Yokko

フルタイムで働くママよっこです。のんびり屋の夫と2人の超ヤンチャ系息子(4y&2y)の…

Yokko

フルタイムで働くママよっこです。のんびり屋の夫と2人の超ヤンチャ系息子(4y&2y)の4人暮らし。料理はしますが、その他の家事・育児は夫といかにシェアできるかを日々模索中。

マガジン

  • 親とか介護とか難病とか

    親の介護が始まったら整理したいことはいっぱいあります。サービス、お金、情報、キモチ。 そんなnoteを集めています。

  • 育児のヒント

    育児をしてみて、もっと早く知っておきたかったな、知ってたら便利だなのまとめ

  • 子供とか仕事とか夫婦関係とか

    どんなに小さな喜びも、あとから振り返ればちっぽけな悩みも、同じように感じている人がいるんだって知ると、うれしくなったり楽になったりします。 だから私の、うれしいも、かなしいも、こまったな、も、ここにまとめます。

  • ベビマのこと

    ベビーマッサージのことをしっかり学び始めました。学びはしっかり、伝えるはゆったり。ちょこっとでも知りたい人に読んでもらいたいです。

最近の記事

「子育てできている?」と問われたらどう答える?

昨日は4歳のタイの保育面談でした。 年中さんに進級したタイ、どうやら母との時間が足りないとのこと。 〝私は仕事と子育ての両立ができてない?〟 この数ヶ月で仕事の部署が変わり、管理職になった私。慣れない業務に、日々心も身体もへとへとで、タイと向き合えていなかったのかもしれません。 自分では同じつもりでも、子どもには心ここに在らずな感じとか、ストレスで焦ってる感じとか伝わっていたのかなと反省します。 でもさ。 じゃぁどうしろっていうのさ?と、開き直りたくもなります(笑)

    • 母に会うと、お酒が飲みたくなる

      1ヵ月経ってしまった。 母のところに行かなくちゃ。 誰に強制されるわけではないのに 母の面会に行けないと 罪悪感で潰されそうになります。 片道1時間。 嫌なわけじゃないけど どうにも気が進まない。 今日は自分を奮い立たせて 母に会いに行ったけど、両手首を強く握られそのまま腕、そして首へ。 「頭がゴチャゴチャで気が狂う」 そう言いながら、私の首の真ん中を親指で押さえる母。 たぶん、きっと、 腕をマッサージしてくれようとしたのだと思います。 母はもともと握力が強く

      • 怒りん坊の4歳に夫婦で挑む!育児部設立で変わったこと

        「トトさ、なんか声かけ変わったよね。頑張ってるよ。」 ママ友から言われたこの一言に、ハッと気付かされる。 交渉が苦手な父親と、納得したい4歳 夫のトトは、あまりお喋りが上手ではありません。いつも陽だまりのようにニコニコして黙っているタイプです。 そんなトトでも、4歳のタイの無理な要求にはニコニコしていられません。 「牛乳のむ?」と聞けば 「お茶だよ!なんで牛乳なんだよ!バカめ!」と返してくる。 「お風呂入ろう?」と誘っても 「トト嫌い、ずっと嫌い!」と、服を投げる

        • イライラする4歳の脳は進化中?謎の「ニンゲンのタネ」とは

          「あー!もう!なんでご飯の上にお魚置くの?別にしてよ!」 「緑のブロックがない!もう!これじゃ作れないじゃん!ああああ!」 4歳のタイは今日も怒っている。口を開けば強い口調で家族を責め立てる。 「お魚は別にしてね、って言えばいいんだよ。優しくいってね。」 「ブロックがないから一緒に探して、って言ってね、怒らないで。」 都度、優しい言い替えを教えたり、気持ちを切り替えたり、、、できないときも正直多いです。 怒りは伝染します。家の中に不機嫌な人が一人いると、家全体の空気が

        「子育てできている?」と問われたらどう答える?

