マガジンのカバー画像

日々の暮らしから…

521
時事的なことなどを、僕の個人的な考えで書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

リュックは前でも後ろでも良いから周囲を見てよね

リュックは前でも後ろでも良いから周囲を見てよね

少し前ですが、ネット記事で

混雑する電車でのリュックは前か後ろか論争

みたいなことが書かれていました。

電車内のアナウンスでは、前にしてください、とは言ってなくて、手に持つか網棚に乗せてください、とアナウンスされているとかなんとか。
僕の使ってる地下鉄では、リュックは前に、って言ってますね。

で、いろんな意見が飛び交っていて、

前にしてもスペースは同じ
とか
妊婦さんはそもそも前にできな

もっとみる
GW娘たちと久しぶりにドライブ

GW娘たちと久しぶりにドライブ

今日は朝からしっかりとした雨の天気。
天気予報は昨日からそう予報していたので、野球の娘は、昨日の時点で、今日がオフ!ということが決定していて、久しぶりに家族が揃うこととなったのでした。(息子はいないですけどね)
そういうわけでしたので、今日は、みんな揃って(息子はいないけど)、日田へドライブ!
目的は…

うなぎを食べに行く!

▼ 絶品のひつまぶし

まだ子供たちが3人とも産まれる前に、僕と女房

もっとみる
今の状況でどうするか?ってことを考えなきゃね

今の状況でどうするか?ってことを考えなきゃね

国が何かの施策を打つと、必ず、あれやこれやと批判する。右と言えば左と言い、左と言えば右と言う。
特にマスコミ。
彼らはもう、批判をすることが役割だっ!といった感じすらします。
それに煽られた人なんかもそう。
あれやこれやと、乗っかって批判する。
右と言えば、乗っかって左と言い、左と言えば、乗っかって右と言う。
批判するのは全然けっこうな話なんだけど、しっかりと認識しておかないといけないのは、その施

もっとみる
少年野球界におきがちなことが何故起きるのかが腑に落ちた話

少年野球界におきがちなことが何故起きるのかが腑に落ちた話

僕が勝手に私淑してる方の1人に

Voicyパーソナリティの尾石晴さん

という方がいて、僕はよくこの方の番組を聴くのですが、先日、少年野球に関して

なるほど!これだ!

とものすごく腑に落ちた話をされていたので、今日はそれがどういうことだったかを書いてみます。
尾石さんが話されている内容は、野球の話でなくて、ご自分の子育てを通じた気付きなんかを話していらっしゃるのですが、なんとも腑に落ちたんで

もっとみる
前十字靭帯術後、6ヶ月

前十字靭帯術後、6ヶ月

野球の娘が、前十字靭帯の再建手術を受けて6ヶ月が経ちました。
土曜日に、6ヶ月検診がありました。
結果は、極めて順調、ということでした。
担当の先生からは、

こういうケースは珍しい

と言われるくらいに、再建した靭帯の馴染み具合、筋力の回復具合とも、稀に見る回復ぶりなんだそうです。

▼ 見えてきた9ヶ月復帰

前十字靭帯の手術を受けた場合、一般的なケースとしては、手術後リハビリを1年やって、靭

もっとみる
定額減税について説明してみる

定額減税について説明してみる

今年の6月から、定額減税なるものが行われます。
先日、この話を職場でしたところ、多くの人が

え?なに?それ?

って反応で、まったく知らないってことでした。
ということで、今日は、定額減税によってどういうことが起こるのかを、僕なりの理解の範囲で、説明してみようと思います。

▼ 1人4万円減税

一言でと言うと、1人あたり4万円が減税されるというものです。
内容は、所得税が3万円減税、住民税が1

もっとみる
厳しく指導するとは小さなミスを見逃さないこと

厳しく指導するとは小さなミスを見逃さないこと

世にパワハラなる言葉が声高に叫ばれるようになって久しくなり、そういう気質というものはかなりなくなりつつあって、それはそれで、とても良い風潮だと思っています。
指導する立場の人には、もうかなりパワハラに対する意識は根付いてある感もあって、これもまたとても良いことだと思います。
ただ少し気になるのは、

