高橋優太 / DX推進支援 アスナビス代表取締役

デジタル分野における上流~下流工程までの幅広い範囲をカバーしています| 安価定額制DX…

高橋優太 / DX推進支援 アスナビス代表取締役

デジタル分野における上流~下流工程までの幅広い範囲をカバーしています| 安価定額制DX推進支援サービスを提供|アスナビス代表取締役社長 AIを軸とした筑波大学発テックベンチャー|アイクス代表取締役CEO 広島県出身/野球男子⚾ ぜひお気軽にフォローをお願いします!

記事一覧

マレーシア大使館、マレーシア農業研究開発研究所(MARDI)ご一行の弊社訪問

先日、マレーシア大使館と国立研究機関であるマレーシア農業研究開発所(MARDI)の皆さんが弊社に訪問されました。 最新のAIを初めとしたIT技術や自動航行などのメカトロ…

システム開発におけるオフショア委託 成功への鍵              -低コスト高品質を実現するために-

自社システム開発を行う際に、なるべくコストを抑えるため、ベトナム企業をはじめとしたオフショア開発を検討される方は多いのではないでしょうか。かくいう私も、現在に至…

日本のデジタル遅れは中小企業にとってチャンス

日本は長らくデジタル化の流れに遅れをとってきました。ですがこの遅れは、国内の中小企業にとって新たなチャンスを生む可能性の時でもあります。従来の大手企業がデジタル…

様々なDXの効果と、ビジネスにおける戦略的な展開 ~採用活動編~

デジタルトランスフォーメーション(DX)の効果は、単なる業務の効率化や合理化にとどまりません。DXは経営者層にとって新たなビジネスの機会を生み出す要素にもなることは…

IT人材不足が深刻化。しかし、まず企業が実施すべき事とは?

「IT人材不足が深刻化」というニュースを皆さんも目にしたことがあるかもしれません。 私も2社のデジタル関連企業の代表を務めるなかで、あらゆる分野の即戦力IT人材の採用…

自社に最適なDXの規模とは?始める前に知っておきたい、必要なDXの規模感について

今や企業にとって避けては通れない戦略の一つとなったDX(デジタルトランスフォーメーション)ですが、その規模は実に様々です。まずはスモールスタートで始めるのか、中長…

理由を知って成功率をあげましょう!ITプロジェクトが30%しか成功しないわけ

私は仕事柄、普段から様々な中堅・中小企業様のITプロジェクトについて、経営者の方や関連部門の担当者にお話を聞く機会があります。 そこで成功した事例や失敗した事例な…

先週、山形県の山形明正高校さんのキャリア研修として、アイクス(筑波大学内本社)にご訪問を頂きました!😆社員の皆も高校生の皆さんと色々と話が出来たようで、良い刺激になりました!
ちなみに明正高校さん、今冬の全国高校サッカー選手権に出場されるそうです!応援します!📣

社長チップス!様企画「MY CEO AWARD 2023」授賞いたしました。
次世代を担うZ世代の皆様に"推し社長”BEST100に選んでいただき光栄です。
若き才能と可能性を応援しながら、ともに未来への挑戦を続けていきましょう!

DX推進支援とは

はじめまして。DXの総合支援を手掛けるアスナビス株式会社、筑波大学発ベンチャーとなるシステム開発会社の株式会社アイクスの代表を務めております、高橋優太です。今回は…

マレーシア大使館、マレーシア農業研究開発研究所(MARDI)ご一行の弊社訪問

マレーシア大使館、マレーシア農業研究開発研究所(MARDI)ご一行の弊社訪問

先日、マレーシア大使館と国立研究機関であるマレーシア農業研究開発所(MARDI)の皆さんが弊社に訪問されました。

最新のAIを初めとしたIT技術や自動航行などのメカトロニクス技術を、私たちが農業にどのように展開しているかをご説明する機会をいただき、日本の農業が直面する課題感など、活発に議論させて頂きました。

おかげさまでとても有意義な時間となり、私たちも新たな気づきを頂けました!
次は私たちも

もっとみる
システム開発におけるオフショア委託 成功への鍵              -低コスト高品質を実現するために-

システム開発におけるオフショア委託 成功への鍵              -低コスト高品質を実現するために-

自社システム開発を行う際に、なるべくコストを抑えるため、ベトナム企業をはじめとしたオフショア開発を検討される方は多いのではないでしょうか。かくいう私も、現在に至るまで、ベトナム、マレーシアなどの多くの海外システム開発企業にシステム開発を委託しております。一方でオフショア開発に対して懸念を持つ方も多くおられます。例えば、開発品質はどうか?異なる言語、文化のもとでコミュニケーションに問題はないのか?国

