マガジンのカバー画像

樺沢紫苑先生

15
運営しているクリエイター

記事一覧

二段階「ゆたかさ」に近づく方法

二段階「ゆたかさ」に近づく方法

苦節数カ月、とうとうパソコンを買い替えました!!!
届くのは今週中ですが、動画もアニメーションもこなせるハイパワーなやつです。
やったー!

これに関連して、二段階「ゆたかさ」に近づく方法、という話題を少し。

以前ツイッターで右脳ことば「ゆたかさ」というカードを描きました。

あれ以来、日々明瞭になっていく、内なるメッセージが届いていますので、シェアさせていただきます。

この記事はオンラインの

もっとみる
「しおんず」入会

「しおんず」入会

去年の9月頃から否定形の嵐がやってきて、あわてて生活習慣を樺沢先生の動画見ながら整えてやっと回復。1月になって楽しいこと増えてきた👌

原因は、試験勉強難しかった。11月の試験に向けて民法が不安で。
そうしたら、不安フアンフアンと気持ち駄々下がり。みんな受験生焦る時期だから正常なことなんだけれど、否定形がどんどん降ってくる現象。。。これやばいやばいと思っていて進めていたら、体調悪化してしまって。

もっとみる
「マンガでわかる 神・時間術」の感想

「マンガでわかる 神・時間術」の感想

 文字版の「神・時間術」を読了していたので、マンガ版では
どのように時間術が表現されているのか興味津々でした
読んでみるとマンガ版のストーリーは文字版にはない話が追記され、
産業医の朱音春子(しゅおん?先生のお名前のしおん?からですか?)さんがヒロインになってブラックな働き方に経営者、上司にメスを入れ、社員には樺沢先生のメソッドを伝えていき、実践されていく物語りに加え、先生の解説が入り読みやすくな

もっとみる
幸せの通り道              樺沢紫苑著 「読むだけでフワッと癒される本」を読んで

幸せの通り道              樺沢紫苑著 「読むだけでフワッと癒される本」を読んで

樺沢先生の感想文の締め切りなってしまったのですが、自分の言葉で感想文書いてみます
読んでくださりありがとうございます😊

🟪はじめに
私は、樺沢先生のメソッドで日々暮らし体調を整え、感情も整えています
それは、どんな時発揮するかというと、思いもよらないところでした

🟪結論
樺沢メソッドは、以前と同じような状況が起きても毎日の実践でポジティブな
状況が自ら作れるようになる
それは、家族から学

もっとみる
3行ポジテイブ日記 練習中

3行ポジテイブ日記 練習中

こんにちは😊
3行ポジテイブ日記をしおんずの皆さんはどのように書いていますか?
私は「出来たこと」の内容をいつも書いていました
最近、出来ないことが多いい気持ちが山ほどあることに気づいて
その「出来ないことが多い」と思っちゃう自分て何?となっていました
🟪結論
「感情を書く」「感情を味わう」の練習から

🟪出来事
3行ポジテイブ日記になる材料を書いてみます
きのうは、ジムのプールで水泳のプロ

もっとみる
「まいたの」で大人になる

「まいたの」で大人になる

もうだいぶ大人ですけれど笑
最近私は変わったのかも?という実感があったのでまとめてみます

🟪結論
「我慢しなくていい」ということは「適応力を身につけていくこと」だった

🟪できごと
暑くてお風呂沸かさない毎日
たまにはシャワーだけではなくて、温泉つかりたいなあー。
近くにある温泉施設に行ってみようかなー
1.以前だった私の思考→我慢する
最近暑さで睡眠の質が下がっていて、体力落ちている。免疫

もっとみる
「これからの生き方図鑑」 樺沢紫苑著作  の感想文

「これからの生き方図鑑」 樺沢紫苑著作  の感想文

🟪本の紹介
この本ではこれからの生き方について著者が47通りの方法を挙げて参考にできるような内容になっています。
また、文章を読むだけではなくイラストよって簡略された解説もあり、図鑑のように毎日サッと見るだけでもできるようになっています。
🟪本の厚さ
厚い本は、苦手です。学生時代、専門書を枕ににしたこと。。。あります。友達と「このページで開くとこの厚みの紙の弾力が1番寝ごごちがいい」と自慢し合