厳しく指導する

という概念です。
パワハラを充分認識している指導する立場の人の間で、よく聞くので

もっとみる
時は流れる

時は流れる

当たり前の話だけど、時は流れます。
そして人は、歳をとります。
歳をとると、いろんなことが変わります。
できていたことができなくなるとか、物を忘れるとか…
そうです。
時は流れます。 

▼ 実家に手摺りが…

実家の家に、手摺が設置されました。
門扉から玄関にかけて、それと、玄関から室内への上り口に、手摺が設置されました。

これはとりあえずの措置で、今後は、門扉から玄関にかけての段差をなくして

もっとみる
使えるけど使わない、これができるかどうか

使えるけど使わない、これができるかどうか

他人のことをあれこれ言う時に、たまに聞くフレーズとして

昔は良い人だったけどね
とか
あんな人じゃなかったんだけどね

とかいうことがあります。
人は、長く生きていれば、それは当然、人生の先輩になっていくし、職場に長くいれば、そこでも先輩になり、あるいは、上司という立場になったりもします。
そういう、先輩なり上司なりになった時のその人の振る舞いによって

昔は…
とか
あんな人じゃ…

ってなる

もっとみる
お金を増やす時期と使う時期

お金を増やす時期と使う時期

先日、日銀がマイナス金利の解除を決定しました。
これから徐々にではあるのでしょうが、ようやく、日本にも、金利が付く、という世の中が戻って来ます。
長いこと続いた、金利0.002パーセントとかのレベルの、預貯金しててもお金が増えない時代が、ようやく終わろうとしています。
そんなお金が増えない時代において、ニーサだのイデコだのと新たな制度も始まり、これまでの預貯金信奉主義から、資産運用、という方向に世

もっとみる
春のゆるゆるサイクリング

春のゆるゆるサイクリング

桜の花も満開で、日曜日の今日は天気も良く、春を感じる気持ちの良い日となりました。
というわけで、久しぶりにロードバイクを引っ張り出して、いつもの山の麓まで、ゆるゆるサイクリングに出かけてきました。

ゆっくりペースで、約30キロのサイクリング。
走っていて思うのは、いたるところに桜が咲いてるってことです。
本当に、あちこちに咲いてますね。
ちょっとした桜並木の下を走ることもあって、そんな時は、桜吹

もっとみる
野球の娘 本日短大入学式

野球の娘 本日短大入学式

高校を卒業して、かれこれ1ヶ月ですか、春休みを満喫していた娘ですが、本日、入学式となりました。

短大に進学したわけですが、高校の時と同じく、彼女は短大にも、野球をやりに行きます。
高校と同じ系列の短大なので、指導者さんも知った方だし、高校のチームメイトも何人か同じみたいだし、チームとしても、これから強くしていこうとしてるチームなので、彼女としても、やりやすいんじゃないかな。

今日は入学式という

もっとみる
36回目の4月4日

36回目の4月4日

今日、4月4日は、僕が今の会社に入社した日です。
36年前の今日、初めて親元を離れ、寮生活をスタートさせたのでした。
あれから36年…

▼ 大学に行ってもらいたかった両親

僕の親父は中卒で、お袋も中学出て看護学校には行ったのかな。
だから2人とも、学歴がない、ということで苦労したみたいで、僕には

絶対に大学に行け

と口にはしないものの、当然そうだよね、って感じでした。
そのための蓄えもして

もっとみる
お金を稼ぐということは苦しみに耐えることではない

お金を稼ぐということは苦しみに耐えることではない

我が家の娘2人、目下、絶賛春休み中ということもあり、3月の中旬から飲食店でアルバイトを始めました。
ところがそのバイト内容たるや、彼女たちの想像を絶するキツさであったようで、4月いっぱいをもって、辞めるようです。
自分でお金を稼ぐぞっ!という意気込みで始めたバイトですが、約1ヶ月で

終了ぉ〜

となります。

▼ 何事も勉強です

たった1ヶ月で…
キツイからって…

という声も少なからず聞こえ

もっとみる