もっとみる
日本のデジタル遅れは中小企業にとってチャンス

日本のデジタル遅れは中小企業にとってチャンス

日本は長らくデジタル化の流れに遅れをとってきました。ですがこの遅れは、国内の中小企業にとって新たなチャンスを生む可能性の時でもあります。従来の大手企業がデジタルトランスフォーメーションに追いつくのに苦労している中、中小企業にとってはその柔軟性と創造性を活かし、市場での差別化を図る絶好の機会が広がっています。この機会を捉えることで、市場の中で、同規模の競合他社に対してだけでなく、大企業に対しても、企

もっとみる
様々なDXの効果と、ビジネスにおける戦略的な展開 ~採用活動編~

様々なDXの効果と、ビジネスにおける戦略的な展開 ~採用活動編~

デジタルトランスフォーメーション(DX)の効果は、単なる業務の効率化や合理化にとどまりません。DXは経営者層にとって新たなビジネスの機会を生み出す要素にもなることはイメージされやすいかもしれませんが、今後、企業が優秀な人材を確保するために必要不可欠な要素であるとともに、自社のサービスや製品を広く宣伝するためにもDXが重要な役割を果たす場面が確実に多くなってきているのです。今回はDXと採用活動の密接

もっとみる
IT人材不足が深刻化。しかし、まず企業が実施すべき事とは?

IT人材不足が深刻化。しかし、まず企業が実施すべき事とは?

「IT人材不足が深刻化」というニュースを皆さんも目にしたことがあるかもしれません。
私も2社のデジタル関連企業の代表を務めるなかで、あらゆる分野の即戦力IT人材の採用が難しくなってきていると感じているのが率直なところです。

とはいえ、将来的に自社のDX推進やデジタル化を自走化するために、IT人材というのは非常に重要になってきます。
DX総合支援会社の代表である私が言うのもなんですが、やはり健全

もっとみる
自社に最適なDXの規模とは?始める前に知っておきたい、必要なDXの規模感について

自社に最適なDXの規模とは?始める前に知っておきたい、必要なDXの規模感について

今や企業にとって避けては通れない戦略の一つとなったDX(デジタルトランスフォーメーション)ですが、その規模は実に様々です。まずはスモールスタートで始めるのか、中長期的な計画で大規模に行うのか。
企業に必要なリターンの時期、変革に対応する組織文化を理解し、自社が推進すべきDXの規模をしっかりと見極めて、最大の費用対効果を創出しましょう。

リターンが必要なタイミングを考えましょう企業によって、DX推

もっとみる
理由を知って成功率をあげましょう!ITプロジェクトが30%しか成功しないわけ

理由を知って成功率をあげましょう!ITプロジェクトが30%しか成功しないわけ

私は仕事柄、普段から様々な中堅・中小企業様のITプロジェクトについて、経営者の方や関連部門の担当者にお話を聞く機会があります。
そこで成功した事例や失敗した事例なども多くお話を聞く機会があるのですが「ITプロジェクトが成功しました!」と自信を持って言える方はせいぜい3割程度だと思います。

実際の世の中の成功率に目を向けると、50%程度を成功と位置付けているようです※1「50%、なんだ、結構成功

もっとみる

先週、山形県の山形明正高校さんのキャリア研修として、アイクス(筑波大学内本社)にご訪問を頂きました!😆社員の皆も高校生の皆さんと色々と話が出来たようで、良い刺激になりました!
ちなみに明正高校さん、今冬の全国高校サッカー選手権に出場されるそうです!応援します!📣

社長チップス!様企画「MY CEO AWARD 2023」授賞いたしました。
次世代を担うZ世代の皆様に"推し社長”BEST100に選んでいただき光栄です。
若き才能と可能性を応援しながら、ともに未来への挑戦を続けていきましょう!

DX推進支援とは

DX推進支援とは

はじめまして。DXの総合支援を手掛けるアスナビス株式会社、筑波大学発ベンチャーとなるシステム開発会社の株式会社アイクスの代表を務めております、高橋優太です。今回は、DX推進の総合支援サービスを提供するアスナビスの始まりから、私の考える本当に必要なDXについてお話ししたいと思います。
(筑波大学発ベンチャーでの取り組みは、また別投稿でお話したいと思います!)

日本におけるDX推進人材は「質」「量」

もっとみる