もっとみる
出来る範囲でやっていこう

出来る範囲でやっていこう

今回の文章はエッセーです
私事をまとめています
自己開示の練習なのでおもしろくないかもでごめんなさい🙇‍♀️
では、はじめてみます

🟪今年度願書配布
ここのところ、
今年の国家資格の願書配布
私は、諦めようとしたり、いや受験しようかと思ってみたり揺れていた

🟪樺沢紫苑先生の動画
先生の動画を無作為に見ると
「諦める」という動画出てきた
毎度の諦めやすい私にはビビットに響く

🟪あと残り

もっとみる
これからは悩みを一瞬で解消する(30)

これからは悩みを一瞬で解消する(30)

精神科医がすすめる「これからの生き方図鑑」樺沢紫苑著より
第4章 これからの「メンタル安定させる」習慣
全体の30番目p204〜

🟪はじめに
「これからの生き方図鑑」の読書キャンペーンに賞をいただき
とても嬉しかったです。ともかく読書感想文は苦手だった小学生の頃。
リベンジできた気分です。
そこで、要約苦手の克服のため1つづつまとめて
みようという試みです。
これからコツコツあげていきますので

もっとみる
これからは、「悩みを言語化」する(31)

これからは、「悩みを言語化」する(31)

樺沢紫苑著作「これからの生き方図鑑」p210〜p213

🟪はじめに
著者は究極の悩みを解消する方法は「言語化」と結論づけています
解消法は
①ポジティブな言葉を増やす    ネガティブな思考のとき自己肯定感
                 高める言葉を使う
②ガス抜きをする         ネガティブな思考を人に相談する
③「癒しのシステム」発動する   ネガティブな思考を理解されるように

もっとみる
樺沢紫苑著「読書脳」感想文

樺沢紫苑著「読書脳」感想文

まずは、樺沢紫苑先生へ感謝をお伝えしたいです
最近になって、長年苦しかったパニックの症状が出なくなりました
脳がスッキリした状態を取り戻したのです。
以前はこんな感じで生きていたんだなと味わえて懐かしく感じています

感想文はじめます
🟪はじめに
中学生の頃、悩みがあった時、落ち込んだ時本を読んでいました
言葉に勇気づけられたり、文字を読むことで心の静寂を取り戻したり
していました
そんなことか

もっとみる
これからは、悪口を言わない(33)

これからは、悪口を言わない(33)

樺沢紫苑著作「これからの生き方図鑑」p220〜p227
🟪はじめに
結構長いページ
悪口を言うことは脳に悪い影響がありそうです

ーここでの悪口の定義ー
悪口、誹謗中傷、感情的な批判、相手を不快にする言葉・表現・写真・動画。過度のネガティブ発言、誰かを貶める噂話など相手を不快にする言動全てを一言にまとめていっています

悪口を言うとデメリットがあると著者は言います
🟪9つのデメリット
それは以

もっとみる
これからは、五月病を甘くみない(32)

これからは、五月病を甘くみない(32)

樺沢紫苑著「これからの生き方図鑑」p214〜p219
5月のゴールデンウィークあけから、体調不調で、学校や会社に行きたくなるような意欲低下する人が急増することを五月病と言います

そう言えば、五月病の「病」に反応して内臓の病気と勘違い。メンタルのことなんですね。改めてそうだったと気づく

年度替わりに転勤、転属などで環境に大きな変化があったベテラン社員などにも
起こります
引用おわり
ベテラン社員

もっとみる
「悩み」について

「悩み」について

悩まなくなってはいません
長く悩やまなくなっただけの話です
その変化は私にとって成長したことなので書き残してみます
少しでも自慢に読めてしまう人は読むのをおすすめしません
いろいろ人は段階があって、成長します
そのような自分もぜひ受け入れてあげてください

辛いことがある方の少しでもヒントになったら嬉しいです

🟪はじめに
樺沢紫苑先生のYouTube動画を見て、悩みがないと先生がおっしゃってい

もっとみる