        マガジン

        • 親とか介護とか難病とか
          13本
        • 育児のヒント
          50本
        • 子供とか仕事とか夫婦関係とか
          44本
        • ベビマのこと
          6本

        記事

          子連れ旅ができる母になろう。

          「カカ、太陽さんが  海に落っこちちゃうよ!」 水平線に沈む太陽を見て、心配そうにする2歳のナツ。 こんな美しい表現、聴き漏らさなくて良かった。 4歳のタイと2歳のナツ。 ヤンチャの際を行く二人を連れて初めて旅をしました。 あんなに一人旅をしていたのに、子連れで旅をすることに重い腰が上がらなかった4年間。 そんな時このVoicyを聴いて、パンッと何かが自分の中で弾けた気がしました。 タイナツと一緒に沢山のものを見たいし 夫もリフレッシュさせてあげたい 何より私が、

          子連れ旅ができる母になろう。

          4歳はイライラ期?「気持ちを切り替える練習」をしています。

          3歳11ヶ月の長男、タイ。 最近、すごくイライラしていて怒ったり泣いたりします。 昨日の夕食、メニューが気に入らないと怒りはじめ、スプーンを投げ、エプロンを投げ、お茶のカップを落とす。 作ったご飯を粗末にされると 自分の気持ちが踏みにじられたようでいつも以上に私もカッとなってしまいます。 グッと堪えて 「スプーンを投げるのはいけない。イライラした気持ちを食べ物やモノにぶつけるのはやめよう。ご飯は終わりにしよう」 とまだ8割も残ったお皿を下げる。 散々暴れた末に 「全

          4歳はイライラ期?「気持ちを切り替える練習」をしています。

          怒って泣き続ける3歳児。共感し抱きしめてもダメな時、さぁどうする?

          22:00 「カカ、絵本やぶれちゃった。なおして。」 2歳の次男ナツを寝かしつけながら一緒にうたた寝する私に、泣きべそをかきながら3歳の長男タイが訴えてくる。 30分ほど前、夫との折り紙を終えて 寝室に上がってきたタイ。 「絵本よんで」の訴えに、 「絵本と折り紙で、折り紙選んだんでしょう。もう、寝る時間だから絵本は今日は読めないよ、もうカカ眠いから読みたいなら自分で読みな」 ただただ、疲れていました。 土日も仕事で、脳みそが沸騰していて。 寝る前は本を読んで

          怒って泣き続ける3歳児。共感し抱きしめてもダメな時、さぁどうする?

          〝ママが笑顔ならそれでいい〟に違和感を覚えるのはなぜだろう。

          「お惣菜でもTVでも使えるものは使ったらいいんです。ママが笑顔でいることが一番大切なんだから」 ニュアンスは色々ありますが、よく聞くこの表現。 これらはきっと優しさの言葉、救いの言葉として語られる。 でも、なんだか違和感を覚えます。 お惣菜を毎日買って、 私は笑顔でいられるだろうか? ずっとYouTubeを見せて子供が静かなら、 笑顔でいられるだろうか? 時間は少しできるかもしれない。 楽できるかもしれない。 でも、そこになんだか 罪悪感や不安が同じだけ降りかかっ

          〝ママが笑顔ならそれでいい〟に違和感を覚えるのはなぜだろう。

          【子どもの英語学習】触れること・好きだと思えること、それだけでよいかなと。

          子どもの英語学習の方向性がずっと決まりません。 子どもの英語学習について言われていること たくさんの情報と、不安を煽る産業に、私自身が完全に溺れています。 私自身は、高校の英語は赤点、スペルや発音は壊滅的でした。 中学英語のテキストだけやり直して、25歳でワーホリに行き、 彼氏ができたり働いたりして、今はまぁまぁ話せます。 今は居酒屋で3時間英語しか話せない人と2人にされても なんとかなるくらいのレベルです。 でも、英語の会議はかなり厳しいし、字幕なしの映画はほぼ理

          【子どもの英語学習】触れること・好きだと思えること、それだけでよいかなと。

          面会に行けない私に鋭く刺さる優しい言葉。

          母にピッタリの場所を見つけたと思って入居した在宅ホスピス。 字の書けない母に代わって、お友達へのお手紙を代筆してくれたり 一緒にポストに出しに行ったり。 母には今までとは全く違う、穏やかな時間が流れている。 ここに入れてよかった。そう思う日が多くあります。 一方で、娘の私は日に日に追い詰められていく感じがします。 「もう少し、会いに来てあげて。」 「お母さま、寂しいと思うの。」 そんな言葉が、なかなか面会に行けない自分にナイフのように突き刺さる。 超やんちゃな3歳と

