見出し画像

ブログで食っていける人の特徴

こんにちは、スペイン語習得のため、メキシコ留学を目指してるヒッチくんです。

→ https://note.mu/ys0217/n/nba8ab4af52d4

この記事を読んでいる人の多くは、noteで自分の考えだったり投稿していたりと、

FacebookやTwitterとは異なり、情報を与える側の人間だと思います。

noteで記事書く人は、インフルエンサーになりたい、ブロガーになりたい、と考える人がいますが、大体すぐ多辞めてしまいますね。
なぜなのか考えてみましょう。

『辞めてしまう人の特徴』

・成果がでない。

初めはアクセス数やフォロワーが集まらないのは当然。

(モチベーションの高め方については続きに)

・ネタ切れ(何を書けばいいのかわからなくなる)

辛抱強く書き続けてきた人のみ直面する問題である。知識不足、能力不足で片付けられてしまいますが、対処法について、これから説明します。

以上の2点が辞めてしまう人の特徴です。
どんなに成功した人でさえ、陥ってしまうものなんです。
ただ、成功して人としてない人の違い、それは分析し、きちんとコンテンツの弱点に気づくことができるのか。それだけで変わります。

コンテンツを維持するために必要なこと

『書くことが思いつかないのは、インプット不足』が原因!!

それだけなんです!
note続けられない人の特徴、僕の見た感じ、世界一周したバックパッカーや起業家が多いと思います。
誰よりも経験豊富で、アクティブなだけでは、noteを書くことはできません。バランスよく情報を手に入れることが必要なんです。

情報には、経験的情報と知識的情報の2種類あります。
記事を書くのに、この2つは欠かせません。

記事を書くプロといえば、ジャーナリストですね。(僕の夢でもある笑)
彼らの仕事は現地に赴き、情報を手に入れ、記事を書いて終わり、と思われがちです。

そんな単純ではない、、

ジャーナリストは、下準備に知識的情報を揃えてから、現地に赴き、仕入れるネタに価値があるのか精査できるようにするのです。

これが、記事を書くのに必要なプロセス。

経験的情報、知識的情報を伴えば、記事を書き続けることは可能だ。あとは、忍耐的に記事を書き続ける意志を保つのみ!

皆さんの成長楽しみにしてます。



この記事が参加している募集

推薦図書

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?