆さまの職場がいつもイキイキと働ける環境になればいいですね。
またよろしくお願いいたします。


#クリエイターフェス #人的資源 #HRM #病院 #組織 #変革 #マネジメント #リーダーシップ #コンサルタント #研修講師 #中小企業 #介護 #福祉 #医療機関 #イキイキ #モチベーション #やる気 #ねじれ #共感 #人材育成


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?