          面会に行けない私に鋭く刺さる優しい言葉。

          「怒っちゃう育児」と我が家の新しい取り組み。

          先日インスタで私が書いた?と思うような投稿に出会いました。 愛田あいさん(@ai_oekaki_mama)の投稿で 「怒っちゃう育児」をすることにした。というものでした。 と書かれていました。(少し意訳が入っているので詳しくはVoicyで聞いてみてください。個人的にVoicyとっても大好きです。) それなら、私にもできるかもしれない。 怒ったあと、すぐに我に返って反省するなら、その分笑えばいいかもしれない。 とっても勇気付けられる言葉でした。 怒っちゃうのよ、怒っちゃ

          「怒っちゃう育児」と我が家の新しい取り組み。

          子どもと〝一緒に遊ぶ〟って意外と難しい。

          遊ぶ時間ってとってますか? 「かか遊ぼー!」 と言われて、おもちゃの部屋に行くときは、YouTubeから子供たちを引き離したいとき。 遊びに集中し始めたら、 しれっとそこから離れて、テレビを消して家事をします。 「一緒に遊ぶ」って しているようで、していないのかも。 今夜は仕事でいないので、 朝の送りを一時間遅らせて、意識して「子どもと遊ぶ」を実践しました。 でもこれって、私の〝夜は一緒にいられない〟という罪悪感がそうさせたのかもしれません。 こういう関わりがで

          子どもと〝一緒に遊ぶ〟って意外と難しい。

          施設にいる母に会いにいくのが面倒なのは、きっと雨のせいだ。

          子供たちを土曜保育に送り、そのまま電車に乗って母に会いに行かなくちゃ。 1週間分の疲れがしっかり背中に乗った土曜、私は朝から自分自身を奮い立たせて、なんとか家を出たのだけど。 保育園に着いたら、3歳のタイの預け薬の書類に不備があり、「今日はもしお熱が出ても痙攣のお薬は入れられません」と言われ、そのまま自宅にお薬手帳を確認しにいくことに。 家に帰ってしまったが最後、もう一度雨の中、母に会いにいくエネルギーが残っていない。 先日、施設の方から「もっと会いにきてあげて欲しい

          施設にいる母に会いにいくのが面倒なのは、きっと雨のせいだ。

          子どもに甘えているのは私かもしれない。

          お風呂から出て子どもたちに保湿をし、バサっとパジャマを着せて やっと私もパジャマのズボンを履いたら 私の腕の下をスルッとくぐり抜けてチョコんと膝の上に乗ってくる1歳のナツ。 その瞬間、 「ナツだけのカカじゃないんだからね、みんなのカカなんだからね!」 と、学級委員のように注意する3歳のタイ。 みんなのカカ。 ありがたいなぁと思います。 実はこの日の朝、私はタイを激しく怒りました。 朝ごはんをチンタラ食べて、お箸でご飯をかき混ぜたり、ふざけてコップを落としたり。

          子どもに甘えているのは私かもしれない。

          【慣らし保育】泣く我が子を預けて自分も涙を必死でこらえたママへ

          「マ~マァァヴ~!!!」 この世の終わりのような声を出して、絶望的な目で保育士さんに抱かれる我が子。無理矢理引き剝がしながら、ドアを閉めてグッと唇を閉じて保育園を後にする。 私が泣いてどうするんだ、まだ〝働く〟という選択は早かったのだろうか?こんなに小さいんだから、もう少し一緒にいる選択をするべきだったのだろうか?あんなに泣いて、深い傷にならないだろうか。。。 そんな風に今朝の9時を迎えたママさん、おつかれさまです。私も同じでした。やっとできた一人の時間にちょっとワクワク

          【慣らし保育】泣く我が子を預けて自分も涙を必死でこらえたママへ

          子どもの安全が守れない。わんぱくに生まれたのか?わんぱくに育てたのか?

          わんぱく兄弟の保育園送迎は毎日少し憂鬱です。 早く迎えに行ってあげたい気持ちと、安全を守れない不安・・・ 昨日、危うく大怪我になりそうな出来事があり、まだ震えています。 今までも、お迎えは危険だなと思っていました。 3歳と1歳の男の子、園庭から飛び出したり、2人が反対方向に走り出したりします。 空いている先生が助けてくれたり、保育園のママさんたちが気にしてくれたり、本当に本当に周りに助けられて何とか命を繋いでいるという感覚。 なぜうちの子だけ?なぜあの兄妹はお母さんと

          子どもの安全が守れない。わんぱくに生まれたのか?わんぱくに育てたのか?